- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/63256/97e33e26-23b6-4b7d-83e3-91e452ec59c1.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/366995/99356ab1-fc8e-4a0b-9060-ee79ff997d91.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の鍋先生
このクリニックを選んだ理由は?
口コミがよかった
メニュー名
クイックコスメティックダブル
メニューについて
ダウンタイムが少なくバレにくい取れにくい
流れや痛みについて
全顔洗顔後、手術室で鎮痛剤服用。 問診写真撮影、デザインのライン引き←何度もやり直して丁寧でした! 手術台に寝てから全顔アルコール消毒。笑気麻酔開始。暫くして先生が来てまぶた裏に麻酔3箇所、まぶた面に麻酔。 ここからスタート!まぶたを裏返すけど、肉を裏返すので目のキワをする時だけ視界に見えるけど、他は案外見えずそこまでこわくなかった! 糸を通し、はい目を開けてー瞬きしてーとラインの確認がありますが糸が視界に入って気持ち悪かった。少し痛みがあり追加麻酔をしてもらう。 両眼糸を通し、調整のために一度糸を抜かれたけど痛くなかったです。通る感じだけしたけど。 もう1度通してまた調整し、先生が納得したあと大きくまぶたをめくり玉結び?糸を結んでました。 両眼結んだ後、結び目を中に押し込んで手術おわり。 痛みより触られてる感覚や引っ張られる気持ち悪く麻酔があるので痛みは平気でした。
ドクターやスタッフの対応について
先生はとにかく優しく口調も柔らかいので落ち着いて過ごせます。 ナースは5人くらい入れ替わったので不安でした。皆優しくしてくれたけどかわるのって不安でした。
その他
アドバイスとしては目元に力を入れないこと。とにかくまぶただけはリラックスした方がいいみたいです。手足は多少動いても力入ってもいいみたいです。 補足。カウンセリング時の見積もりは通常料金、モニター料金出してくれます。そこにオプションで糸をグレードあげる¥5,000。表麻酔の傷痕残りにくいもの¥5,000。を追加しました。 (他に頼んでない)お勧めとして美容ドリンク、洗顔が入ってましたが、この2つはいりません。と言えばすんなり削除したものを提示してもらえました。 あとは湘南のポイントと楽天ポイントがつきます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 4
2020年06月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の経過。痛み違和感なくなりました。食い込みも減ってきた。熱持った感覚もなくなった。 あとは食い込み感覚が減れば嬉しいけどまだ怖くてメイクはしてません。
2DAY 3
2020年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目。昨日と変わらない、痛みが少し増した。まぶたの熱っぽさは引いたし先生がアイシングは3日目までと言っていたので今日から温める。 食い込みや腫れ変わらない。早く馴染んで欲しい。 1週間でだいたい落ち着き、1ヶ月でかなり馴染むっていってたからソワソワ。
3DAY 2
2020年06月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。昨日より腫れが少し引きました。まだ側面上部に痛みがありアイシング。熱っぽさも少しある。食い込みもあります。目ヤニは減りました。 先生の言った通り昨日がピークの腫れだったのかもしれない!w食い込みと腫れが引いて欲しい。
4DAY 1
2020年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 先生は2日目が1番腫れると言ってたので、今日が酷い日なのかもしれません。目ヤニでる。目の開閉が鈍い、留めてる箇所が痛い。 腫れで結び目が気になります。 時折アイシングもして、なるべくゆっくり過ごしてる。他の方の症例見て、本当に腫れ引くのかと自分を励ましてます。不安です。
2DAY 0
2020年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術し帰宅してから。思ったよりも凄く腫れてるw目の中も目の外も違和感半端ない。目ヤニモデル。 夜は冷やしてます。
2