担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/6688/3cc4f548-d3aa-4ec5-8534-ed52d89a96e1.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/55491/6e84c423-9485-4985-a3ad-7cf1c60200b1.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
高須クリニックでは、2015年に1度埋没をしてもらっていたので、カルテのある高須クリニックに再受診を決めました。ドクターは特に指定せず、予約で充てられたドクターが黒田先生でした。
メニューについて
埋没をしたときにも瞼が分厚いから取れるとは言われていたので、2度目は切開と決めていました。ミニ切開を希望していたのですが、まぶたの脂肪がありすぎるので脂肪取りも兼ねて全切開が良いとドクターに勧められて全切開にしました。ただ、ダウンタイムがあまり取れない事をお話すると、全切開だけど少し短めにしようとのことで、ミニ切開と全切開の間くらいに切ってもらうことになりました。切ってもらったミリ数は23mmです。
ドクターやスタッフの対応について
黒田先生は初めて会いましたがとても優しく丁寧でした。私は強いこだわりもなかったため、先生におまかせするとお伝えすると、こうしたらどう?と、色々提案してくださいました。 看護師さんも受付の方も丁寧で、高須クリニックの質の高さが見られます。
その他
ほかのクリニックには全くカウンセリングもしていません。 3年前の埋没も、今回の全切開もカウンセリング当日にオペしてもらいました。 本来は1度目の埋没をしてくださった谷先生が良かったのですが時間的余裕がなく、誰でもいいのでやってもらおうというスタンスでした。 結果的に黒田先生でしたが、すごく丁寧でよかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 82
2018年11月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もう少しで3ヶ月になります。 かなり馴染んでいます。 まつげパーマも前より綺麗に出るようになって凄く嬉しいです😊 ミニ切開よりの全切開だったので、傷跡に違和感が残るかなと心配でしたが全くそんなこともなく、とてもナチュラルです。 あと3ヶ月で半年後で本当のダウンタイム終了になりますが、そろそろ終了でもいいかな?
14DAY 58
2018年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
来週で術後2ヶ月になります! だいぶナチュラルになってきたのでは?と思ってます 今は仕事も伊達メガネもせず、この目で行ってます。 久しぶりに会う子には、雰囲気かわった?とかアイプチかえた?とか言われることがたまにあります。 でも仕事の人とかほとんどの人には何も言われてません 整形嫌いな人じゃなければ普通に切開したこと伝えてます。 左目の食い込みもだいぶ収まってきました。 完璧なダウンタイム終了は半年後と言われているので、来年の二月くらいになるのかなぁ 埋没していた時は、糸がいつ取れるか不安で顔洗う時もアイシャドウ塗る時も優しくしてたりとか、人にメイクしてもらったりまつげパーマかける時はあまり目を強く触らないようにしてほしいとハラハラしてましたが、今は全く心配もなく、アイメイク落とす時も遠慮なく落とせます!😊笑。 写真は仕事終わりでテカってます
6DAY 40
2018年09月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク後です まつげパーマをしてきたら朝から目がぱっちりで嬉しくなりました かなり幅はナチュラルでそんなに傷跡も目立ちません
4DAY 37
2018年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月以上経ちました。 夜になるとこのくらい。 スッピンでもだいぶ落ち着いています。 朝はやっぱりまだ腫れぼったいです。 まぶたの脂肪はとったのでしゅっとしてきましたが、眉下の脂肪がもっこりしてます。
3DAY 21
2018年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3週間目です 仕事終わりのボロボロテカテカになったメイクですみません ようやく幅が狭くなってきました 食い込みはまだまだあります 職場以外はメイクして普通に外を歩けます
7DAY 17
2018年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ自分自身では今の顔に見慣れましたがまだカラコンに伊達メガネ生活してます。はやく伊達メガネやめたいなぁ〜 右眼はすごく良くなってきてるんですが、左眼の瞼は時間がかかりそう。もともと左眼は埋没も取れてるくらい頑固な腫れぼったい一重だったので仕方ないかな そろそろマツエクかまつげパーマしたいんですが、まだ切開部触ると痛いのでもう少し後にしようか悩み中です
6DAY 15
2018年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりに友達に会いました 整形のことは伝えてないのですがメガネ無しでも何も言われなかったです 言わなかっただけかもしれないけれども😅
4DAY 14
2018年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝のメイク後です 右眼はかなり良い様子です 左眼は眉下の腫れぼったさが気になります 今日で14日目。まだまだ狭くなると思うので、さらに二週間後にはもっとシュッとしてるかなぁ
5DAY 13
2018年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜は腫れもだいぶ落ち着きます 朝はとっても浮腫むけど化粧してメガネしてしまえばわからないかなーと ようやく自信もって人の目を見れるようになってきました😊
4DAY 12
2018年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク後の写真です 右目の傷跡はだいぶ少なくなりました もともとの腫れぼったさには戻ったくらいなのでまだもうすこし腫れは引くのかな?でもだいぶまともになりました〜😊 今日はメガネ無しで買い物に出かけようと思います
5DAY 10
2018年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ傷跡も薄くなりましたがまだまだ二重幅のあたりは突っ張ってます 末広のナチュラル二重で埋没してもらっていたので元に戻ってきているのがわかってうれしい😊❤️
5DAY 9
2018年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
カラコンつけたすっぴん目とメイク後の目です 抜糸してから腫れがするすると無くなってきてます 左目の方が食い込みが強く腫れぼったい感じがあります 来週あたりには二重幅ももっと落ち着くかな?
5DAY 8
2018年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後8日です。 多分初見の人は気付かないんじゃないかなー?位までになっています。 もともと温感蕁麻疹をもってるのですが、お風呂上がり蕁麻疹が出てしまったて、切開部が痒いかゆい😫😫写真で皮膚がボコボコしてるのはそのせいです。 そろそろメガネ無しでメイクしてお出かけでもしてみたい今日この頃です。
5DAY 7
2018年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目 抜糸後2日目です 朝はかなり腫れてましたが夜は二重幅もかなり落ち着いた気がします 全切開ではありますが、目尻までの完璧な全切開では無いので、傷跡は黒目ちょい上位までになってます 右目は埋没の二重幅に合わせて切ってもらったので割かし安定が早そう 左目は埋没が取れてしまっていたため以前埋没した時と同じくらいの幅を想定して切ってもらいました
5DAY 6
2018年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本日抜糸完了です☺️👏✨ 手術台で寝てたら先生が来て経過見てもらって、その後ナースさんがパチパチと抜糸してくれました 実はまだまだ腫れているらしいんですけど、もともと腫れぼったい目だったので全然気にしてなかった笑。もっとシュッとするって言われましたが、どんなもんなんだろうと今から楽しみ☺️ 先生めっちゃ優しかったですし丁寧でしたので本当にやってもらって良かったです🌸🌸 あと実はこれで内出血少ししてるらしい…😳全然そう感じてなかった! 念の為切開部には洗顔後ゲンタシン軟膏塗ってます 糸の抜いた後の穴がよく見ると見える… 昨日くらいから切開部に綿棒で軟膏を塗った時の痛みがなくなっています あ、ちなみに抜糸は痛みに強い私でも、チクッチクッと痛かったです😂でも歯医者の麻酔よりは痛くない!個人的主観ですが笑。 ナースさんも優しくて助かりました
3DAY 5
2018年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は1日コンタクトとメイクをしていましたがそこまで腫れたり浮腫んだりする感じはありませんでした。 これで抜糸前最後の写真になるかと思ったのであげておきます。 腫れもだいぶ引いたと思います。 二重幅もいい感じです。 抜糸痛くないことを祈ります…
4DAY 5
2018年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 痛みは全くないです。 自己責任で、抜糸前ですがフチありコンタクト、うすーくメイクしてみました。フレームの太い伊達メガネしてしまえば縫合の糸も見えず職場でも難なく過ごせています。ただ眉毛がボーボーで見苦しい笑。 二重幅のところの皮膚が固く、アイシャドウはパウダーだとのせにくいことがわかりました。ちなみに縫合部は触らずゲンタシン軟膏塗って保護をしています。 二重の形が徐々に見えてきて凄くわくわく 縫合部も綺麗で内出血もないし先生に感謝です 抜糸は明日です。早く明日にならないかな☺️
2DAY 4
2018年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
伊達メガネのフレームの方が瞼を隠せそうだったので、縁ありコンタクトレンズを入れて伊達メガネしました。それでも伏し目になると糸がモロみえでした🙃 職場の人には雰囲気違う?と言われたので前髪作って髪切ったから、あと泣いて目が腫れてる笑。と言ったらとりあえずそれ以上は聞かれず👌👌✨ 本来はコンタクトレンズは抜糸までダメですが、そうはいかない人も居ると思うのでこんなやつもいるよっていう参考になれば。まぁそもそもが自己責任ですからね😅 今のところ腫れは結果的にありますが徐々には改善してきてます。今回の手術では内出血が全くないというのが本当にすごいと思ってます😳👏 寝る時はアイシングと冷えピタしてます。
5DAY 3
2018年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は夕方からお出かけをしました。 ちょっとずつ左目に痛みが出てきて不味いな……と思ってましたが帰宅したら案の定左目がかなり腫れてる😫 鈍痛もありチクチクした痛み、かゆみもあったりでこれはちょっとまずいかも…… でも明日からもう仕事なのでとりあえず安静にできる時間もなく😭仕方ないので前髪で左だけでも隠して頑張ります 痛みがあったので処方外のロキソニン飲んでます 炎症もとめてくれるかなと…… もう冷やすっていうよりは炎症を止めたい はやく抜糸したい… 化粧で誤魔化したい…😫😫 ダウンタイム、全切開はやはりきちんと取るべきだったことを後悔😭結局1日しか休めてないから動くと腫れは長引いてしまう
3DAY 2
2018年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム2日目。 今日も自堕落なダウンタイムする予定だったんですが…朝9時半に職場からまさかの呼び出し😫😫 昼から臨時出勤となりました… 本当は家でゆっくりアイシングしたかったのにアイシングは出来ないわ、下向いて作業するわで夜にかけて目が腫れました😫😫辛い ちなみに職場の特定の人には整形すること伝えたので「思ったより腫れてないね」と声をかけてもらいましたが😫休ませて欲しかった…。整形すること伝えてない人とは顔を合わせなかったです(笑) 今日は外来も無かったのでとりあえず内勤の仕事だけこなして帰宅。 明日も夕方からお出かけだから今日夜中と明日午前中でアイシングしまくって腫れを少しでもなくしたい😭 もらった薬は サワシリン250を1日3回1カプセルずつ3日間分だったので、飲み終わりました! 塗り薬はゲンタマイシン軟膏だと思います。 朝夕の洗顔後キズぐすりとしてつかってます
5DAY 1
2018年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目です。ダウンタイム1日目ということになるのかな? 1枚目の朝の写真は決して寝ぼけた写真ではなく、通常時の開眼です。かなり腫れています。ただ元々が眼瞼下垂っぽい目だったので特別視界が悪いということはないです。痛みは、頑張って開眼するとじわっと痛む程度です。 埋没のときは内出血もあったのですが、今回は内出血全く無いです。これは凄いなと。 埋没経験者ですが、やはり腫れは全く違うなと…。 術後3日は腫れが酷いとは聞いているので、アイスノンを1時間中15分は乗せています。 オペ後に手術台でもアイスノンで冷やしてもらったんですが、似たような形になるよう自分でアイスノンを作成して乗せています。そのおかげか、夕方は朝よりは腫れは引きました。 ただ相変わらずの眠たい目になってますが…これはきちんと目が開くようになるのか心配😨 ただ、脂肪取りもしたので腫れるとは言われてて、気長に待つしかないかな😪 ダウンタイム中は暇だから掃除して断捨離しようとおもっていたんですけど、動くと腫れる気がしてほぼベッドの上にいます。枕を高くして横になってます。全く動く気になれずとりあえず冷やす冷やす冷やす。家事もせず堕落しています😪😪
6DAY 0
2018年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2時間、自宅に帰ってからの写真と、その後昼寝したあとの写真です。 今のところ内出血は見られませんが、やはりガッツリ腫れてます アイシングしすぎもダメとは言われたものの、アイスノンで5分事にアイシングしています 術中の痛みは全くなかったんですが、6時間ほどしてズーンと痛みが出てきました。もらったロキソニンを飲んで、枕を高くしてアイシングしています。
6
9件のコメント
- れな
はじめまして! 麻酔の注射や手術中で痛みはありましたか??
4年前 - れな
そうなのですね! 皮膚を引っ張られる感覚 というのは、痛いのですか??🤔🤔
4年前 - ぽん
初めまして! とても可愛らしい目で羨ましいです😳💗 きっこさんの日記をずっと拝見させていただいており、それがきっかけで黒田先生のカウンセリングを受けることを決意しました...!きっこさんのような素敵な二重になれるよう頑張ります🙇♀️
3年前 - きっこ
こんにちは!同じ線でもかなり違うと思います…私はまぶたの脂肪とりもしてるからというのもあるとは思うのですが、だいぶまぶたがしゅっとした思います。
3年前 - きっこ
整形に詳しい人は術後1ヶ月くらいはわかるかも知れませんが、整形に疎い人にはバレてなかったと思います!私は今の変化にとても満足してます😊もう少し時間が経てばまた目も変わるかなと思うので、それまでワクワクしてます!
3年前 - Rii
はじめまして。3/10に黒田先生に全切開してもらう予定の者です。私は静岡に住んでいて当日静岡から向かうのですが、施術当日に帰るのは無理だと思うので2泊3日して静岡に一度帰ろうと思っています。高速バスで帰ろうと思っていますが大丈夫だと思いますか?😢
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
- 赤坂駅
地下鉄千代田線:赤坂駅【5a番出口】または【2番出口】より徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00 日・祝:21時まで
休診日:年中無休
- 03-3587-2061
- ホームページ