トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
148cm

あきこクリニックの二重切開の術後経過

認証済
ひらめ

施術日

2018年08月11日

経過日数

233

施術満足度

starstarstarstargray star4.0
あきこクリニック

モニター

19万円台

経過写真

before imageBEFORE
233 days after imageDAY 233
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

田中亜希子先生

このクリニックを選んだ理由は?

症例写真を見て気になっていたのと、金額が高すぎなかったから。

メニューについて

埋没の糸が緩んできたので、一生取れない二重がほしかったのと、左右差をなくしてほしかったから。

ドクターやスタッフの対応について

とても丁寧でした。 手術中に特に会話などありませんでしたが、冷たいとは感じませんでした。 ただ、いつも待ち時間が長いと思います。

その他

写真1枚目→埋没前、アイプチの頃(2014年) 写真2枚目→上:埋没済(2017年)、下:全切開直前(2018年8月) 写真3枚目→全切開手術当日(2018年8月11日)

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 233

    2019年04月01日

    ダウンタイム終了
    233日目の経過画像(1枚目)233日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    気づけば術後半年が過ぎてました! 最後の投稿から3ヶ月が経ち、経過を見てみるとだいぶ良くなったかと思います。 今では元々食い込みが強めの二重の人と同じくらいに見える、とか、自然になったからぱっと見わからないと言ってもらえます。

    3
  • DAY 104

    2018年11月23日

    ダウンタイム終了
    104日目の経過画像(1枚目)104日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今まで目頭のキズが深いのが気になってましたが、最近良くなってきてることに気づきました! 3ヶ月経ってもまだまだ変化があるんですね💦 完成が6ヶ月と聞いているので、3ヶ月後が楽しみです。

    2
  • DAY 95

    2018年11月14日

    ダウンタイム終了
    95日目の経過画像(1枚目)95日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ついこの前、整形を言ってない人にたくさん会う機会がありました。遠くから見ても変わったのがわかるそうで、複数人にメイク変わった?と聞かれました💦あまり公表したくない人たちの前だったので、どういいわけをするか必死でした…

    2
  • DAY 93

    2018年11月12日

    93日目の経過画像(1枚目)93日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術から3ヶ月が経ちました。 写真ではわかりづらいですが、まだまだ食い込みが強いです。。。 傷跡も少し赤みがあります。 最近はまぶたの感覚が戻ってきました。 まだまだ気になるところはありますが、3ヶ月が経ったのでDT終了とさせていただきます。 今後もまたアップします!

    1
  • DAY 88

    2018年11月07日

    88日目の経過画像(1枚目)88日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    もう少しで3ヶ月です! 最近はアイシャドウを塗ったときの瞼の感覚が少しずつ戻ってきたように感じます( ˆωˆ ) 触ったときの気持ち悪さが抜けてきました! 幅も落ち着いてきて目を開けたときは好きになってきましたが、閉じたときは食い込みが明らかにわかるので人前では目を閉じれないなぁと感じています

    1
  • DAY 80

    2018年10月30日

    80日目の経過画像(1枚目)80日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ひさしぶりの投稿です! 傷の赤みはだいぶ引いてきました。 幅も前よりも狭くなってくれたように感じます(^^) 全切開してから初めて母親に会いましたが、明らかに整形したって感じがするとか、ずいぶん眠たそうな目だねと言われてしまいました(;_;) 眠たそうな目は個人的に好きなので気にしてないのですが、明らかな整形というコメントにはメンタルが死にそうでした(笑)(笑) まだまだ変化があると信じています✨

    0
  • DAY 69

    2018年10月19日

    69日目の経過画像(1枚目)69日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    最近保湿と軟膏をサボってたら乾燥で傷口がすごくつっぱってしまいました。

    1
  • DAY 61

    2018年10月11日

    61日目の経過画像(1枚目)61日目の経過画像(2枚目)61日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術からちょうど2ヶ月が経ちました✨ 1枚目が目を見開いたとき、2枚目が通常時です😊 最近は大きな変化はありませんが、たまに写真を撮ったり撮ってもらったりして見返すとまだまだ変化があるなと思います( ˆωˆ ) ここ2週間くらいは知り合いから自然だねと言われる回数も増えましたし、週末に彼に会うたびに埋没の頃の印象に近づいて来れてるよと言ってもらえるので安心しました(;_;)✨ 2ヶ月経った今、まだまぶたの感覚は戻ってきていません。アイシャドウを塗ると変な感覚です😭ちょっとまぶたを引っぱると、線があるところに痛みが出ます。ハム目も健在してます(笑)傷口も硬いので、引き続き保湿と軟膏を塗って経過を見たいと思います( ˆωˆ )

    2
  • DAY 59

    2018年10月09日

    59日目の経過画像(1枚目)59日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    もうすぐ手術から2ヶ月です! 目を閉じたときのハム感はだんだん和らいできたように感じます😊 ただ、傷跡はまだまだ目立ちます。赤みがかっていて少しテカっているようにも思えます。傷の幅が広く感じるので(こんなもんなのかもしれませんが…)、そこも時間が解決してくれたらなぁと思います。 まつげの生え際については未だにしっかりと正面を向いているので、写真はすっぴんですがメイクをする時はアイラインは目尻にしか引けてないです(悪目立ちするため)。

    0
  • DAY 57

    2018年10月07日

    57日目の経過画像(1枚目)57日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    前回の投稿でまぶたにチクチクした感覚があったと書きましたが、あれ以来チクチクはありません🌱 右目は相変わらず左目より幅が広いです…😢左右差はあるだろうと思ってたものの、基準の左目より広くなってしまったのはちょっと悲しいです…が、仕方ないと割り切るしかないですね。

    2
  • DAY 54

    2018年10月04日

    54日目の経過画像(1枚目)54日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    きょうは左目の目頭側がチクチクと痛むときが何回かありました。これは埋没したときも糸が緩む時ににチクチクしていたのですが、それと似ています💭 特に大きな変化もありませんが、傷跡の赤みが引いてきたように思います!でもまだまだ傷が深いです。あとまぶたの感覚は未だにありません。

    0
  • DAY 50

    2018年09月30日

    50日目の経過画像(1枚目)50日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    きょうはいつもより右目の幅が狭くなったように感じました!この調子でもっと狭くなって欲しいです😢 あとまつげの根元がめっちゃ見えてるのもよくなってほしいなぁ、、、

    0
  • DAY 47

    2018年09月27日

    47日目の経過画像(1枚目)47日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    両目共に目頭側のキズが深いです。 良くなってきてはいるものの、まだこの目でのすっぴんの顔は好きになれません。違和感しかないです。前の顔の方が好きでした…

    0
  • DAY 44

    2018年09月24日

    44日目の経過画像(1枚目)44日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    目を閉じたときのボンレスハム感が薄くなってきました!

    1
  • DAY 40

    2018年09月20日

    40日目の経過画像(1枚目)40日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    左目は埋没の頃のような幅に近くなってきましたが、右目はまだ幅広いです…

    1
  • DAY 39

    2018年09月19日

    39日目の経過画像(1枚目)39日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    軟膏を朝夜塗るようになったからか、前回の投稿より幅が狭くなってくれたように見えます( ˆωˆ )

    1
  • DAY 36

    2018年09月16日

    36日目の経過画像(1枚目)36日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    昨日1ヶ月検診に行って来ました! 腫れに関してはほぼ引いていて経過は早くもなく遅くもなく、普通とのことでした。 あとはずっと悩んでいる、 ・まだ希望の幅より広いこと ・食い込みが強くてハム目なこと この2つを先生に相談しました。 これは腫れているから起きているわけではなく、傷跡がまだまだ硬いからこうなってしまうと説明がありました。なので処方された軟膏を忘れずにしっかり塗り続ければ良くなってくるとのことだったので、挫けずにがんばろうと思います(;_;)

    1
  • DAY 34

    2018年09月14日

    34日目の経過画像(1枚目)34日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    普通に目を開けたときと、思い切り笑ったときの目元です。二重幅が広すぎるし、くしゃっと笑ったときの目が違和感すぎて、自分の笑顔が嫌いになりそうです……

    0
  • DAY 34

    2018年09月14日

    34日目の経過画像(1枚目)34日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    明日は1ヶ月検診です。 左目の腫れに関しては自分でも引いてきてるのが感じられるものの、右目はあまり変わらないように思います…もっと幅が狭くなって欲しいし、もっともっと食い込みが浅くあって欲しいです…。(食い込みが浅いのがいいと手術前に伝えてあります。)

    0
  • DAY 30

    2018年09月10日

    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 日に日にハム目が良くなってきてるのがわかります。ただ、まだ睫毛の根本がしっかりみえるので腫れてるんだろうなって思います。明日で手術から1ヶ月です。

    1
  • DAY 28

    2018年09月08日

    28日目の経過画像(1枚目)28日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 きのうのマッサージの効果ですかね、寝る前よりもスッキリしてる感じがあります✨ きのうは処方された軟膏を塗る前にバイオイルを塗りました。そのおかげか傷跡の印象が少し変わりました!小さなビンだったら700円くらいで売ってるので気になる方は見てみてください( ˆωˆ )

    4
  • DAY 27

    2018年09月07日

    27日目の経過画像(1枚目)27日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    メイク後の写真をアップするのは初めてです。 きょうもこの食い込みがずっと続いてしまうのか、この幅の広さと付き合わなきゃいけないのかと病んでしまいました。それに加え、睫毛の生え際が正面向いてるので、ビューラーしなくても睫毛が上がっているのも不安です。やはり修正を考えてしまいます…。 明日は整形後初めて友だちに会うのですが、とっても怖いです。整形したことは知っていますが、印象が変わりすぎて会いづらいです。 未だにコンタクトして出かける日はほとんどありません。

    1
  • DAY 26

    2018年09月06日

    26日目の経過画像(1枚目)26日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    相変わらず食い込みが強くまぶたを閉じると傷跡が見えないので、2枚目は眉毛を上げた状態で撮りました。赤みを隠すために日中はファンデーションを塗っていますが線のところに白く残ってしまいます。横から見ると3のように見えるので修正を考えてしまいます…でも自分が信頼して決めた先生だし、そもそも手術からまだ1ヶ月すら経っていないので我慢して様子見です。 今日は整骨院の先生に浮腫や腫れを引きやすくする(必ずしも早く引くとは限りません)マッサージを教えていただきました。浮腫や腫れで悩んでいる方の参考になればと思います! 1.顎の先端から耳の下まで親指と人差し指で顎の骨をつまんで流す 2.頬骨の始まり(小鼻の脇)から耳の下にかけて指で流す 3.目の下から耳の下にかけて指で流す 4.耳の下から鎖骨にかけて下に流す いずれも人差し指を曲げて第1関節でやるとやりやすいと思います😊流す回数は特に決めていませんので、ゴリゴリという感触がなくなれば次に進むようにしてみてください🌟

    0
  • DAY 23

    2018年09月03日

    23日目の経過画像(1枚目)23日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    最近はお風呂上がりの温かいうちに、化粧水塗るついでに目元のマッサージをしています。腫れが引くといいなぁと願って、気休め程度ですが。。。 そういえば右目が若干平行二重っぽくなってますね。左目も元々このくらいだったのですが、現在は完全に末広になってます😷まぁでも仕方ないですね

    2
  • DAY 20

    2018年08月31日

    20日目の経過画像(1枚目)20日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    変化が少しずつになってきたので間を開けて更新しています。前回の更新よりも腫れが引いてきてますね!でもまだまだ食い込みも強いので、整形を言ってない人から「アイプチしない方がかわいいのに〜」って言われて少し落ちこんでます(笑)未だに仕事中は眼鏡です。。

    1
  • DAY 14

    2018年08月25日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今日で手術から2週間が経ちました! 最近は特に変化がなかったですが、それでもまぶたのめくれが良くなってきたのか、ドライアイがマシになってきました😊 傷跡も軟膏を塗ってるお陰か日々良くなってきてるのがわかります。まだまだ腫れているので食い込みは強いです。

    3
  • DAY 11

    2018年08月22日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 抜糸したからか、また腫れが引いてきたような気がします。

    1
  • DAY 10

    2018年08月21日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 抜糸してきました! 経過は順調だそうです◎今日から硬くなった傷跡を柔らかくする軟膏を塗るようにとのことでした。 まぶたがめくれて粘膜が見えてるのも、腫れが引いたら治るそうなので早く引いて欲しいです😂ほんとに目が渇いて仕方ないので…。 あと、手術してから初めてコンタクトをつけてみたら、顔が濃すぎてお前誰!?ってなりました(笑)今回、埋没と同じ場所に作ってもらったので、早く昔の見慣れた顔に戻って欲しいです。

    1
  • DAY 10

    2018年08月21日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 抜糸したらまた夜に更新します!

    0
  • DAY 9

    2018年08月20日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 いよいよ明日は抜糸なので楽しみです!

    1
  • DAY 9

    2018年08月20日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 腫れの変化はあまりありませんが、傷跡はだんだん綺麗になってきたかと思います。 腫れに関しては3枚目を見ていただくとまだまだぷっくりしてるのが気になると思います。 遂に明日が抜糸なので早くメイクできるようになりたいです!

    0
  • DAY 8

    2018年08月19日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 相変わらず粘膜が見えてるせいなのかとても目が乾燥しててしんどいです(;_;) あとは右目の方が腫れが強いように感じます。食い込みが強いのもまだまだ気になります。

    0
  • DAY 8

    2018年08月19日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 かさぶたが糸に引っかかってて取れないのがなんだかムズムズします。

    0
  • DAY 7

    2018年08月18日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 特に変化はないと思います。 今日は具合が悪くてほとんど寝てました。手術の日からほとんど寝て過ごしてるので、腰が結構痛いです(;_;) あと目の乾燥が激しいです。元々ドライアイなので、目への負担を減らすためにメガネで過ごすことを増やしてドライアイを落ち着かせてましたが、手術の日を境にもっと酷くなりました😢 そして、一番心配なのはこの状態で仕事に行かなきゃいけないことです。整形するにあたって簡単に腫れが引くものでもないし覚悟をしていたものの、やっぱりこの腫れで仕事に行くのは怖いと思ってしまいました。仕事場に何かしらの変化へしつこく問い詰めて来る人がいるので本当に怖いです。

    2
  • DAY 7

    2018年08月18日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 1枚目がしっかり目を開けたときで、2枚目が普通に開けたときです。 写真ではわかりづらいですが、傷口がピンク色になってきました!糸も緩んできたので腫れが引いてることがわかります。

    0
  • DAY 6

    2018年08月17日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 手術から初めて湯船につかりました! 傷口の白いかさぶたがだんだんポロポロと取れてくるようになりました。 以前と比べて腫れの引き方はゆっくりになってしまいました。手術してから初めて彼に会いましたが、まだまだ違和感があると言われたので早く馴染んで欲しいです😢

    0
  • DAY 6

    2018年08月17日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 今日は外カメで撮ったので左右反転してます。 最近は傷口が痒くて仕方ないのですが、今日は特に痒みが強いです(;_;) だんだん腫れが引いてきてるものの、まだまだ食い込みが強いです…

    2
  • DAY 5

    2018年08月16日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 ここ最近の中では一番腫れが引いてるのではないでしょうか(^q^) きょうはなるべく体を起こした状態にして、あとはホットタオルで温めてました! やはり温めると腫れが落ち着きますね。

    0
  • DAY 5

    2018年08月16日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 だいぶ目が開くようになってきました! 内出血もほぼなくなってきたかな?( ˇωˇ ) まつげの生え際が持ち上がっててガッツリ見えてるのは、抜糸したらなおりますかね… 結構目が乾いちゃって何気にしんどいです(笑)

    0
  • DAY 4

    2018年08月15日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 きょうはホットタオルで温めてみました!そのお陰か、内出血が結構引いてくれたので、寝る前にもホットタオルしてみようと思います(^q^) あと、よく皆さんが言ってる痒みがでてきました!痒くて痒くて仕方ないです(;_;)治ってきてる証拠だと思うので我慢します(;_;)

    0
  • DAY 4

    2018年08月15日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 あまり変化が見られなくなってきました。 みなさん腫れを早く引かせるのに何かやってたりするんでしょうか?腫れすぎてて仕事に行く気になれないです…今週でお休みが終わっちゃう〜〜(;_;)

    0
  • DAY 3

    2018年08月14日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 特に大きな変化はありませんでした。 DTは何もやることもなく飽きてきたので、夜は40分ほどお散歩してきました( ˇωˇ ) 自分で鏡で見るとそうでもないなぁと思うけど、写真で見ると傷跡が結構エグいですね(笑) 抜糸はクリニックのお盆が挟まるので21日まで出来ません。まだまだ長いなぁ…

    1
  • DAY 3

    2018年08月14日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 朝でもここまで開くようになりました(^q^) 内出血も黄色が増えてきたので、来週の抜糸までには消えてくれそうです!

    1
  • DAY 2

    2018年08月13日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 今日も1日中寝て過ごしてました。安静にしていたお陰かはわかりませんが、だいぶ目が開くようになりました!(^q^) 内出血の色も紫から赤へ変わり、黄みがかった部分も出てきました。 ただ不安なのは、左目だけ傷口の部分に白っぽいものが覆っていて、シャワーを浴びるたびにジュクジュクになるので拭き取っているのですが、目頭側だけ切り口みたいなのが見えてるので心配です。(転んでケガをしたときにかさぶたになる前に出来る白いやつみたいな感じです) 目頭側に関しては切り口が見えてるような気がして心配になってしまったので、先生にメールをしました。お返事が早く頂けることを願ってます。。クリニックが金曜日から夏期休業なのでその前にどうにかしたいです(;_;)

    0
  • DAY 2

    2018年08月13日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です 寝起きなので浮腫気味ですが、腫れでぷっくりしてる部分に皮膚のシワが見えてたのでよかったです😊 目をしっかり開けようとするとまだ痛むので、相変わらず伏し目気味で過ごしてます

    0
  • DAY 1

    2018年08月12日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です 今日はシャワーを浴びてきました。ぬるめのお湯で軽く目元を洗い、血の塊をティッシュで拭き取りました。皮膚がふやけるので、傷口が開いてしまったんじゃないかと焦りました(;_;) 我慢は出来るものの、まばたきするとやはり痛みます。今日はほとんど寝て過ごしました。氷まくらで頭を冷やしつつ、目元も氷をあてて1日が終了。そのおかげか、パンパンに腫れ上がっていた部分に皮膚のシワが見えてきたので少しずつ腫れが引いてきてるんだと思います。右目の内出血が目立ってきたので、明日も氷で冷やして過ごそうと思います。

    0
  • DAY 1

    2018年08月12日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝の写真です。 ロキソニン飲んでますが、多少の痛みはあります。今日もアイシングして過ごそうと思います。

    0
  • DAY 0

    2018年08月11日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    夜の写真です。 だんだん内出血してきました。 アイシングするのにハンカチで包んだ保冷剤を乗っけたら重みで滑ってしまって、傷口から出血し始めました…(;_;)

    0
  • DAY 0

    2018年08月11日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術して2時間後くらいの写真です。 麻酔が切れてくるとジンジンした痛みが出てきます。痛み止めや抗生剤が処方されるので、手術後に食事をして痛み止めを飲んでから帰宅しました。 手術中は適宜麻酔を追加してくれるので痛みはほとんど感じませんでした。 今日含めて3日間は氷で冷やすと内出血が早く引くとアドバイスして頂いたので今は内出血はないけれど、熱をもってるので冷やしてます。 今回の手術では、埋没の糸を全て取っていただき、脂肪も取ったそうです。取り除いた脂肪は見る勇気がなく遠慮してしまいました。

    2

6件のコメント

  • risa04
    りさ

    質問お願いします。軟膏とはどうゆうものですか?わたしもなかなか腫れがひかないので教えてほしいでふ

    4年前
  • 148cm
    ひらめ

    @りさあコメントりがとうございます😊軟膏は、かたくなった傷跡を柔らかくしたり赤みを引かせるものなので、腫れを引かせるものではありません。

    4年前
  • 148cm
    ひらめ

    コメントありがとうございます✨ ・切開の線の位置について →左目は埋没の頃と全く同じ位置にマーキングしてもらい、右目は幅が狭かったので左目と同じ幅になるように少し広げてもらいました😊全く同じ位置の左目に関しては、埋没が緩む前の印象に近づいてきた気がしますが、右目に関しては少し広げすぎたのかなと思いました😢ただ、まだ完成と言われている日数が経っていないので、傷が柔らかくなったときに判断したいと思ってます✨ ・切開と埋没の印象について これは水の森で言われたのですが、埋没と同じ幅に見えるように切開するには埋没の線よりやや狭く切開しないと幅が広く見えて印象が変わってしまうそうです😢

    4年前
  • 148cm
    ひらめ

    いえいえ!お答えできる範囲であればお答えしますよ( ˆωˆ ) 最近会った友人は整形を知ってる人だけでした。会社の人には言ってない人もたくさんいて、アイプチをするようになったの?と言われてたり、整形から2ヶ月近くたってから目がいつもより腫れてる?と声をかけてくる人もいました😭なので未だにメガネ出勤してますが、何も言ってこない人がほとんどです( ˆωˆ )むしろあからさますぎたのか、同じ現場の人には何も言われませんでした(笑) ちなみに、4年前に埋没したときはクラスの子に整形した!?と授業中に騒がれたことがあって結構辛かったです…(;_;)

    4年前
  • annnu
    あんぬ

    コメント失礼します! 突然で大変申し訳ないのですが 私も同じクリニックで同じ施術をしたものです! 術後3ヶ月経とうとしているのですが 傷の深さ、食い込みで悩んでいます。 その後変化はございましたでしょうか?

    4年前
  • 148cm
    ひらめ

    @あんぬお返事が随分遅くなってしまってごめんなさい💦経過を追加で載せたのでそちらをご確認いただけたらと思います! 正直言うと、食い込みは弱くして欲しいとオーダーした割には強いかなあと感じています。目を閉じたときも生まれつきの人のように線が見えづらいということは未だにありません。ですが、生まれつき二重の人でも目を閉じたときにくっきりと線がある人もいるので、とりあえずはここまで落ち着いたし。。と諦めています😭今のところ修正も考えていません。

    4年前

この施術のクリニックについて

あきこクリニック
東京都世田谷区玉川3-6-1 第6明友ビル5階
二子玉川駅二子玉川駅
東急田園都市線/東急大井町線 二子玉川駅西口より徒歩1分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:日曜日・月曜日
03-5717-3444
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner