経過写真
/uploads/diary_image/file/63827/e6202257-51d9-4e0a-a10d-cdc0a5c3db10.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/367981/1490efe3-99d8-4a9b-9694-81a75485dc56.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
形成外科の先生がやっているので、経験もあり安心できると思ったから
メニュー名
埋没4点留め
メニューについて
初めての二重施術だったので埋没が良かったのと、4点留めだと2点留めに比べて糸にかかる力が分散される分長持ちしやすいという説明を受けたので
流れや痛みについて
点眼麻酔後に瞼に局所麻酔を注射されました。 痛いと思って緊張していましたが、最初に注射された時にちくっとしたくらいで、すぐに麻酔が効いてあまり痛みは感じませんでした。 手術中は瞼を押されたり引っ張られるような感覚があったくらいで特に痛みはなかったです。
ドクターやスタッフの対応について
二重幅を決める時に、私の瞼は皮膚も脂肪も厚めなので幅を欲張ると逆に上から被さって奥二重になる、ということで実際にシミュレーションしてもらいながらナチュラルな幅に決めてもらいました。
その他
事前に希望する二重のデザインや幅などは特に自分で決めずに伺ってしまったのですが、もし希望があれば動画や画像などを用意していくといいと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 6
2020年06月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の様子です。 かなり腫れがましになったのですが、左目が右目に比べてまだ腫れがあるのと、右目に内出血が出ています。 もうメイクはして良いということだったので、アイライナーなどで隠せそうではあります。 下を向くと腫れのせいか引きつれるような感覚があるので、あまり真下を向かないようにしています。 ※目を閉じた画像のテープは二重施術とは関係ないです。
1DAY 0
2020年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術直後の写真です。 かなり腫れがありました。 当日と翌日はできるだけ冷やすこと、下を向かないことを気をつけるように言われたので、家で保冷剤で冷やしながら出来るだけスマホなどは見ないようにしていました。
0