
B-LINE CLINICの二重切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
未認証施術日
2020年05月03日経過日数
278日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/61548/d5425d06-18c6-4da2-8dd8-fa90b41fc90d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/512265/1dc81c95-8461-400d-ab6b-960e9dc6d036.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
グラマラスラインの症例が理想的だったのでこのクリニックにしました。 クリニックは綺麗でした! まず、カウンセラーの方と希望する施術について話しました。 親身に相談にのってくださりリラックスできました! その後、先生にナチュラルにしてほしいと希望をはなし、質問に答えてくださいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 278
2021年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
力を抜いた時がこんな感じです。 二重のくい込み浅めです…。 ハム目も嫌だけど浅いのも加齢とともにシワと同化しちゃいそう…。
1 - ダウンタイム終了
DAY 278
2021年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10ヶ月?くらい経過したので気まぐれで載せます笑 めっちゃ皮膚が余ってます…。 皮膚の処理をしてくれなかったので元の二重線と被ってますね。 別の病院で聞いてみたところ皮膚の処理をしていれば綺麗にできたはずと言われました。 くい込みも浅いと指摘されました。 今度修正しようかな…。 やって後悔してないけど、反省としては何件か病院に行ってカウンセリングするべきだった! あと、この病院のカウンセラーと受付は優しかったが、先生と看護師はあまりいい印象がなかった…。 少しでも不安になったら病院を変えるべき!
2 - ダウンタイム終了
DAY 156
2020年10月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から4ヶ月経過しました ダウンタイムも完全に終わったと思います! 1枚目少し力を入れた時 2枚目力を抜いた時 3枚目傷口 会社の同僚にもカミングアウトしましたが全然分からない!と言われましたー! 元の二重の線と被ってて皮膚が余ってる…。 皮膚の処理はしてくれなかったみたいです…。
1 - ダウンタイム終了
DAY 143
2020年09月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
追記 クリニックのモニターで施術したので3ヶ月後の写真が掲載されていました。 アンケートも書いたのですがそれは掲載されずでした笑 恐らく他の方のアンケート見ると5段階評価でオール5だったので、オール5じゃないと掲載されないみたいです😧💭 (私の場合は5評価もしましたが4or3評価もあったので掲載されなかったんだと思います!)
1 - ダウンタイム終了
DAY 129
2020年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気付いたら3ヶ月経過していました! ダウンタイムが3ヶ月なので以上で終了します✨ すっごいたまに二重切開の傷に一瞬痛みを感じることはありますが大丈夫です。 傷口はわかる人にはわかるかもしれませんが、すっぴんで出歩くのは近所のみなので問題ありません。
0 DAY 106
2020年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっかり投稿するのを忘れていました💦💦 現在の目元はこんな感じです。左右差は骨格もあるので多少は仕方ないですね。 左目の方が二重幅広いです。 やっぱりBefore After比べると目に光が入っていて印象が変わりますね✨ 整形したこと知らない友人にはバレないです 切開前も奥二重でアイメイク濃かったからかもしれないですが!
0DAY 61
2020年07月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から2ヶ月経過しました! ほぼ完成に近いかな…?痛みなどありません。 左目(写真から見て右)のタレ目が若干下がり気味ですが、DT終了まであと1ヶ月あるのでもう少し上がって欲しい! 緊急事態宣言が解除され、整形したことを知らない友人達に会いましたが、気付かれなかったです! カミングアウトしたら驚かれました笑 今までになかったのですが、たまに目が痒くなるのはなぜだろう…。
0DAY 31
2020年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術日から1ヶ月経ちました!それと1ヶ月検診にも行きました! 1.2枚目が朝、3枚目は夜撮りました。 二重の傷跡は写真ではわかりにくいですが、まだスッピンだと赤いです🤕 タレ目はまだ若干ですが粘膜が見えます。 見えてる粘膜の所まで上がって欲しい💦💦 検診では ・二重のくい込みはこれからは変わらない。まだ二重幅は狭くなる。 ・瞼の皮膚が薄いのでくい込み具合が足りないように感じと思うが正常。もし、気になるのであれば瞼にヒアルロン酸入れるor二重に糸でよりくい込ませる方法があると言われました。 ・タレ目はまだもう少し戻る。様子を見て欲しい。 施術日から3ヶ月で完成だそうです! 施術日から3ヶ月で完成するとのことなので気長に時が経つのを待つのみです…。 タレ目もう少し上がれー! 久しぶりに会った家族にもまだ二重の傷跡わかるね タレ目もまだ自然じゃないねと言われました。
0DAY 26
2020年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目と2枚目は朝撮りました。浮腫があると腫れぼったさはまだありますね。 3枚目は寝る前に撮りました。浮腫が取れると二重幅も落ち着きます。 二重のくい込みに差があるなと常々思っています。 左目(写真だと右)がくい込みが弱く油断すると瞼の上に二重線が乗ってる感じがします。 アイプチで二重になっているのに浮いてる感じです。分かりにくくてすみません😅 たまーに右目の目頭側の切開した部分が痛むことがあります。 まだ二重が安定してないからかな? 傷口はわかりにくいですが赤くなってます!
0DAY 22
2020年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後3週間と1日です! 朝撮った写真です。浮腫があるのでハム感があります。 写真だとわかりにくいですが傷口は赤いです。 グラマラスラインはまだ垂れすぎてますね。もう少し上がって欲しい😣 前よりは良くなりましたが粘膜もまだあります。
0DAY 18
2020年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝だと浮腫んでますね。 2枚目は少し目に力を入れてみました笑 グラマラスラインの粘膜は変わらず。 3枚目はWeb会議があったので化粧しました。 目ヂカラすごい笑
0DAY 15
2020年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後初めてメイクしました! 下まぶたはいつも涙袋にアイシャドウ塗ったりマスカラしているのですが落とす時怖いので何もしてません。 メイクすると目ヂカラがすごい😂 傷跡は分かりにくくなってるけど、明らかに二重やったなーってわかりますね笑 3枚目の左目はやっぱり二重のくい込みが浅くて瞼が乗っかってます…。 グラマラスラインも二重も左目に難ありです😅 メイクしても母から違和感あると言われてしまいました笑 問題なくメイク落とせました!
0DAY 12
2020年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
粘膜の腫れは相変わらずです。 粘膜の状態が気になって試しにあっかんべーをしたのですが やはりそこだけボコッと上がってます。 大丈夫かなぁ
0DAY 11
2020年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜撮ったものを参考に! 1枚目 写真からみて右目(実際は左目)の二重のラインがガタついてるような…。 抜糸の際に左目のくい込みが弱いと言われたのでその通りですね。直してくれるのかな…。 2枚目の左目の下まぶたにしこりがあるのがわかりやすいです。 朝と比べて浮腫が無くなってるのでスッキリ!
0DAY 11
2020年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化がなかったので2日振りの投稿です! 前より朝の浮腫を含めて腫れは引いてきたかなと思います!黄色い内出血もなくなりました✨ 夜の方がもう少し目の開きはいいです( ・ㅂ・)و ̑̑ 二重切開は3ヶ月かけて腫れが引くと皆さん投稿してるので焦らず待ちます🤕(左目目頭側の皮膚が被ってる所は気になるが) ただ、グラマラスラインの方は相変わらずというか…。 この目のまま外出できないです…。3枚目が左目、4枚目が右目です。 写真だとそんなに酷く見えないですが、かなり人の目として形が変。ガクンと下がりすぎ…。 粘膜の所まで下瞼上がって欲しい😞 左目のしこりはまだあります。 同居している家族にも右目はよくなってきたのに、左目はひどいねと言われます😥 この目のままだと不安で化粧もできないし、サングラスなしでは外出できない。
0DAY 9
2020年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝撮ったので腫れぼったさ倍増です。 写真から見て右目(実際は左目)のしこりが少し目立ちます。 笑うとボコッと涙袋が出て気持ち悪いです。3枚目参照 粘膜がなかなか戻らない😞 笑うとグラマラスラインが動かないので不自然
0DAY 8
2020年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
涙袋のしこり?を早くなくしたくて冷えピタはりました。 意味無いかもしれませんが……。 それにしても写真から見て右目(実際は左目)は相変わらずですね。 目を瞑っても白目が見えてる😱😱こわっ!!! 冷えピタで引っ張ってるわけじゃないですよ! DT早く終わって欲しい🤕 二重の腫れ、グラマラスラインどちらも理想の形になってないです😭😭 友人に写真を見たいと言われ、見せたのですが なんであっかんべーなの?腫れすごいねと言われました。 試しにお風呂入った時にお湯で顔洗ってみました! 何も痛みなど感じませんでしたがやっぱり粘膜が心配なので目元含めての洗顔は3日に1度程度にします。
0DAY 7
2020年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なんだかびっくり目になってますね笑 怖い😱 下まぶたの涙袋にしこりのような固いものができてます。 元々涙袋はないです そしてタレ目似合わないなと思ってきています……。 皆さんどう思いますか……? 1日目より腫れは引いてるけど、なかなか引かないな…。 腫れやすい体質かも。 母に涙袋も入れたの?と言われるくらいぷっくりしてます。 (3枚目参照)
0DAY 6
2020年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は抜糸をしてもらいました!スッキリ✨(3枚目は違う照明からの写真です) 抜糸は看護師さんにしてもらいました。目頭側がちょっと痛かったです😣 その後先生の診察があり、まだ腫れが強いね、左目(写真は右目)のくい込みがちょっと緩いね、グラマラスラインの具合は何度も手術できるからと言われました。 腫れは私の体質なので仕方ないですが、二重のくい込みとグラマラスラインの具合は私のせいじゃないよなとモヤッとしました🤔 グラマラスラインは失敗なのか?不安🤮 追加で目薬を貰いました。 このままグラマラスラインの凹み具合が続いたらどうしようと余計に不安になりました。 あと、二重がめちゃくちゃ幅広すぎて不自然だなと……。 どちらもナチュラルにお願いしたのになぁ。
0DAY 5
2020年05月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の上まぶたの目頭側が時々痛みを感じます。 明日抜糸なので抜糸をするまでの我慢ですかね。 特に変化は無かったので内出血の黄色い具合をわかりやすく撮りました笑 それにしても粘膜グロいですね😥 明日抜糸&モニター撮影なんですがこのままだときっと 病院のモニターには掲載されないでしょうね😅
0DAY 4
2020年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日とあまり変化はありません。 クマの部分の内出血が日に日に黄色くなってます😅 治ってきてる証拠かな? 母に下まぶたはどうにもならないの?と言われました 私もどうにか治したいんですけどね……😅😅
0DAY 3
2020年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
徐々に目が開いてきて視界が良くなってきました! よく抜糸するまで糸がチクチクするとか皆さん言ってましたが 幸いにも糸は気になりません! 写真からみて右目(実際は左目)のくい込みが浅い……。 そして粘膜も収まらない😭😭 グラマラスラインか思ったよりがっつり下げ過ぎてて上がるのかな…。
0DAY 2
2020年05月05日
腫れは昨日とあまり変化ないかな? 気になるのは写真を見て右目の方がくい込みが浅いような…。 それぞれの目じりに内出血が出てきました。 広がりませんように!!! 目ヤニは変わらずあります。 左右のくい込みの差が気になります。 目の粘膜の腫れの色はなんで違うんだろう。 グラマラスラインのレポをみても私ほど腫れている人がいないのですごく不安です。 下まぶた凹み過ぎてて大丈夫かな
0DAY 1
2020年05月04日
朝起きたら目ヤニで目が開きにくかったです😅 水で濡らした綿棒で丁寧に取りました。目から目ヤニ?膿?みたいなのが出てきていたので、それも取り除きました。 腫れは見た通りひどいです。クマができる所にも内出血が出てきました。 痛みは鈍痛があったため貰った痛み止めを飲みました。 目の結膜浮腫がひどいです。目薬も決まった時間にしています。 見た目がホラーすぎて辛いです😭 グラマラスラインやって目が閉じれず白目になってますね……。
0DAY 0
2020年05月03日
施術後、病院ですぐ撮った写真です。 かなり痛々しくなってます……😭 ここまで腫れると思わずショックを受けてしまいました。 なので1枚だけです…。すみません…。 感想としては手術は全体的にパパっと終わらされたなと思っています。不安な施術でした。 術前に二重の位置を再確認しました。 その際に先生は忙しかったのかパパっと二重幅を決めてしまい、「これでいいよね?」と右目のみしか確認されなかったです。 雰囲気に呑まれ左目も確認してくださいと言えなかったのが後悔してます。 笑気麻酔をやりしばらくしたら先生が入ってきました。 まずグラマラスラインからやりました。麻酔は普通に痛いです…。 右目の麻酔が最初効かなかったのか切られた時痛かったので追加で麻酔しました。 グラマラスラインの施術が終わり、次は二重切開かと思ったら先生が突然何も言わず退出してしまい、とても不安になりました。 体感的に10分~20分くらい放置されてました。 二重切開も瞼に麻酔をしました。途中でレーザー?でやっていたので焦げ臭い匂いがしました。 二重の途中でもまた何も言わず退出してしまいました。どうなんでしょうかね…。 なんとか終わり、自分の顔を見た時にすごく腫れていてショックを受けました…。
0
5件のコメント
- ♡
ようやく自分と一緒のレポを見つけました😢はじめましてコメント失礼します! 私も同じクリニックで同じ施術をし、まったく同じ感じで結膜が腫れています😢 その後どうなりましたか教えてください😭 また、結膜の腫れはちゃんと引きましたか??
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- B-LINE CLINIC
- 東京都豊島区南池袋2-23-2 池袋パークサイドビル3階
- 池袋駅
池袋駅徒歩5分
- 営業時間:10:00-19:00
休診日:不定休予約不可日:04/29(土)
- 03-6709-0530
- ホームページ