
Zetith Beauty Clinicの隆鼻術・鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・軟骨移植・鼻修正の術後経過
本人認証済施術日
2020年05月11日経過日数
36日経過写真
/uploads/diary_image/file/62941/e801e326-4122-49a3-ab7b-8487b1c52b28.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/379119/400399a0-e263-480c-83bc-82b0c89605c4.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
鼻整形が上手で、有名な先生だったからです。 ビフォーアフターを拝見すると変化が分かりやすく説明時は必要な手術、不要な手術をちゃんと教えてくれて質問にも丁寧に回答いただけました。鼻整形が得意とHPに記載がある通り先生の発言から自信を感じられましたし安心してお任せすることができました。
このドクターを選んだ理由は?
・受けたい施術が専門・得意
メニュー名
ソフトプロテーゼ、肋軟骨鼻中隔延長、耳介軟骨移植、鼻尖3D形成、鼻修正
メニューについて
低く丸い鼻がコンプレックスで横顔が嫌いでした。鼻の存在感が目立っていたので理想の鼻にする為には変化が大きい術式が良いなと思いメニューについては全て先生にお任せしました。
流れや痛みについて
最初に綺麗な個室へ案内され、着替えて写真を数枚撮りました。その後看護師さんから手術の流れや術後の過ごし方について説明を受けて手術室へ。麻酔に不安がありましたが麻酔科の先生が丁寧に優しく説明くださり不安が緩和された後、腕に注射を打たれてすぐ眠りました。気付いたら手術は終わっており術後は個室に戻り30分ほど休憩して帰りました。術後は鼻の痛みはありませんが、喉が痛く鼻血がツーとで続けます。また鼻中隔延長で肋軟骨をつかったので胸にできた傷がズキズキします。術後1週間は咳やくしゃみをすると激痛で辛いです。
ドクターやスタッフの対応について
●スタッフ様の対応 色んな美容外科を利用しましたがこちらのカウンセラーの方や受付の方はすごく親切な方ばかりだと感じました。笑顔や会話も営業感がなく患者に寄り添って会話をしてくれます。不安で何度もお電話で質問してしまいましたがいつも丁寧に対応頂けました。カウンセリング時は同じ手術を受けられたスタッフさんとお話しする時間を設けて頂いたのでリアルな傷口を見ることもできましたし術後の状態についてイメージが湧きました。手術当日は指定時刻15分前につきましたが、すぐに案内してもらいその後もスムーズに準備が進められました。カウンセリング時から術後まで気持ちよく過ごすことができました。 ●ドクターについて 私は親しみやすい先生だと感じました。 また理想の鼻と今の鼻を比べたときどこまで近づけることが出来るのか、いる手術といらない手術をはっきり教えてくれます。 真面目さと自信を感じられ説明に納得しました。自然な感じにしたいと伝えると、しっかり変化を出してあげてあなたの顔に合うように綺麗にします!と心強い言葉をかけて頂きました。
その他
私は過去に耳介軟骨移植のみ手術をしました。自分が整形に対してちゃんと調べず知識が浅いまま手術を決めたため満足のいく結果にはなりませんでした。鼻手術は本来一回で済ませるべきらしく多くて2回までと聞いていたので鼻修正が怖くて踏み切れませんでした。 今回は色んな先生とカウンセリングを行い知識を増やして覚悟ができたので踏み切ることができました。 こちらの医院はまだオープンされたばかりでしたが、症例数は圧倒的に多くビフォーアフターもわかりやすかったです。患者の意向を全て聞く先生よりかは必要な手術を教えてくれる先生の方がいいです。またメリットだけじゃなくデメリットも詳細に伝えてくれるかどうかや、自分自身が納得して先生を信頼できるかが大事です。実際に手術は不安でしたし、DTは3ヶ月〜6ヶ月、1年かかる方もいるとのことで、術後に『思っていた形と違う』『付け鼻感がある』と感じるかと思います。大きな手術ですのですぐに馴染んだり綺麗になれるわけではなく、時間をかけて変わっていくものなので、メンタル面を強く持つ必要はあります。私はトリビューで同じ手術をした方の日記を何度も見ていたので覚悟していた分、術後のDTはつらく感じていません。日々変化していく鼻を見ながら半年後や一年後が楽しみです。 鼻整形は何度もできる手術ではないので、考えていらっしゃる方は後悔がないように事前調べやカウンセリングでの質問はしっかりした方がいいです。でも本当にやってよかったと思うので、納得のいく先生に出会うことが1番理想に近づけると思います!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 36
2020年06月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月の経過観察で、担当医に撮って頂いた比較写真です。腫れはひいていますが、まだ少しだけ鼻筋に浮腫があります。写真で見るとかなり変化があり大変満足していますが、顔に馴染んで高さにも慣れて物足りなく感じる時もあります、、
13DAY 22
2020年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
加工なし、ノーマルカメラで撮ってます。3週間経ちました!鼻筋の太さや眉間の高さは徐々に落ち着いてきました。まだまだ浮腫はあります!鼻の中も腫れていますし、溶ける糸もまだ溶け切ってないので違和感があります。
7DAY 20
2020年05月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目です。メイク後肌加工のみの写真です。腫れが少しずつ引いてきていますがまだ浮腫があります。
12DAY 13
2020年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です。メイク有、写真は肌加工のみしています。鼻筋は太く、鼻の中は晴れています。まだ笑うと引きつった感じで違和感です。周りにはハーフ?と聞かれるようになりました。腫れていますが手術前と比べて鼻筋も通り、小さく見えるので痩せたねと言われます。
1DAY 8
2020年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT8日目です!メイクするとアザは隠せます。まだまだ腫れて違和感もありますし、鼻の中が腫れているので鼻づまりのような感覚で鈍い痛みもあります。触るとかっちこちです。高さは徐々に馴染んでいくと思いますが、写真でみると高くなっていて嬉しいです。寝るときは頭を高い位置に、上を向いてねると腫れの引きが早いです。
3DAY 7
2020年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後の様子です。目の周りのあざが紫色から黄色に変わってきました。まだまだ腫れており付け鼻感が強いです。メイクは抜糸後からOKです。胸の傷口は綺麗に塞がり、痛みも少なくなってきました。思った以上に傷痕が目立つのでそこだけが辛いです、、
1DAY 1
2020年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。目の周りが腫れて鼻の穴や鼻先がパンパンになっている感覚です。鼻血も一日中止まりませんでした。下を向くと鼻先に鈍い痛みがでて熱が上がる感じです。冷えピタを貼って、上を向いて過ごすとかなり楽です。胸の傷はかなり痛いです。
1DAY 0
2020年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後直後の写真です。麻酔が効いてる間は痛みはありません。鼻中隔延長で肋軟骨をつかっているので、胸の傷口がかなり痛く起き上がりが辛かったです。見た目は写真でも分かるくらい変化があります。人中短縮はしていませんが、人中が短く感じますし口元が出ている感じも改善されて嬉しいです。
2
11件のコメント
- ゆき
お久しぶりです😆カウセ終わり、10月末に施術が決まりました!ぴーちゃんさんと全く同じメニューでした! その後、鼻の中の腫れ等いかがですか?✨
1年前 - セーラーヨピ
はじめまして!質問なんですが、全身麻酔で手術されましたか??
2年前 - ぴち
コメント失礼します🙇♀️ 来月鉄先生に同じメニューで鼻の手術をしてもらう者です🙇♀️ 肋軟骨を取ったあとの痛みはいつ頃まで続きますか?
2年前 - ぴーちゃん
@ゆきコメントありがとうございます☺️✨ 最終的なメニューは先生のご判断にお任せしましたが、理想の鼻は写真で見せました😌私の場合、全体的に鼻根部が低く皮膚もぶ厚く存在感がある鼻だったので、伝え方はざっくりと目立たない小鼻にしてほしいこと、鼻先の高さや細さがほしいことを伝えました!理想の鼻はアンジェラベイビーさんの写真を見せました☺️ the整形顔になるのはいやだったので、アンジェラベイビーさんの様にとんがり過ぎず、程良く丸みを帯びていて、横幅も狭過ぎない感じにしたいので、ナチュラルだけどしっかり変化が欲しいと口頭で伝えました!ただ、先生としっかりイメージのすり合わせを行うことが1番大事だと思います😣✨
2年前 - ゆき
とても綺麗な横顔とお鼻で羨ましいです。理想のイメージはどなたかのお写真を見せましたか?それとも口頭でお伝えしたのですか?
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- Zetith Beauty Clinic
- 東京都中央区銀座4丁目2-17 銀座111レジャービル13階
- 銀座駅
銀座駅B10出口から徒歩約0分、有楽町駅A0(東側)出口から徒歩約1分、日比谷駅A1出口から徒歩約2分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休
- ホームページ