- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/61575/fa5b9f9d-6e1b-4686-bc08-f845554eca85.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/411707/f90fa72e-718a-4ab1-8b49-9e80a5b984da.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
富久喬平先生
このクリニックを選んだ理由は?
違う店舗ですが以前も品川美容外科で施術を受け、ボトックスの効果を実感していたので品川美容外科を選びました。
メニュー名
ボツリヌス菌注入(アラガン社ボトックス)
メニューについて
食いしばり、歯軋りの軽減のため。
流れや痛みについて
ベッドに寝てから5分くらいで終わります。 注射の針が細いので刺さったのもわからないくらいで、一瞬チクッとするだけです。表面麻酔(別料金)は絶対必要ないと思います。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの女性スタッフさんもとてもわかりやすい説明で、施術も迅速に対応して頂きました。
その他
韓国製よりアラガン社のボトックスが良いと言われて、過去にも施術軽減のあるアラガン社ボトックスにしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 91
2020年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
91日目。 2回目が打てる90日が経過しました。 徐々に効果が出るので、日々鏡を見て実感するようなことは難しいですが、さすがに3ヶ月経った写真だとビフォーアフターがしっかり判るようになったと思います(^^) 継続していきたいので、1度目の効果がなるべく薄れないうちに近々2度目のボトックス打ちに行く予定です。 1度目はこれで経過終了ということにしたいと思います。
0 DAY 18
2020年06月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目。 10日目と変化は感じてません。 日中の無意識の食いしばりは筋力が落ちたせいか、無くなったと思います。 夜の歯軋りは治ってないそうです。 念のため1ヶ月後くらいまでは引き続きレポートあげようと思います。
0DAY 10
2020年05月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目。 食べたらさとかではあまり変化は感じていません。 3日目と同様、少し筋力が落ちてるような食べづらさは続いてますが、ものすごく筋力が落ちた感もなく、見た目の変化は元々偏ってたのが少し真っ直ぐになっています。写真で見るとわかりやすい。たぶん10日経ったのでこれ以上の変化は期待できない気がしますが、もう少し整ってくれると嬉しいです。 ちなみに筋力がどのくらい落ちてるかというと、タピオカを噛むのですら少々面倒に感じる程度には落ちています。
1DAY 3
2020年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目。 昨日と同じく見た目は特に変わりありませんが、日に日に噛む力が弱くなってきて、筋力が落ちてきてるのは実感できているので順調です。 早く見た目も変わって欲しい。
0DAY 2
2020年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目。 総じて昨日と変わりありません。
0DAY 1
2020年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術1日目。 当然ですが何も変わりありません。 腫れや痛みもありません。 2,3日〜1週間で筋力が落ちる→見た目の変化が分かるのは1週間〜1ヶ月後くらいなので経過楽しみます^^
0DAY 0
2020年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術当日。 左右、3箇所ずつ注射してます。 跡は左側1箇所のみで右側は何もありません。跡といっても、ホクロやシミより小さいので何も気になりません。
0