担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/62589/76366b8f-a7b7-468d-bc34-b56f10644242.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/366264/2e56dfb8-22b9-42f9-8028-d02e495a3528.jpg)
クリニック・メニューについて
メニュー名
ダブル
メニューについて
初めての埋没で、まぶたが厚めだったため取れにくい施術から勧めていただきました。
流れや痛みについて
目薬をさされて笑気麻酔後に局所麻酔を行いました。手術時間は10分ほどだったと思います。終了後は冷却し目薬をさしてもらいました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリング、ドクターともに丁寧にご説明いただき、初めてで緊張はありましたが不安なく終えることができました。アシスタントの女性の方が手術中の進捗を伝えてくださったのが心強かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 10
2020年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左はあまり腫れも痛みも感じませんが、右は時々刺激を感じ晴れで目が重くなるような感覚もあります。幅はいい感じになりましたが、右はかなり短いのが気になります。
0DAY 7
2020年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日久々にメイクをしたりジムで汗を流したりしました。メイクを落とす時に染みるような痛みが少しあったのと、腫れが続いたので保冷剤で冷やして様子を見ています。落ち着いてきたのはいいんですが、右目の目尻側が消えているような気がして不安です。
2DAY 5
2020年05月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
たまにピリピリした刺激があります。冷やすのは日に2、3度に減りました。走りはしていませんが、歩くなどの軽い運動は再開しました。心なしか外を歩いていてもいつもより眩しい気がします。
0DAY 3
2020年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日後の様子です。まだ触ると刺激があるのでおそるおそる過ごしています。幅は昨日よりまたさらに少し落ち着いたようにも思えますが、腫れのせいか目尻側のラインが時々消えるのが気になります。
1DAY 2
2020年05月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日からテレワークで仕事をしています。目が腫れてくると感覚でわかるので、定期的に保冷剤で目を冷やしています。 幅は昨日に比べて少し落ち着いてきたような気もしますが、腫れは続いています。目の周辺はつっぱったような感覚が残っています。
1DAY 1
2020年05月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目が腫れて少しつっぱるような、目が重くて開きにくいような感覚です。2時間おきに10分ほど保冷剤で冷やしています。
1DAY 0
2020年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日夜の様子です。抗生物質を飲み目薬をさして、保冷剤をタオルで包んだもので冷やしています。たまにピリピリとした痛みがあります。
0