
恵聖会クリニック心斎橋院の二重埋没・ヒアルロン酸注入(涙袋)の術後経過
本人未認証施術日
2018年03月27日経過日数
139日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/6582/9787b2de-faa3-4618-964d-a8e156394cfc.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/34083/e015a29b-0cc8-44bf-908b-ef3bb8b4b77d.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・専門医が在籍している ・施術費用が安い 恵聖会は第一に費用が安く、院長先生を選んだのは日本形成外科科学界専門医の資格をお持ちだからです。美容外科医は特別な資格がなくても美容外科医だと宣言すればなれるので、こういった資格を有している先生を選ぶことは少しでも安全に施術を受けるために必要だと思います。(この資格があるから必ずうまいというわけでもないそうですが、最低限の技術は保証されるようです。)
このドクターを選んだ理由は?
・形成外科専門医 ・受けたい施術が専門・得意
メニューについて
ふだんから絆創膏で二重にしており、朝に余計な時間が取られるのが煩わしく手術しました。涙袋形成は、わたしが涙袋のない目元だったため憧れがあったからです。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングはスタッフによります。メイクの濃い強めのおばちゃんと言った雰囲気の方は、マニュアルで決められた通りのこと(施術方法の説明、値段、リスクなど)をただてきぱき話して終わるという感じで、こちらの気持ちに寄り添っていただけることはありませんでした。2回目のカウンセリングでは優しいスタッフの方に対応していただきました。先生とのカウンセリングは希望すれば受けることができます。わたしは施術前に受けましたが、どうせ施術前にまた確認するし、といった感じでハイハイ進められたのでちょっとなあ…とは思いました。
その他
このような感じでしたが、施術を無理に勧めてくるようすはありませんでしたし、手術を受けるかどうかをカウンセリング時に判断させようとするようすもなく、リスク説明もしっかりされており威圧的ではなかったのでここに決めました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 139
2018年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5ヶ月です。メイクありです。緩んでます、、奥二重?と聞かれることもあります。でも個人的にはそこまで不満はありません。ナチュラル志向なので広すぎるよりは全然マシです。鏡で見たときはもう少し広く見えます。 あと元の二重の線が目頭側に出てきました。 2枚目は上が下から撮ったもの、下が上目遣いをしたもので下から撮ったものは埋没した感が結構ありますが、メザイクをしている人もこんな感じだと思うのでそこまで気になりません。 3枚目は上がメイクなし、下が笑顔です。笑顔のときの二重は気になります、、笑い方にもよるのですが、二重が必要以上に出てきて目が腫れぼったく見えることも多々あります。 でもこれは先生の腕の問題ではなく埋没手術とわたしのまぶたの関係だと思うので、病院や先生に対してなんら不満はありません。 涙袋も0.1ccでこんな感じなので、加工感があってもいい人はもっと入れるべきだと思いますが、わたしは作りものっぽい涙袋が苦手なので、これ以上入れることはありませんし、なんならしなくてもよかったかなと思っています。いまは体に吸収されていくのを待つばかりです、、
23 - ダウンタイム終了
DAY 70
2018年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月が経ちました。緩むのが思っていたより早いです…もう結構緩んでしまって理想よりは狭まってしまいましたが、朝の身支度の楽さはほんとうにすごいです。どんなに時間がないときでも今までなら絆創膏を貼らなければ外に出られませんでしたが、眉毛と下地だけで外に出られます。それだけでもやってよかったと思います。
3 - ダウンタイム終了
DAY 10
2018年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ少し涙袋の内出血と傷跡はありますが腫れがなくなったのでダウンタイム終了です。思ってたよりは幅が広いですが、これから緩んでくることと、メイクをするとより狭く見えるのでちょうどいいと思います。 末広のナチュラルな二重をオーダーしましたが、綺麗な二重ラインで、左右差も気にならない程度で、要望通り目頭側まで綺麗なラインを作っていただけました。院長の腕は確かだと思います。わたしのように目頭側まで二重ラインが欲しい方は3点留めをオススメします。 涙袋はもともとナチュラルの要望を出していたので、あるかないかわからない感じですが笑 でも笑ったときに今までよりははっきり出るのでいいかなという感じです。形もよく、恵成会は涙袋の施術例があまりなく不安でしたが、院長先生を信じてよかったです。 わたしの笑顔が可愛くない原因は涙袋だと思っていましたが、この手術で、もともと涙袋ゼロの人が1にしたところで劇的に良くなるわけではなく、それなりに作った感はあるので、やっぱり天然の涙袋と作った涙袋には差があることを知りました。 わたしはもともと涙袋が小さく、あまり量は入らないですと別の医院で言われていたのですが、そのため涙袋が似合う顔でも目元でもなく、涙袋形成はもともと涙袋が1ある人が5とか10にするためのものだと思いました。 涙袋がゼロの人はゼロのままでクール・オリエンタル系になるなりしてやりくりするのがいちばん合っているとは思います。
6 DAY 3
2018年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。初めて人前(部活の部会)に出ました。結構腫れていたので、わたしはバレるな〜と思っていて、バラす準備もしていたのですが、誰一人何も言わないのでみんな気を遣ってくれているのかなと思って自分から言いました。笑 すると、「全然ほんとうにわからなかった!いつもより幅が広いかなーとは思ったけど」という感じでした!もともと泣いても目が腫れにくい体質で、腫れがひきやすかったのかもしれないです。
0DAY 1
2018年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
次の日です。写真よりは腫れて見えます。痛みは鈍痛、強くないですが気持ち悪い感じです。
0DAY 0
2018年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
0日です。思っていたより腫れて帰りの電車が怖かったですが、痛みは鈍痛といった感じでそれほど強くありません。 手術前の瞼の裏の麻酔が痛くて怖かったです。手術中はふつうに意識があるので、あー今針が通ったな、とか糸を締めているな、とかがわかります。怖いですが、瞼をめくられたままクリップで止められている感覚のほうが気持ち悪くて、針が通ることのほうが些細なことのような気がしました。笑 デザイン決めの際はこちらの言うことをしっかりと聞きながらもてきぱき進めてくださり、言われるがままにしているうちに手術となったので手術前はあまり怖さを感じずにすみました。 涙袋の注射も痛いです。ふつうの予防接種とかの痛さより3割り増しで痛いぐらいです。入れながらどう?と聞いてくれますが、院長先生のデザイン力は信頼できます。ナチュラルで綺麗な形にしてくれました。
0
1件のコメント
- 高
よき
2年前