トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
gjgjgjmi

銀座高須クリニックの二重切開・上まぶたの脂肪取りの術後経過

認証済
まるこ

施術日

2018年08月08日

経過日数

893

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

経過写真

before imageBEFORE
893 days after imageDAY 893
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

片目用の二重切開プランがあったことが大きいです。知名度も高く、自分に合ったプランがあり、私の目の特徴、以前の埋没法で取れてしまった事、料金の事など、全体的な判断で全切開をオススメをしてくれたので高須に決めました。 ドクターは指名しませんでしたが、形成外科出身で最近常勤になったようですがベテランの先生である事、高須の悪い評価のネットのスレや被害者の会なども見ましたが、特に並木先生に関して悪評がなかったのでそのままお願いしました。

メニューについて

もともと腫れぼったい目で2年前に他院で埋没法をやりました。その時はなんと1ヶ月程度で取れてしまい、その時は先生のご好意で無料で埋没法を再手術してもらいました。 その後は2年持ったのですが、1ヶ月ほど前片目だけ取れてしまいました。腫れぼったいためカウンセリングに行くとどの先生にも取れやすそうな目だねとよく言われていました。花粉症なども酷く、目も掻いてしまったり負担をかけることもあり、取れてしまう埋没法はあまり向いてないのかもしれないと感じていました。再度埋没法か部分切開か全切開かで悩んで、カウンセリングには安すぎるところは不安だったのである程度知名度もあり、二重の施術レビューの多い高須と水の森の2件にいきました。他院ではなかなか切開で片目のみのプランがなく、水の森でも切開なら両目と言われました。 並木先生とのカウンセリングで私の目ならまた数年で埋没は取れる可能性はある、それが嫌なら切開の方が良い、目の感じからしても半端に部分切開をやるよりは料金も同じで効果は大きく異なる全切開が良いのではという意見をいただき、片目全切開を決心しました。

ドクターやスタッフの対応について

カウンセリングは多少予約時間よりも待ちました。説明はわかりやすかったです。

その他

ちなみに水の森ではたまたま総医院長の竹江先生にカウンセリングしていただきましたが、そちらも二重になる仕組みなどわかりやすい説明でした。埋没法はやり直すとしても3回が目安というお話で、今回ちょうど3回目でしたが、片目ということもあり最後の埋没法を勧められました。 片目だけ切開は二重の感じが違ってくるかもしれないという事で、切開をやるなら両目でしか水の森はやらないそうです。 あと高須や他の医院であるまぶたの脂肪取りは水の森ではやってはいけない施術としているようでした。医院や医師によってスタンスや方法、意見が異なるのは当然だと思います。迷いましたが、今回は目の状況に合わせて片目切開という自分に合ったプランがあり、迷っていた施術方法で決心のつく提案をしてくれた高須に決めました。誰が正解ということはなく、自分に合ったプラン、自分の意向に沿った提案をしてくれる所を見つけるのが一番後悔がないと思います。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 893

    2021年01月17日

    ダウンタイム終了
    893日目の経過画像(1枚目)893日目の経過画像(2枚目)893日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    久しぶりの投稿です。 もう2年以上経ちますが、特にトラブルなく赤みもなくなりました。もちろんもう片目の埋没の仕上がりと比べると多少違いはありますが、満足しています。 自然な奥二重希望だったので十分な仕上がりですが、もう少し幅広にしてもよかったかな?と今更思ってきました笑 でも二重になってからメイクがとっても楽しいです。何よりアイシャドウが綺麗なんですよね・・・腫れぼったい一重の頃アイシャドウとかアイライン引いても埋もれてましたから( ´;o;` ) 並んでる一重さんの参考になれば嬉しいです。

    1
  • DAY 63

    2018年10月10日

    ダウンタイム終了
    63日目の経過画像(1枚目)63日目の経過画像(2枚目)63日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    遅くなりましたが、約2ヶ月後の経過です! 傷跡の赤みが引いて、少し残っているような気もしますが気持ち程度でほとんど気になりません。 間違いなくダウンタイムは終わっているでしょう! 特に変化なく、違和感なく綺麗に仕上がってます🤙🏻 埋没法のように戻らないのは嬉しいですね。 もし反対の埋没も取れたらまた切開にしようと思います。

    10
  • DAY 24

    2018年09月01日

    ダウンタイム終了
    24日目の経過画像(1枚目)24日目の経過画像(2枚目)24日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    傷跡はなかなか残ってますね🤔 それ以外はとっても良い感じです! 傷跡はどのくらいで馴染むんでしょうか? 支障はないのでダウンタイムは終了とします!

    4
  • DAY 17

    2018年08月25日

    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)17日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    投稿しようとして寝てしまいました。 日を追うごとに傷跡も落ち着いていますね☺️ 傷跡と赤みはメイクして赤系のアイシャドウで全く気になりません! かたさのあった傷跡も柔らかくなってきています🤔

    1
  • DAY 15

    2018年08月23日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れは無くなってます。 今日よく見て見たらちょっと目頭から糸が見えてました! 中を縫った糸が出ちゃってたのかな?? そういうことはあるんでしょうか🤔 切ったら気にならなくなりました😓

    2
  • DAY 12

    2018年08月20日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)12日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    目を開けたときの違和感(つっぱられる感じ)もほとんどなくなってきてとてもいい感じです!☺️ 傷跡も固かったのが少しずつ柔らかくなってきてます!

    1
  • DAY 11

    2018年08月19日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)11日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    まだ赤みが残ってますが、ピンクのアイシャドウでメイクすれば全く目立ちませんよ! 目を閉じた時が自然な感じになるまでにはどのくらいかかるんでしょうか??

    1
  • DAY 10

    2018年08月18日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    もうほとんど開眼してる状態では腫れ・傷跡がわかりませんね!いい感じです☺️ 傷跡は日に日に治って来てる感じです!

    0
  • DAY 9

    2018年08月17日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸後の馴染みスピードがすごいです😄 今日はアイメイクして見ましたが、いい感じでした! あとはまぶたを閉じた時の傷が落ち着くのを待つだけですね☺️

    2
  • DAY 8

    2018年08月16日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    一気にまぶたの腫れが引いてきた感がありますね!目を閉じた時に傷跡のかさぶたはありますが😅 右目とよく似た末広の奥二重になってきました☺️もうちょっとかなぁ〜

    3
  • DAY 7

    2018年08月15日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ついに抜糸しました〜😄 抜糸は手術室に通されてから5分もかからなかったです。 ハサミでチョキチョキされてる時が一番痛かったです😢チクチクと麻酔しないので当たり前ですね。 傷跡は糸があった跡がついてますね!今はまだかさぶたっぽく硬くなっています😗 でも糸で引っ張られる痛みはなくなり快適です☺️

    2
  • DAY 6

    2018年08月14日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後6日目です!やっと落ち着いてきたような感じですね。やっと明日朝抜糸です✨ まだ腫れは目立ちますが、糸が取れるとちょっと変わると思いますのでまた明日載せます😄

    4
  • DAY 5

    2018年08月13日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後5日目です。平日は朝夕2回取れないので1回の更新ですみません。 幸い片目なので仕事中は眼帯をつけております。眼帯つけていると外した時の反動がすごいです😓目が回る〜 腫れがまだあるからなのか、まぶたの触感があまりないです。 昨日の夜と一切変化がない😂

    2
  • DAY 4

    2018年08月12日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目夕方です!大きな変化はなしです。 抜糸は水曜日にしますが、それまではほとんど変わらなそうな予感😞 明日からお仕事ですが、眼帯でもしていこうかな🤔

    2
  • DAY 4

    2018年08月12日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目寝起きです😊朝はむくみますねぇ 少しずつ目が開きやすくなっている気はしてます。 赤みはまだ残ってますが、最初の内出血ほどの感じではないですね! 早く腫れひかないかなぁ〜

    1
  • DAY 3

    2018年08月11日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目夕方です!時々触っちゃった時とか、目を開くと糸が当たるのかチクチクします😅 でも朝と比べると食い込み具合が違いますね! なかなか腫れが治らないなぁという感じです😞チクチクするからなのか痒いですが搔けない😭

    2
  • DAY 3

    2018年08月11日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後3日目寝起きの様子です。むくんでます😞 時間が経つと少し落ち着くのですが、朝はどうしてもむくみますね!目尻側の糸のところが開きにくいです。 赤みは昨日とそこまで変わらないように思います! 完成までは長い道のりです😅

    1
  • DAY 2

    2018年08月10日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後2日目、夕方の様子です。腫れはあんまり変化がないですね笑 朝よりは落ち着いてるかな。 結構アイスノンや保冷剤をタオルにくるんで冷やしているのですが😅 抜糸するまではあんまり変わらないような気もします。 違う角度からも撮ってみました。

    3
  • DAY 2

    2018年08月10日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術2日後、寝起きの様子です。赤みはぐんぐん減ってきてますね!ただ開きにくさは変わらず…、抜糸しないとあんまり変わらないかな?糸が邪魔して開かない感じですね。 寝起きでむくんでる可能性もあるので、違う時間帯でも撮ってアップします!

    1
  • DAY 1

    2018年08月09日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1日目、腫れは1日後が一番腫れると聞きますが、そこまで昨日と変わらないかなという印象です。糸が結構目立ちますね!1日後から洗顔OKのようです。 糸に付いていた血の塊を洗ったので取れて糸が綺麗に見えますね。 白目が赤いのは痒くて触ったためですので、あまり関係ありません。 痛みは触るとちくっとする感じがあります。 目の感じは腫れてるので開きづらく、引っ張られてる感じがします。昨日より内出血の赤みは引きました。

    1
  • DAY 0

    2018年08月08日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    先に精算をしてから、手術室に通され手術自体は15分程度で終わりました。 局所麻酔で、痛みはありませんでした。 ラインは先生に手術台の上で確認していただきました。緊張しないように深呼吸をしてました。手術台にのるのは前回の埋没含め3回目なので、前回よりは緊張しませんでした。緊張すると目に力が入って出血や腫れが出やすくなると聞いていたので、無を心がけました。そのおかげか出血はあまりないようで良かったです。 スタッフさん方は慣れているのでしょう結構事務的な感じで、期待はしてませんでしたがあまり温かみは感じませんでした。(他院で以前埋没をした時も同じでしたが。)最後の薬の説明をしてくださった方は非常に丁寧でした。

    1

3件のコメント

  • daiwa
    daiwa

    とても綺麗ですね(^^)

    5年前
  • gjgjgjmi
    まるこ

    @daiwaありがとうございます😊

    5年前
  • haraya
    a

    睫毛の際から何ミリで切開したのですか?

    3年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

高須クリニック
東京都中央区銀座一丁目8-19 キラリトギンザ11F
銀座一丁目駅京橋駅/有楽町駅/有楽町駅/有楽町駅
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩2分・JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
0120-558-710
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner