経過写真
/uploads/diary_image/file/6285/91b71b19-f4cd-4049-9f97-be1dd48d2516.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/66169/30f53fd9-bf5a-40c7-ae9f-a45fec068f06.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
クリニック→別Dr.・別手術ですが昔お世話になったことがあり、料金も明瞭会計でアフターサービスも不満がなかったので信頼していました。 Dr.→以前手術していただいたDr.は人気があり希望の予約が取れないので別のDr.で腕の良い方を探して指名しました。
メニューについて
カウンセリングで「後々取れても良いなら埋没法でも希望の二重になる」と言われました。私は埋没法経験者で何回もやっているので、糸がこれ以上貯まるのもいやで切開法に決めました。
ドクターやスタッフの対応について
Dr.はベテランの方なので聞いたこと全てにわかりやすく答えてくださいます。 私の要望を聞いて、「こうなると嫌なのね」と聞き返してくださるので自分の要望が伝わったと安心できます。 カウンセリングは同病院の別Dr.よりしっかり時間をとってくださって、急かされることもありませんでした。 私の地元の話など談笑も交えてお話ししてくれました。 手術当日はかなり忙しかったのか、テキパキ無駄話をしないで進んで行きましたが、決して冷たいという感じは受けませんでした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 128
2018年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1つ前の投稿写真の画質が悪い気がしたので、夜に撮り直しました。 メイクしてない方でもアイラインの様なものが見えるのは、たぶん落としきれてないだけだと思います(꒦ິ⌑꒦ີ) 瞼はちゃんとメイク落ちてます! 紛らわしくてごめんなさい( ; ; ) 拭き取り式のメイク落としで擦っちゃったので、まぶたが赤いですが傷跡がどれくらいかの参考になれば!
5 - ダウンタイム終了
DAY 128
2018年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後約4ヶ月経ちました。 整形してから会ってなかった方に会って 「メイク変えた?」と言われました。 これだけ幅広にするとやっぱり印象変わるんだなって思いました。 傷跡は本当に綺麗なのでドクターに感謝です。 目元の違和感や突っ張る感じは全くないです。 擦っても引っ張っても埋没のように取れる心配もなく、やって良かったと感じます。 変化は無くなったのでこれでダウンタイム終了とさせていただきます。
3 DAY 61
2018年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目の腫れはだいぶ無くなりました。 でも左目はまだ少しだけプクッとしてます。 メイクすればほとんどわからない違いでしょうか? 傷跡がほとんど分からないぐらいになってきて、主人にスッピンをよく見てもらっても「そういう目で見ないと分からない」と言われました。 「そう言う目」っていうのは整形したんだ?っていう知ってる人目線のことらしいです。
2DAY 42
2018年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月半が経ちました。 もう傷あと自体はだいぶ薄くなりましたが、まだ赤みが残ってるのと、腫れが残っています。 主人には「メイクしてたらよく見ても分からない」って言われました。
3DAY 33
2018年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後32日目の写真が、擦って赤くなってしまったので翌日撮りました。 赤みはこれくらい引いてます。 寝起きで撮ったので前日より浮腫んでます。 浮腫むと左右差がまだ気になるかな。
3DAY 32
2018年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気がついたら1ヶ月経ってました。 拭き取りタイプのメイク落としで目の周りこすった直後に撮影したので、傷口赤くなっちゃいました💦 なので赤みの強さは参考にならないです… ごめんなさい… 傷口の食い込み具合や腫れ具合は参考にしていただけると思います! 整形のこと言ってない友人に初めてバレました! カウンター席に横並びで近い距離で座ったらソッコーバレた😅 この友人の周りには整形してる子何人もいて、皆隠してないので知識が豊富っていうのもバレた要因の一つだと思います。 「それくらいの二重ならいいんじゃない?」って言うのが感想でした。
4DAY 25
2018年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はすごい顔を近づけて喋る知人に会いました。 結果全然バレませんでした。 皆さんの周りに、思わず「顔近いよー💦」って言いたくなるぐらい近づけてくる方いませんか?😅 凄い対応に困る😅 いつも思わず後ずさりしちゃう… いつも目のアップの写真ばかりで印象分からないかなって思って、眉毛まで写してみました。 でも恥ずかしいのですぐ消しちゃうかも…
6DAY 25
2018年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤みはまだありますが、傷はだいぶ綺麗になったのではないでしょうか。 普段痛みを感じることは無いですが、メイクする時に引っ張ると、痛いことに気が付きました。 垂直に押しても全く痛く無いんです! 引っ張ると痛い! でも鈍痛なので、気を付ければ大丈夫╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! スッピン時の左右差も減ってきてると思います。 このままいくと気になっていた幅の広さも自然になりそうで嬉しいです♡
6DAY 23
2018年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後初めてお酒飲みました! もっと浮腫むかなって思ったけど、意外と普通でした\(◡̈)/♥︎
3DAY 21
2018年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
全く同じタイミングで写真3枚撮ってるのになぜか明るさが変わる怪奇現象… ちょうど3週間の写真です。 (カラコン有りのスッピン)
3DAY 21
2018年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変化が少なくなって来ました。 メイクしていると傷跡はほぼわかりません。 寝ているところ見られたらバレるかも(^^;) この写真はメイクヨレヨレなので、傷口にアイシャドウが入り込んじゃってます。 こうなりたくない方はメイク直しオススメします笑 明日で3週間です!
7DAY 18
2018年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡はスッピンだと赤みがありますが、主人は「まばたきじゃ分からない」と言っていました。 あと、「右目が自然になってきたから余計に左目が惜しい感じだね」って言われました。 図星突かれてグサッ(^_^;) まぁ、まだ1ヶ月も経ってないですもんね。 気にしてません。
5DAY 15
2018年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸までの経過をまとめてみました。 私は手術翌日が1番腫れました。 腫れのひく速さは ・体質 ・脂肪を取ったか ・二重幅の広さ ・Dr.の技術 など色々なものに左右されるので、一概には言えませんが、私は平均的な方だと思います。 因みに私は脂肪とりました。 私の場合は術後4日間は人前に出れる状態じゃなかったので、どんなに休暇を長期間取れない方でも、4日間は休んだ方がいいと思います。 整形が絶対ばれたく無い方は2週間休んだ方が良いと感じました。
8DAY 15
2018年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2週間経ちました。 切開線と睫毛の間のプックリがだいぶ落ち着いてきて、閉眼時の左右差が少なくなってきました。(でもまだプックリしてます) 二重の幅も少しずつ狭くなってきてて、本当に嬉しいです\(◡̈)/♥︎ 切開線が凄く赤く写ってますが、眼鏡の跡と同じくらいの赤さなので、肌色補正のメイク下地とかコンシーラーで隠せます。 メイクした状態で親に会いましたが、全くバレませんでした。(メガネはかけてました)
4DAY 13
2018年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は友人に初めて会いました。 昨日の反省をいかして、クリアコンタクトにナチュラルメイクを心がけました! 結論、全く気付かれませんでした。 逆に初めて会う女子大生にめちゃくちゃガン見されました(^^;) もはやバレるかバレないかは、もとから人の顔をよく見る人か、見ない人かの違いな気がします。 今日はメガネでなんとなく隠しましたが、よく見たら整形丸出しの二重なので、勘のいい人はすぐ気がつくと思います。
4DAY 12
2018年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今まで中段には上目遣いというか、見開いた写真を載せていました。 最近は腫れも少なくなり、しっかり開くようになったのでもう需要ないかな? これからは半目の写真を載せて行きます。 1枚目は朝メイクして撮った写真です。 二重幅隠すために付けまつげしたらとんでもなく濃いメイクになってしまいました( ̄◇ ̄;) 二重の線が濃くなったのでナチュラルメイクの方が合うんですかね? この濃いメイクのまま美容院に行ってきました。 前髪切るときバレるんじゃ無いかとハラハラしましたが、とくに突っ込まれませんでした。 (美容師さんが優しいから、気付いても言わなかっただけかも) 2枚目は夜撮ったので浮腫がひいてます。 傷の治りも、腫れ引くのも早いし素晴らしいDr.だと思います◡̈♥︎ 閉眼時の左右差も目を開けると揃うので、ホント凄いなぁって思ってます( •̀∀•́ )✧
4DAY 10
2018年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクした画像です。 今まで通りのアイラインをしたら凄い太く見えますね。 整形前は睫毛の根元が隠れちゃってたので、うれしい悲鳴です\(◡̈)/♥︎ 皆さんが言う「瞼の感覚が鈍い」って言うのがわかりました。 本当にメイクがしにくいですね(>_<)
4DAY 10
2018年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日の写真はカラコンをしてます。 2枚目の閉眼時を今までと比べていただくと、食い込みが少なくなったなって思います。 1枚目の閉眼時を見ると、傷の近くに小さな穴が今まであったのですが、それが無くなって一本線になってきました。 でも幅の変化はなかなか無いですね(;_;) とりあえず1カ月は様子を見てみようと思います。
2DAY 8
2018年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は凄い寝てしまったので、昨日より浮腫んでます。 でも傷跡の赤みは昨日より引いた気がします。 日々何かしらの変化がありますね。 昨日、抜糸後渋谷に買い物に行きました。 途中からサングラスが邪魔で、スッピンのまま買い物してました。 会話した店員さんにはめちゃガン見されちゃったけど、他のお客さんが見てくることはなかったかな。 私的には食い込みが違和感を生んでるんだと思うのですが、主人曰く「傷が目立つ」らしいです。 もうメイクして良いので、明日メイクして隠してみようかなɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ
2DAY 7
2018年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
看護師さんが抜糸してくれました。 抜糸がどれだけ痛いかドキドキしていましたが、そんなに痛くなかったかな? どなたかのブログに書いてありましたが、毛抜きで毛を抜いている感じです。 涙は流れるけど、痛くて叫ぶほどではない感じです。 伝わるかな?(^^;) 抜糸後ちょっとピリピリしてたけど、すぐ無痛になりました。 自分では目の開きの違いが分からなかったのですが、写真で比べてみると開くようになってますね◡̈♥︎ 術前から左右差のある目だったので左右差は気にしていないです。 だけどもっと幅が狭くなって欲しいです。 Dr.には「あとちょっと狭くなる程度かな」って言われちゃいました…(´・ω・`) 「3ヶ月経っても幅広かったらいつでも診察においで」って言ってくれたので、とりあえず待ってみようと思います。 だけどだけど! この目で3カ月も過ごすのかと思うと不安しかないです(;_;)
5DAY 7
2018年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真1枚目抜糸前 いつもINカメラで撮ってるんですが、今日はOUTカメラで撮ってみました。 さすがOUTカメラ!今日抜糸する糸まで写ってますね◡̈ 今日は目をギュッと閉じても、上目遣いしても、痛みも違和感も全く無くなりました。 抜糸したらまた痛くなるのかな? 抜糸終わったら写真追加しますね。
2DAY 6
2018年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
明日抜糸です。 抜糸すると腫れも引きやすいって聞くので明日が待ち遠しいです。 昨日主人に「そういう目の人もいるよ」って言われて、今日はメガネで出かけられるか冷静に見てみました。 しかし向かって右の目腫れはまだまだ異常だと思います。 この顔で人前に出ることはできません。 昨日から傷の上辺りの瞼が痒いです。 怖くて目周りのスキンケアができていないので、乾燥のせい? 糸で引っ張られるせいでピリピリした痛みを痒みと勘違いしてるのか? それとも皮膚の上に出ている糸が瞼に触るから痒いのか? 原因は分からないけど、寝ている間に掻いてしまわないか心配です。 別角度でも撮ってみました。 腫れている方の目がアップになってます。 参考になれば!
3DAY 5
2018年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今までの中段の写真を比べてもらうと分かるかと思うんですが、だいぶ目が開くようになってきました。 通常時は痛みもありません。 目をギュッと閉じるとチクっとした痛みがある程度です。 今日の主人の感想は「目を閉じなきゃ、そういう人もいる」でした。 でもサングラス無しでは私は出歩けません。
3DAY 4
2018年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真1枚目は昼頃撮りました。 向かって左側の目は腫れが落ち着いてきましたね。 右側の目がなんだか腫れてます。 右側の目、寝てる間に何かしちゃったのかなぁ… 朝起きた時から鈍痛がするんです… んー…不安(´・ω・`) 写真2枚目は夜撮りました。 昼過ぎまで痛みがありましたが、夜になって痛みが引いてきました(∩゚∀゚∩)♪ 腫れも右側の方が強いけど、1枚目よりはマシになりました。 夜、主人に「目マシになったじゃん!」って言われてテンション上がりました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
1DAY 3
2018年08月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日からですが、中断の写真のように目を強めに開けても痛くなくなりました。 しかし目をギュッと閉じると、突っ張ってる感じでチクチク痛いです。 皆さんに質問なんですが、目の悪い方ってメガネで出掛けてますか? コンタクトはできれば1週間しない方がいいと言われたので、可能な限りしたくなくて… でもサングラスかけないと出掛ける勇気はないです… 度入りのサングラス持っていないので、しょうがなく出掛ける時だけコンタクト入れてます。 一応Dr.にも相談して「ちょっとならコンタクト良いよ」って言ってもらったのですが、皆さんはどうしてるのかなって不思議に思いました。
3DAY 2
2018年08月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れは昨日より引いた感じがします。 そのかわり左右の腫れの差が出てきました。 写真だと向かって右が強めに腫れてますが今のところ気にしてません。 昨日より腫れが引いたことで、二重幅が広すぎたんじゃないかという心配も薄れてきました! 手術中に「目開けて〜」って言われて何度も目の左右差を確認してくれたので、閉眼時の左右差も敢えてなのかなって思っています。 主人に感想を聞いたら「眠いの?」って言われました(( ゜C_゜;))
1DAY 1
2018年08月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すごい腫れてますね。 二重幅は先生にお任せしましたが、もっと狭くってお願いすれば良かったのかなってすごく不安です… 普通にしていれば痛みはありません。 でも中段の写真のように目をしっかり開こうとすると、違和感とピリッとした痛みがあります。 病院から経口の抗生物質もらえたので、忘れずに飲んで、目を冷やしながらとにかく腫れが落ち着くのを待ちます。
4DAY 0
2018年08月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目が術後1時間30分ぐらい 2枚目が術後5時間ぐらいの写真です。 上が普通に目を開いた状態 真ん中が上目遣い 下が閉眼です。 手術は驚くほど痛くなくて、全くと言って良いほど痛みはありませんでした。 麻酔の注射ですらチクっともしませんでした。 ただ引っ張られている感じとか、止血の時レーザーで焼いているようなので、それが違和感で痛いのかと勘違いしてしまう時がありました。 とにかく目に力を入れたくなかったので、自分に「全然痛くないじゃん」って言い聞かせたり、「ダウンタイム終わったら何しよーかな」って楽しいことを考えるようにしてました。 術後2時間ぐらいいから痛みが出てきたので、クリニックでいただいたロキソニンを一錠飲みました。 主人に初見の感想を聞いたら「うわー…痛そう…」でした.( •́ .̫ •̀ )
4
17件のコメント
- M
私も谷先生で二重切開、目尻切開、たれ目形成しましたよ(´・ω・`)もともと左右びっこの目なのでデザインも難しかったですが、谷先生、何回も違うなー?って糸とめなおしてくれて、抜糸のときはほんとに目がとんでもなく化け物で泣いてしまいましたが、心配してくださって。 1ヶ月したらまた来てみてって、優しく言ってくれました。今もうすぐ2ヶ月たちますが、びっくりするくらい左右さも落ち着いてきて、こういう目になりたい!ってもっていった画像みたいな目になりました✨ 谷先生お上手なので、きっとキレイな目になりますよ♪ 抜糸すれば、かゆみは落ち着きます。私も抜糸まではちくちく痒くて大変でした。
4年前 - M
@あいち大丈夫ですよ(´・ω・`) 私なんて、ゆきちさんの幅の3倍くらいありましたから笑 私が幅の広い二重を無理やりお願いしたからなんですけどね(´・ω・`) 仕事も一週間しかやすめなかったので、私はとんでもない顔のまま、仕事出てました。みんなはじめは失敗と思ったらしく、なぐさめられたり、やらなきゃ良かったのに!など言われました。 でも、2ヶ月まだたってないですが、今友達にあうと、自然だね、良かったじゃん!目力ついたよ!と言われてます。それくらい、2ヶ月ちかくなると幅の広さや皮膚の突っ張りが馴染んできれいになりますよ✨ 早く腫れがおちつくように、目を疲れさせないことや、温め過ぎないことなど注意して、過ごしてみて下さい(´・ω・`) 私は今でも、朝腫れぼったいときには、アイスノンで冷やしてますよ🎵
4年前 - daiwa
まだ7日目ですからこれからどんどん腫れは引いてきますよ(^^) 亜鉛やビタミンC、ハイチオールC、プラセンタが腫れには効果的ですよ。
4年前 - daiwa
それはゆきちさんが綺麗だから女子大生から見られただけですよ(^^) 整形がバレたからうんぬんではないと思います。
4年前 - あうふ
😇
3年前 - daiwa
すごく綺麗でいい感じですよ(^^)
3年前 - yua
コメント失礼します。術後経過拝見させて頂きました。今すごく綺麗な二重になってますね✨✨過去トピの目を閉じた時の切開線の左右差が気になるというのが今の私にぴったり同じでコメントしてしまいました。切開線と同時に開いた時のラインも時間とともに変わってくるのでしょうか😭?開いた時、切開線通りの曲線のままだったらと心配になってしまって😭😭
3年前 - あいち
@yuaコメントありがとうございます😊 お返事遅くなってごめんなさい💦 閉眼時は今でも、左目の方が幅広です。 ただ、開眼時の左右差は気にならない程度です。 完璧に左右一緒では無いですが💦 目を閉じて撮った写真を見ると結構左右差あるのに、目を開けるとこんなに左右揃うんだ!という感じです。 目を開けた時に同じになるようにOPEしてくれたんだと思っています。 時間とともに変わったのは開いた時の幅で、閉じた時のラインは変わっていない気がします。 でも傷自体が薄くなっていくので閉じた時の左右差も気にならなくなっていくという感じでしょうか… 拙い文章で申し訳ありません( ; ; ) 質問の意図と返答が違ってましたらまたお返事ください☺️
3年前 - ぴぴ
もう見てないかもしれないですがなんと言ってオーダーしましたか😭? すごく理想な形です👁💗
1年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
- 赤坂駅
地下鉄千代田線:赤坂駅【5a番出口】または【2番出口】より徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00 日・祝:21時まで
休診日:年中無休
- 03-3587-2061
- ホームページ