担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/64077/69a3394e-13ec-4db3-9d76-ff29a367e13d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/635602/b2104c16-d8c5-4c2f-b1ee-6d5afede3e49.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・施術費用が安い 菅野先生の症例がいいと思ったのと施術料です。
メニュー名
MT埋没法 3点留(一年保証)+ナノニードル
メニューについて
元々3点留がいいと思っていたが カウセして、2点でもいいと言われた。 ただ、瞼のたるみ、厚みから3点のが二重の安定感があると思うとのことで、やはり3点留めにしました。
流れや痛みについて
>18:00受付 問診票記入し、仕事終わりだったのでパウダールームでメイク落としました。 >18:30カウンセリング カウンセラーさんに呼ばれ個室に移動。 瞼の状態と、希望の二重幅を相談 平行のアイプチラインより少し幅広と希望を伝えると綺麗なバランスで作れるとのことでした。 他のメニューのゴリ押しやオプションのゴリ押しなど全く無かったです! >18:45施術前の洗顔 >18:50オペカン(中国人)に呼ばれ施術室へ移動 菅野先生登場~ 終始丁寧に、二重幅の確認と施術をしてくれました!向かって右の目の蒙古襞の角度が急で皮膚のねじれもあるから、二重を作った時に若干のシワができると教えてくれました。そこについては、元々左右対称の目はないと考えていたので大きな差が無ければ問題ないかなって思って了承しました。 麻酔は、ナノ針?+300に変更しました。 針を刺す時は平気ですが、麻酔入れる時が痛かったです。笑 施術中右目だけ鈍痛がして、涙が洪水…泣 先生に大丈夫?って聞かれて思わず、大丈夫じゃないです~頑張りますㅠㅠって何度も言ってました。 施術を終えると菅野先生は丁寧に挨拶して、クールに帰って行きましたw 最後にオペカンから、薬の説明を受け、薬をもらい病院を後にしました。 19:15終了 徒歩で帰宅。
ドクターやスタッフの対応について
受付のお姉さんもカウンセラーさん・菅野先生 みなさん、丁寧に対応してくれて内心ドキドキだったけど安心して施術することが出来ました!
価格満足度
その他
初めての埋没には価格も安く、カウンセラーさんにもメニューなどゴリ押しを一切受けないのでオススメです。 先生により技術は個人差があると思いますが、snsやアプリなど沢山の症例写真を見てお気に入りの症例を見つけるのがいいです。私の場合、病院探しと並行して上記作業を繰り返し、後はタイミングとフィーリングで決めた感じですw
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 456
2021年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一年以上たった今もくい込みはの感覚は術後1ヶ月くらいから余り変わらずずっとります。常にアイプチしてるみたいな感じです。感覚に慣れが出てくると気になりません。普段の生活で唯一注意してるのが上瞼をすらない事です。 自然な二重でまつ毛の生え際もお肉に被らず見えて嬉しいです。 コロナ禍もあって身内にはまだ会ってないのでコロナが落ち着いて会う時が来るのが楽しみです。 念願の二重整形だったので、この位の時期にに施術しようって決めてから病院選び(金額・技術・先生・口コミ)には3ヶ月ほど時間をかけました。失敗したくなかったので(笑) それ以前も元々事前に調べてたのもありますが納得いく二重を手に入れられて幸せです。 この投稿が少しでも整形に興味ある人や 迷われらてる人の参考になったら嬉しいです。 これで更新終了です。 ありがとうございました✨
2 DAY 6
2020年06月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二重幅がDT1日目に比べると徐々に1.2ミリくらい狭くなってきました!希望幅に近づいてきてます! 目ヤニはほとんど無くなりました。 術後にもらった抗炎症点眼薬を毎日マメに点眼してました!一日3〜5回だったので、Max5回を意識。 やっと朝のカピカピから開放ですw 食い込みは依然として変わらず、腫れが収まった分ほんの気持ち緩やかになったかなー?って程度。 アイプチしてる感覚に近いです~
0DAY 5
2020年06月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
瞼の開閉じに、ゴロゴロ感がたまにあるくらいに収まってきました!腫れが引いたおかげかな? 傷は多分完全に閉じてると思う。 ただ傷跡ははっきり分かります。 特に向かって右目のまぶたは、皮膚の縫い具合の問題だと思うけど、糸ポコじゃなくて凹みが3箇所あります。瞼の脂肪とたるみが多く瞼を持ち上げないと傷跡が出てこないのでただ目を閉じてる状態の二重ラインは天然の二重ラインより、不自然です。ただ、ライン自体はとっても綺麗です。
0DAY 4
2020年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
土曜日なので一日、ゆったり過ごしました。 腫れは収まったようです! ただ朝方は少し浮腫んでます。 目ヤニも大分減りました。 たまに神経痛?の様な痛みがピリピリって瞼に感じます。ダウンタイムをしっかり取れなくて仕事で目を酷使したのも少しは影響あるのかな?! もうすこし幅が狭くなってくれたら嬉しいなぁ~ プレでメイクしてみたw アイプチしてた時と二重瞼のたるみとか乗っかり具合が違うので前と同じようには出来ないと思ったので練習です!!あと、出勤朝に失敗しないため!!特にアイラインの弾き方を気をつけないと目力がキレッキレになりますww
0DAY 3
2020年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ腫れが収まってきた気がします! AMとPMの写真見比べるとAMは腫れというより浮腫み?ぽいなぁ~夜はだいぶスッキリしてます。 瞼のぽってり感は、元々お肉が多かったから仕方ないですね…笑 ちょっと右目のがラインが四角い気がします 蒙古襞角度のせい~このくらいなら許すです! ゴロゴロ感とコンタクトか乾いたときみたいなパサパサ感もあります。 まだアイメイクは怖くて、もう少し様子を見て週明けにチャレンジできたらいいな! 3日目で少しずつ今の二重の自分の顔に慣れてきました。昨日までは二重幅広すぎかな?もう少し狭くなるかな?って考えてたけど、今の二重も気に入ってます!カウセで時間が経つと二重幅が狭くなる等の良く目にするって話したら、狭くなる事を計算して二重幅を決めるのはオススメしない。みんながそうでは無いし、広く取って狭くならなくてバランス悪くなったらもっと残念になるとのこと。まぁ、そうだよなって納得しました! 傷の食い込みは、アイプチしてる時ぐらいの感じ、少し目も開けやすくなった。同僚には今日も今までアイプチしてたの全然分からなかったらしく、今もアイプチ?って冗談で聞いてきます、いや、埋没したから(ヾノ'д'o)ナィナィ笑。 毎日、鏡を見るのが楽しくなりました~ニタニタ! 二重ラインもこのまま綺麗な状態で完成したら120点だな~❤️
0DAY 2
2020年06月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ目ヤニが出ます。めっちゃ優しく洗顔してても瞼に手が触れると痛みを感じます。腫れは気持ち引いたかな? DT2DAYにして、埋没後初の出勤でした~ メイクはクッションファンデを使ってるので上瞼は外して塗りました。あとは、眉毛だけ書いて終わり。あと、メガネ! 朝イチで、1人先輩に目が腫れてるのに気づかれ 笑いが堪えずいると、「あ!埋没?私も若い頃したからわかる~」と話に一花咲かせました。 事務職なので、目をとっても酷使します! 午前中冷えピタ無しで仕事をしてましたが、流石にピリッと痛みが出たり、ゴロゴロ感が出て瞼の熱感がしんどかったです。諦めて、午後から冷えピタを装着し仕事をしました。見た目から同僚に大丈夫?どうしたの?ってめっちゃ聞かれ、自ら整形したことをカミングアウトしました。笑 冷えピタ貼らなかったら気づかなかったって爆笑されました。あと、仕事帰りに埋没して帰ったことも ちょっとお味噌買ってくる~ぐらいのニュアンスに聞こえた様で楽しんでもらえたからまぁ良かったw 意外とみんな興味津々でしたー。 コロナの事もあるので男の上司からは熱はあるのかとか聞かれた。 やっぱり良い子の皆さんは術後2.3日は最低でもDT取ることをオススメします(^^;;
0DAY 1
2020年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝起きた瞬間、目ヤニが大量に付いてて目が開けづらかったw 昨夜、麻酔切れた直後に比べたら腫れは少しましになったかな~でも、まだまだ瞼に熱を感じるし食い込みも凄いです。ゴロゴロ感は少し。内出血は向かって左目の目頭寄りに少し赤い点が出てきました! 今日、仕事は自宅待機日🎵 一日中熱さまシートを貼って冷やし、なるべく目を使わないように、ご飯食べたら寝るようにして過ごしました! 18:30ゴロ、3度寝から起きた時、朝よりは目が開けやすかったです。ゴロゴロ感も無くなった! 元々瞼のお肉が多いんだけど、腫れてるから横から見たときのデザインというかシルエット?がプックプクで…これは腫れが引いたらもう少しナチュラルになるのかな?まだDT1日目なので今後に期待です٩( 'ω' )و
0DAY 0
2020年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
瞼が重くて、腫れによる痛みが少しあります。 目ヤニがたくさん出ます… 早く腫れが引いて欲しいの気持ち~ ガチャピン生活の始まりですw 良く冷えピタ貼って、枕高くして寝るぞー!!
1