
WOM CLINIC GINZAの糸リフト・ボトックス(あご)・脂肪吸引(顔)の術後経過
未認証施術日
2020年05月25日経過日数
108日経過写真
/uploads/diary_image/file/63207/8f2ff046-19c2-4546-8929-592612ecf823.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/432211/6f3f0e95-5d68-43ae-86cf-8a8f83b0fbef.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・トリビューで評価が高い トリビューでの日記が多く、いずれも綺麗な仕上がりの方が多かったので。
メニュー名
ほお脂肪吸引 あご下脂肪吸引 糸リフト6本 あごボトックス
メニューについて
年齢的にたるみが気になっていたので、糸リフトを考えていました。 オンラインカウンセリングでは、メーラーファット除去と糸リフト10本でしたが、実際のカウンセリングで上記の施術になりました。 こめかみの陥没と頬骨の高さがあるので、吸引(顔以外から)して脂肪注入を勧められましたが、予算オーバーになるので、と先生の方から仰って下さり、予算範囲内で施術を組み立て下さいました。強制、誘導は全く無く良心的でした。
流れや痛みについて
麻酔のチクっとした後に目が覚めたら、もう終わっていました。痛みは全く有りませんでした。 別室で少し長めに休ませて頂き、看護士さんんのお陰で、ちゃんと整えて帰ることが出来ました。
ドクターやスタッフの対応について
とても良かったです。 各々の仕事を誠意を持って対応して下さっている感じを受けました。
その他
地方の方は来院の際、地下鉄など不安な方も多いかと思いますが、東京駅で降り南口から出て、右手方向に真っ直ぐ10分弱歩くと着きます。(向かい側なので、どこかで横断歩道を渡って下さい) エレベーターは路面に面していません。上階にカラオケ屋さんがあるので多少の出入りは有るかもしれませんが、2台あるので大丈夫かと。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 108
2020年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ほおコケがあまりに酷いので、髪で隠れるようにショートボブにしました。全然隠れてないけど少しは気が休まります。 修正については、施術した先生がTV出演された影響なのか、様々な体験談がネットに出ていて、何だか心配になってきました。モニター扱いなので再診は必須ですから、伺うつもりですが。 久しぶりにトリビューで自分の顔を見て、これは確かに会う人みんなに「やつれたね…」と言われまくるだけあるなあ、酷いなあ、と思いました😂 脂肪注入より切開リフトの方が良いような気がします。最初からそうしてれば良かった。
4DAY 90
2020年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一枚目は上を向いた時、2枚目は正面を向いた時です。凹みがわかりやすいように撮ってみました。 修正はダウンタイムを取る事が難しいので、脂肪注入は無理かなと思っています。凹みが糸リフトだけで軽減されるとは思えないのですが、どうなんでしょう。脂肪吸引前は無かったシワや凸凹が悲しい😭
3DAY 88
2020年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ほぼ3ヶ月経過しました。もう腫れも痛みもありません。アゴの吸引傷跡はゴリっとしてて、肉が割れてる感じ(割れアゴ😂?)です。遠方で抜糸出来ないので溶ける糸で施術したのが良くなかったのかな?気にしなければ気にならないレベルです。 写真だとわかりづらいですが、両頬ガッツリ凹んでしまいました。術前のカウンセリングで「凹まないか」確認した時は大丈夫!とのことでしたが、うーん。 クリニックにLINEで写真を送った際に料金や部所のシートの画像は送って頂けたのですが、その際のカウンセリングシートの画像は頂けず。(美容外科手術経歴や不安要項を書くシート) しかし、コストフリーで対応して下さるとの事でしたので、改めてLINEで詰めていこうと思います。私は遠方なのでカウンセリングと術日を分けるのが難しいです。診察して、対応無しなら事前に違う美容外科のカウンセリングも入れなければ高い交通費の意味が無い…。 こちらのクリニックでアフターフォローして貰えたという方がいらっしゃったら、情報が欲しいです。宜しくお願い致します。 術前の写真を久しぶりに比べて見たのですが、正直タルミは改善されず凹みだけついた感じです。併用した糸リフトの効果は「?」でした。これを年齢骨格のせいと言われたら、何も言えませんが😂だったら最初からカウンセリング時に言って下されば施術やらなかったし…。
3DAY 62
2020年07月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2カ月経過しました。 写真で比べると、術前は四角い頬、アゴだったのが骨格ラインが出てシュッとした感じになりました。左側はモタっとしていますが、2日めの写真だともう少しシャープなので、もしかしたら、ここから引き締まるかもしれません。脂肪は33cc取りました。 横から見た顎は脂肪がほぼ無い状態だと思います。 ちなみに、これは朝イチでお化粧した写真です。2時間後の今は、頬コケが出てきています。浮腫み最高かよ😭
5DAY 58
2020年07月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
そろそろ2か月経ちます。やっと輪郭の骨の感覚が戻ってきて、モヤっとした感触が無くなりました。ずっと腫れていた左頬下も治ってきて、右側同様にコケてきました。普通にしていても顔に縦線が斜めに強く入っていてツライです。かなりコケている左頬は、笑うと細い縦じわがコケにたまって、ものすごく老けている印象です。バッカルのところもポコっと出ていて、横顔がなんだか不思議な顔です。違和感のある不思議さ、と言えばいいのかな。 糸リフトで改善出来るレベルなのか、知りたいです。
4DAY 38
2020年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ずっと腫れていた左頬下の腫れが引いてきて、顔の輪郭を触った感じが判るようになりました。右頬がけっこう早く腫れが引いていたので、左頬だけブクっとしていたのですが、ようやくもたつきが取れた感じです。気になっていた左頬のポコっとした出っ張りも気にならなくなりました😊 顔を洗っている時に「顔が小さくなったなあ」と思います。が、なぜか年寄り感は増していて、謎です。何がどう見えてるのか解らなくなっています😢 クリニックからは、拘縮が治らない(おさまらない)うちは、まだ改善修正はしない方が良いとのことでした。確かに、焦ってもいま直ぐには動けないし、前向きにダウンタイム経過を待ってみます。
0DAY 32
2020年06月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で施術してから1ヶ月経過です。朝から凹みが確認出来るくらいに、腫れも無くなりました😂 コケの所に糸を入れたらと想定してみましたが、上に引き上げても線は消えず、顎下からだと消えます。 施術したクリニックでは顎下からの糸アプローチは無いようなので、他院での修正を考えています。脂肪注入は負のスパイラルになりそうなので考えていません。 外科手術としての脂肪吸引は成功だったのかもしれませんが、美容外科とは程遠い結果になってしまって、落胆しています。そもそもの土台・素材が悪いと言われたら、それまでですが。 夜の外出時に、お手洗いから出て手を洗ってふと顔を見たら、あまりにも酷い右ほおコケ、左ほおボコボコの陰影で帰りたくなりました。バーなど暗い照明のお店はもう行けない。
3DAY 30
2020年06月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
頰コケ、夜のゾンビ顔がつらい。 朝は浮腫みのおかげ?であまり目立ちません。表情を動かしてもコケは消えなくて鬱です。肉が無いのだから当たり前ですが…。 クリニックからは経過後の状態を見て、麻酔代のみのコストフリーで対応します、など丁寧なお返事を頂きましたが、美容整形外科の料金・言葉は水物のようなものだし、雑に扱われるのでは、という恐ろしさもあるので鵜呑みにはしていません。顔は一つしか無いから。 この収縮がおさまる前に、糸リフトを入れた方がいいような。素人考えですが。
2DAY 29
2020年06月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
クリニックにLINEで問い合わせしたところ、 ●もともと左右差と窪みが有ったので脂肪吸引自体は窪みが出ないように吸引したが、脂肪が無くなったことで元々の輪郭が浮き彫りになり、窪みが出てきたのではないか。 ↓ 左右差、窪みの確認が事前にあったんですねえ。術後の想定もされていることならば、頬した脂肪吸引しなくてもよかったのでは。。。 ●脂肪注入で改善される。 ↓ 腹部(太腿)脂肪吸引+脂肪部位注入の金額は今回の施術料金以上の金額です。もう払えません。吸引して凹んだら入れればいい、と先生はご自身のブログでも言ってましたが、払うのは患者さんですよね…。 ●2、3ヶ月待って経過観察して欲しい。 ↓ 収縮が過ぎたら固定になってしまうのでは。今出来る具体的な改善策を脂肪注入以外で示して欲しかった。 とはいえ、実際に触診して貰わないと何とも言えないことだと思います。空き時間を見て検診に伺おうと思います。 普通にしていても両ほおに縦線が入っていて辛い。
2DAY 27
2020年06月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
何もしてなくても、口の周りがタルタル状態で、ふと鏡を見た時に、自分の顔に自分で驚きます。1枚め📷は口を閉じているだけです。夜の浮腫みが引いた自分の顔にゾッとします。 右頬の凹み、上手く写らなかったのですが左頬のでこぼこ、口元のたるみ、ダウンタイム終了する3ヶ月後には引き締まっているのかな? 同じく脂肪吸引して頬が凹んだ方の日記を読んだのですが、ダウンタイム終了しても改善されていないようでした…。 お金をかけて老けてしまいました。
1DAY 26
2020年06月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右頬の凹み段差が、朝から明らかに判るようになってきて、頬肉同様に私も凹んでいます。 口元のバッカルは年齢もあるので取らない方がいいと言われたのですが、頬がゲッソリしてバッカルの所だけもたついているので、お婆ちゃんっぽい。 左頬はまだ浮腫みと痺れがあるのですが、夜になると凹みとボコボコが判ってきてます。夜に人に会うのが辛いです。 施術前のカウンセリングの際に、先生はコケ無いと言ってくれてたので、ここから引き締まって口横の線が消えると信じたいのですが…。コケたなら入れればいいとか、違う😭
2DAY 23
2020年06月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
上手く撮れなかったのですが、 右側のコケの頬に段差があり、最初は骨かと思っていたのですが、骨なんて無い場所😂認めたくないけどコケのようです。線一本入るコケ…奇面組のメンバーのようです(年齢ww 目立つので髪で隠しても、バッカル手前の口角付近まで線が入ってるので隠れません😂😂あと法令線が目立つようになりました。アンチエイジングとは真逆の顔😂 左頬のポコっとした所は口を開け閉めして確認したら、ふよふよとしたプチプチのプチみたいな感じ?でした。なんなんだろう❓ 1か月経過しますが「手術して良かった」と全く思えないことが悲しいです。でも3か月が終わるまで、まだ判らないので希望を持ちたいです。その頃には法令線もコケも馴染むのかな❓無理かなあ…😂😂😂
2DAY 20
2020年06月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝と夜の差がすごくて、夜はもうお婆ちゃんみたいで、鏡を見るのが恐ろしいです😂左右差が余計に目立ってしまってつらいです。 施術して20日経っていますが、左下アゴ、左のポコ(段差)の辺りがずっと痛くて、噛むのも辛かったのですが、先ほどビキッという一瞬硬直するような痛みの後から、ものを噛んでも全く痛くなくなりました。糸リフトが切れてないか心配です😭 あと何故かまた青タンがうっすら出てきました。
1DAY 17
2020年06月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日前くらいから右側の腫れがサーッと引けてきました。同時に痛くて痛くて、拘縮なのかな?口を開けるのも噛むのもキツいです。 両アゴ付近まだ感覚の鈍い所があって、そこは膨らんでいるので口元がダブついて見えます。腫れが引けたらもう少し引き締まるのかな?腫れじゃなくて単に肉のような気もするのですが😂右側ポコ(矢印)は、だんだん目立たなくなってきたように思います😊 あと誤解のないように、先生からもメーラーファット施術は勧められていたのですが、私は切開二重をやって奥二重→ハム二重、修正する勇気が無くて10年経った今もハムでオバハム😂もうバレたくない怖さがあり「そんな変わらなくていいです」と自分で言ったのです〜。ハッキリ効果は欲しいけど、バレたくないって整形あるあるですね💦 メーラーファットも気になりますが、今回同様に(体質から)青タンがものすごく出そうなので、時期を選んでやってみようと思います。
1DAY 14
2020年06月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
きのうは突然左頬下が猛烈に痛くなって辛かったです。ポコは相変わらず。痛いので圧迫バンドをつけたら少し痛みが収まった気がします。今日は日中も圧迫バンドをつけるようにします。右側はほぼ違和感なくなりました。 あご下の脂肪吸引は朝起きると拘縮ありますが、動いていると違和感なくなります。脂肪は33cc取ったのですが、ほとんどはあご下だったのじゃないか?というくらいにカリカリです。 正面から見て頬はアプローチしていないのと、正直なところ見た目はほとんど変わっていません。顔は細くなったけど、口元たるみもそのままです。あご下は全く気になっていなかったので、取らなくても良かった気がしています。 オンラインカウンセリングでのメーラーファットと糸10本で施術した方が効果あったのかな、気になっている所をちゃんと伝えれなかった自分の言い方が悪かったのかな、と自責の念にかられています。 左側の青タンがようやく薄くなってきて一安心。2週間過ぎてやっと消えてきましたが、私は青タンが出やすく残りやすい体質なので、普通の人はそんなにかからないと思います。
0DAY 10
2020年06月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日めです。 ポコが気になります。夜になると更に目立ってきて😭触るとゴリっとしていて、腫れとは違う感触でした。両ほお下、顎とも痺れか触っても感覚がぼんやりしています。 耳下の切開傷は何もしていませんが自然に閉じました。全く目立たない傷です。 アゴの縫った所は絆創膏で保護しています。 腫れと青タン黄タンが強くなってきました。
0DAY 1
2020年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日めです。青タンが徐々に出てきました。 先生は「2日めが仕上がりの状態だと思って下さい」と仰ったのですが、腫れが出てきていない状況で有る左側のポコポコはこのままなのか不安です。 まだ口が上手く開かないのと、奥歯で噛むとキッと引きつる感覚があります。納豆ご飯など飲み込みやすいものだけ食べました。 シャワーを浴びて洗髪しましたが、糸リフトの吊ってる感じが切れそうで怖くて、下を向いて洗えませんでした。
0DAY 1
2020年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術日当日、7時間後くらいです。 移動中にノドがきゅっと締まる感じになり、し、しぬ〜と一瞬焦りましたが、難なく帰宅。口はほとんど開かず、舌が上手く動かせなかったのでノド奥にヨーグルトを運び入れる感じで食事しました。 ゴムバンドを取ってみたら、確かにシュッとなっていました。左側にポコっとした塊が正面と横から見ても判るのが不安でしたが、とりあえず就寝。
1
12件のコメント
- りんりん
日記拝見しました!凹みが出てしまっているとの事ですが、なるべく早くクリニックに相談に行かれたほうが良いのではないでしょうか?
3年前 - コテヒナトラ
はじめまして 私も似たような感じです。私の場合右側のエラの辺りが糸の引き上げと癒着で固まって硬くなってて、頬の真ん中が凹んだ感じになってマリオネットラインがたるんで見えます 今日1か月検診で先生に、見てもらったのですが リフトアップして癒着する様にきつく糸を入れてるので糸でひきあげたエラ側の癒着の部分がすごく固くなってるので、ここがもう少し 顔がつまめる様に柔らかくなれば馴染んでくると違和感なくなると言われました。先生にも、3か月過ぎるまでは、変化してくし、様子を見て下さいと。3ヶ月過ぎてマリオネットラインのたるみの方は、治らなければ、もう少し口側に、1本糸を入れて調節させて下さいとの事でした 看護士さんにも、1か月目は皆さん不安になって相談される方が多いと言われ、2か月過ぎ辺りから馴染んで来て顔が目に見えてシュッとしてくるのは3か月位してからだって励まされました。なんとか馴染むまで 糸入れてるので 顔は、マッサージ出来ないのでインディバ行ったりしようかと思います
3年前 - トーマス
こんにちは、私も同じ施術を受けて3ヶ月経ちました(糸は8本)。 かなり小顔になりましたが、rizuさんと同様に思い切りコケてしまい(特に右側)、マスクを外せない生活をしてます。1ヶ月位が一番コケていて、3ヶ月経ってマリオネットラインは多少たるみは解消されたかな…とは思いますが、ダウンライトとか恐ろしいですよね…。 これから3ヶ月検診に行く予定で、もともとコケがでたら脂肪注入を検討しましょう、という話でスタートしていましたが、他院で思い切ってフェイスリフト+脂肪注入するかで真剣に悩んでます。トリビューで修正後に綺麗になった方の症例がないからなんとなく怖いですよね。 脂肪を取ったのに脂肪注入とか、なんだかよくわからない感じではありますが😢、 こちらの施術は多分20代とか30代でまだタルミのない人にはバッチリなんだと思いました。 自分の皮膚がそこまで元気では無かったということなんでしょうが、理想とは違った結果は辛いですよね。でも同じ悩みを持っている人がいるのだと思うと励みになります。お互い前向きに頑張りましょう!きっとこれも良い勉強になったと思えるようになりたい。長々コメント失礼しました。
2年前 - rizu
@ トーマストーマスさん、コメントありがとうございます。お写真も拝見しました。その後如何でしょうか。 私も同じく小顔?にはなったのですが、頬コケによる縦線バッキリと、元々の口の骨格の悪さが目立つようになってしまって、変に老けたようになってしまいました。 口元は骨格なので仕方無いのですが、頬コケは修正出来る部分なので、クリニックで検診を受けてから再考したいと思います。 マスクが外せないとのことですが、前から見ても食い込むようにコケている感じでしょうか?私はこのタイプなのですが、よく見ると3段になっていて、糸の引きつりも有るのかなと思いました。トーマスさんのように時間経過で解消されると良いのですが…。 脂肪注入は脂肪吸引しなきゃ出来ないですよね。クリニックからは修正コストフリーと言われましたが、どこからどこまでが補助範囲なのかハッキリ提示して欲しいなと思いました…。
2年前 - djfjvd
コメントを失礼します。日記拝見させて頂きました。バッカルファットは取られてないのでしょうか?
2年前 - chococoron
こんにちは 最近の状態はどうでしょうか??
2年前 - さなな
同じく一緒の病院でやりました。 写真では上手くうつりませんが、みんなからも心配されるぐらい同じく顔の輪郭がおかしくなってしまい、線が入り、もう我慢できず、今日ヒアルロン酸をうってきて、ようやく変な線が消えました😭 痛い出費ですが、ようやく少しは前の顔に戻り気分がましになりました。。 本当にお辛い気持ちわかります。
2年前 - kunzite_867436
同クリニックでの脂肪吸引を検討しております。rizuさんと同年代なので参考にさせて頂いてます。 その後の状態はいかがでしょうか、クリニックは修正などに対応してくれましたか? 顎下の脂肪をとったことでたるみは出ましたでしょうか?
1年前 - poudretteite_553a98
はじめまして その後の経過はいかがでしょうか? 修正などされましたか??
1年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- WOM CLINIC
- 東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル7階
- 銀座一丁目駅
地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 4番出口から徒歩1分、地下鉄有楽町線 有楽町駅 D9番出口から徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休
- 03-6271-0328
- ホームページ