- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/7714/8db66c78-a989-4a97-8fab-a27392d3ac89.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/118796/43141594-9eb5-40b4-996c-57fe5e445473.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
田中亜希子先生
このクリニックを選んだ理由は?
症例写真を見て気になっていたのと、金額が高すぎなかったから。
メニューについて
埋没の糸が緩んできたので、一生取れない二重がほしかったのと、左右差をなくしてほしかったから。
ドクターやスタッフの対応について
とても丁寧でした。 手術中に特に会話などありませんでしたが、冷たいとは感じませんでした。 ただ、いつも待ち時間が長いと思います。
その他
写真1枚目→埋没前、アイプチの頃(2014年) 写真2枚目→上:埋没済(2017年)、下:全切開直前(2018年8月) 写真3枚目→全切開手術当日(2018年8月11日)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
6件のコメント
- りさ
質問お願いします。軟膏とはどうゆうものですか?わたしもなかなか腫れがひかないので教えてほしいでふ
5年前 - ひらめ
コメントありがとうございます✨ ・切開の線の位置について →左目は埋没の頃と全く同じ位置にマーキングしてもらい、右目は幅が狭かったので左目と同じ幅になるように少し広げてもらいました😊全く同じ位置の左目に関しては、埋没が緩む前の印象に近づいてきた気がしますが、右目に関しては少し広げすぎたのかなと思いました😢ただ、まだ完成と言われている日数が経っていないので、傷が柔らかくなったときに判断したいと思ってます✨ ・切開と埋没の印象について これは水の森で言われたのですが、埋没と同じ幅に見えるように切開するには埋没の線よりやや狭く切開しないと幅が広く見えて印象が変わってしまうそうです😢
5年前 - ひらめ
いえいえ!お答えできる範囲であればお答えしますよ( ˆωˆ ) 最近会った友人は整形を知ってる人だけでした。会社の人には言ってない人もたくさんいて、アイプチをするようになったの?と言われてたり、整形から2ヶ月近くたってから目がいつもより腫れてる?と声をかけてくる人もいました😭なので未だにメガネ出勤してますが、何も言ってこない人がほとんどです( ˆωˆ )むしろあからさますぎたのか、同じ現場の人には何も言われませんでした(笑) ちなみに、4年前に埋没したときはクラスの子に整形した!?と授業中に騒がれたことがあって結構辛かったです…(;_;)
5年前 - あんぬ
コメント失礼します! 突然で大変申し訳ないのですが 私も同じクリニックで同じ施術をしたものです! 術後3ヶ月経とうとしているのですが 傷の深さ、食い込みで悩んでいます。 その後変化はございましたでしょうか?
4年前