- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/6168/fecd3dfe-f8e7-4237-ad83-62bf5fb70d10.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/31854/bb29b818-7162-4547-9866-e64be53c0155.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
山本高士先生
このクリニックを選んだ理由は?
もともと二重埋没でお世話になっておりその時の施術に満足していたこと、3年効果が持続するというラインフィールウルトラというヒアルロン酸を使用してみたかったことがあり選びました。
メニューについて
ボトックスは保証はないが4千円くらいのリジェノックスと、保証のある8千円のアラガンがあると説明を受けました。 初めてで効果がなかった場合のことも考え、変化がなければ再施術の可能なアラガンに決めました。
ドクターやスタッフの対応について
元々は顎ヒアルロン酸に興味があり、カウンセリングに行きました。 医師に相談したところ、顎の筋肉に余計な力が入っており若干梅干しシワとなる時もあるため先にボトックスを打ってみるとヒアルの仕上がりも綺麗になるだろうと勧められ施術を決めました。 痛みや仕上がりなど丁寧に説明して下さり、持ち帰って判断しても大丈夫ですよ、などスムーズに対応してくれました。
その他
笑気麻酔がオプションでついてましたが、痛みはどのくらいなのだろう?我慢できるくらいだったらなしでも良いかな? 術後の変化や腫れなどはどんな感じなのだろう?と色々考えていました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 26
2018年07月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
状態変わらず。 しばらくはこのまま安定してくれそうです。
1 - ダウンタイム終了
DAY 21
2018年07月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過は良好です。 そろそろヒアルを検討しようかと思っているところです。
0 - ダウンタイム終了
DAY 8
2018年07月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最初は不安でしたが、ほんとに1週間弱でここまで安定しました。 またヒアルを入れたら経過を投稿しようと思います! 皆さんの参考になれば幸いです。
0 - ダウンタイム終了
DAY 7
2018年07月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今は見た目にはあまり変化がない感じです! 本当に1週間で見た目は安定しました。 ヒアルをいつ入れよう?など色々考え始めています。 ボトックスの時は医師に写真をみせてこのようにして下さい!というよりは、受け口を和らげたいという感じでお願いしました。 なので、ヒアルの時はルクモさんの症例写真を参考に、自分のなりたい顎のイメージとなりたくないイメージをはっきりさせて写真を持って行こうと思いますっ
0 DAY 6
2018年07月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
顎のラインがだいぶ落ち着いてきました。 うつぶせ寝のときに顎が腕や床にあたって潰されないようにとか、化粧水をつけるときに顎を触らないようにとか気をつけるようにしています。 状態はこのまま安定していきそうです。
0DAY 5
2018年07月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前から見ると少しくぼみがみられます。 横からみると、口と顎の間がきゅっと凹んでみえるのがわかります。 昨日と比べて今日は凹みが大きいかも…? その日の顔のむくみ具合によるかもしれないので、ひとまず経過観察します。
0DAY 4
2018年07月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
顎の形が落ちついてきました。 コブがなくなり、口と顎の間がきゅっと凹んでみえるようになりました。 どんな形になるやらとヒヤヒヤしていましたが、だんだん完成に近づいてきたのを感じます。
0DAY 3
2018年07月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目あたりから、ボコッとしたコブのようなものが落ちついてきました。 口を閉じた状態で横顔を撮影すると受け口気味だった口元のバランスが変わってきているのがわかります。
0DAY 2
2018年07月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目くらいで注射の跡はほぼなくなります。 腫れというより、ボコッとした顎のコブがきつくなる感じでした。
0DAY 1
2018年07月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みは全くありません。 ただ、お風呂に入って身体があたたまると顎にかゆみを感じることはありました。 写真のように横からみるとボコッと顎の筋肉がもりあがって見えるようになりました。 ボトックスは施術1週間程度で完成するというお話があったため、まだ経過途中なのだろうなと思いむやみに触らないようにしていました。
0DAY 0
2018年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
先に氷で冷やして、そのままボトックス注入という感じでした。 場所は顎に4ヶ所くらいです。 痛みは注射をするときの針の痛みはありましたが、顎は鈍感のようで腕の注射よりはマシな痛みでした。 特別痛みに弱くなければ麻酔はなくても平気だと思います。 施術直後は少し血が出ますがティッシュで押さえてすぐ止まるくらいです。 跡もうっすらとしか残りません。 少しボコッと腫れが見られますが、それらしい変化はこの時はそんなに見られなかった感じです。
0
この施術のクリニックについて
- 湘南美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区錦3丁目16-27 栄パークサイドプレイス6階
- 栄町駅
名古屋市営地下鉄栄駅2番出口 徒歩1分
- 営業時間:9:00〜23:00
休診日:年中無休
- 0120-966-630
- ホームページ