
もとび美容外科クリニック新宿院の二重埋没・ヒアルロン酸注入(涙袋)の術後経過
未認証施術日
2017年12月17日経過日数
754日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/6686/e175146d-1366-41b6-bfa5-1fc4f4365143.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/264933/ca2fe84d-18ce-4d44-a73d-719699284ab9.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
Beforeの写真はそれぞれ ・スッピン ・メイク済 ・施術の直前の写真 になります。 日頃からアイプチで作っていた "幅の広すぎない自然な末広二重"が希望でした。 掲示板の口コミが良かったのと、 選べる二重埋没の方法が色々あって 自分の予算内に合わせやすかったからです。 また、カウンセリング巡りをしてる中で 大手の美容外科に少し抵抗があったというのもあります。 院長の西尾先生に施術して頂きたかったのですが、 予約の際に何も伝えなかったら 松村先生がご担当になりました笑
このドクターを選んだ理由は?
・口コミで評判が良い
メニューについて
「スマートバランス」 戻りにくさ、腫れにくさのバランスが取れていて お値段も予算内でちょうど良かったので。 もとびさんのHPにも"コストパフォーマンスが良い"と書かれていました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングは淡々としていますが無駄が無かったです。 聞きたいことがぼんやりしていたり、優柔不断な方だと一方的に喋られて終わってしまうかも。 ちゃんと、どうしたいか、どんな事を聞きたいかが自分で分かっていれば、無駄な施術を勧められたりもありませんし、テキパキとしたカウンセリングで良かったです。
その他
涙袋ヒアルも一緒にやったのですが、 自然に自然にと控えめにし過ぎた結果 笑わないと殆ど分からない仕上がりになりました。 ヒアル1本4万と決して安いわけでもないので もう少し欲張っても良かったのかなと思っています、、 なので経過写真にほとんど変化はありません。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 754
2020年01月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
(写真が左右反転になっています) 約丸2年経過したので久々に撮影してみました。 線は特に薄まることなく、維持しています。 蒙古襞の張りは相変わらず気になりますが、 結局目頭はいじらずそのままにしています。
0 - ダウンタイム終了
DAY 241
2018年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約8ヶ月経過した現在の様子です。 やはり伏し目になると線がクッキリし、埋没した感はありますが 完全に閉じればあまり目立ちません。 涙袋のヒアルは残ってんだか残ってないんだか最早わかりません。 末広二重希望だったのですが 最近は丸目ではなく切れ長の目になりたいので 自分の屈強な蒙古襞を恨むばかりですが、、 やってよかったと思います。毎朝楽チンです。 次は目頭切開をしようかと考えています。 おわり!
7 - ダウンタイム終了
DAY 25
2018年01月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
伏し目の様子です。 傷ではないですが、線クッキリです。 "埋没やりました〜"感は普通にあります。 多分これは無くならないのだと思います。 でもこの角度で見られる時って 相当人を見下してる時しかない訳ですし、 そんなに気にしなくていいかなと思います。
0 - ダウンタイム終了
DAY 9
2017年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目から3週間経過までの比較です。 この頃から1日単位での変化はほぼ無くなりました。 日によってむくみがひどいとまたガチャピン気味になったりならなかったり。 10日経ったのに最近あまり変化ないな〜 結構腫れぼったいな〜 もう変わらないのかな〜〜 と思っていたら、 2週間目くらいからまた急に開眼しました。 メイクしたらぱっちりになって嬉しかったです。 そこからはほぼ幅に変化はなしです。 痛みもほぼ無くなり、傷跡も目立たなくなったので、(すみませんいい写真がありませんでした、、) ダウンタイム終了かなと思います。 気になっていたカクッとしていた二重の線も なんとなくマシになったかと思います。
1 DAY 8
2017年12月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡がだいぶマシになったので この日からアイシャドウをしてみましたが、 アイテープしてるかの如く なぜか二重幅がテッカテカ浮いていました。 ただ、術後1週間経てば なんとなくいつものアイメイクに戻しても 大丈夫なのかな〜という目安にしてください。 腫れというか、 若干むくむとまだ食い込みます。
0DAY 6
2017年12月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクはまだアイラインのみで、 普通に友達と外に出かけてました。 友達には当たり前のようにツッこまれましたが、 術直後から写真を送りつけていたので無問題でした。 腫れもだいぶマシになり、 痛みはほんの少し、触るとぶつけたような痛みがあります。 二重の線がカクッとなっているのはまだ気になります。 涙袋も笑うと一応出ます。
0DAY 5
2017年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 この日から急に腫れも引き始め、 縫い目も目立たなくなりました。 馴染んできたのが嬉しくて 調子こいてめっちゃ自撮りしてました。 メイクはしてますが、 アイシャドウは傷口に埋まりそうで怖かったので アイラインだけです。 まだちょこっと痛みます。
0DAY 4
2017年12月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目(術後72時間経過)の写真と、 2.3.4日目朝の寝起き比較です。 寝起きに関してはほぼ差がないくらい腫れます。 目が開きません。 ですが、午後になるとだいぶ落ち着いてきたので この日からコンタクトも入れていました。 痛みもだいぶ引き、 この日からダウンタイムを抑える薬(シンエック)も飲んでいません。 写真向かって右目の線が 蒙古襞の張りが強すぎるあまりか 目頭に向かってカクッとなっているのが気になります。
0DAY 3
2017年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の朝(術後約60時間経過)です。 寝起きはバチボコに腫れます。 ただのガチャピンです。 縫い目はまだ目立ちますし、 鈍痛もまだあります。 むくみなどで術後3.4日は 目の食い込み具合は不安定だったと思います。 だいたい夜になると落ち着き、寝起きにまたバンバンに腫れる感じです。
0DAY 2
2017年12月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
(上)3日目 朝 (下)3日目 昼ごろ 保冷剤をゴムのアイマスクで止めていたので 顔に跡がついてます笑 外に出る用事があったので、 まだまだ腫れていますが無理やりメイクしました。 痛みは、大きく視点を動かしたり触ったりするとズキっとしますが 前日よりは少し引いていました。
0DAY 1
2017年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日の夜(1枚目)、 2日目の朝です(2枚目)。 痛みはまだズキズキあり、 まぶたが突っ張る感覚がしてかなり開きにくかったです。 2日目はずっと横になって 保冷剤で冷やしていました。 腫れを抑えるシンエックを処方してもらっていたので この日も飲みました。 3日分処方されたかと思います。
1DAY 0
2017年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
直後に病院で撮りました。 施術が終わり、アイシングをしばらくして頂きました。 アイシング中は完全に寝てたので、目が覚めたとき 目が開けにく過ぎてびっくりしました。 ひきつるのと、 ズキズキ重い痛みがありました。 術後その場で腫れを抑える薬(シンエック)を飲み、家に帰ってからもずっと冷やしていました。
1