
湘南美容クリニック 横浜院の二重埋没・上まぶたの脂肪取りの術後経過
未認証施術日
2018年08月15日経過日数
13日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/6725/327c354d-58b7-4e7d-907c-4eef4de988b2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/39010/b9f7dd7a-834a-4ff5-8e67-c50eadcf0e0e.jpg)
クリニック・メニューについて
メニューについて
腫れづらいバレづらい二重術、上まぶたの脂肪取り 保証期間が5年で、糸も取れにくく細い糸を使っているため、持ちがいいと聞いたため。まぶたの上の脂肪を取ることによってよりくっきりした二重にするために、このメニューを選びました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは料金のことや各メニューの違いなどについて細かく教えていただき、それぞれのいいところと悪い所を知ることができました。痛みの話などもお聞きすることができて、安心して施術してもらうことができました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 13
2018年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ馴染んで、腫れや赤みもほとんど引いた。二重幅もだんだん腫れが引いたことでナチュラルになってきた。
2 DAY 7
2018年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ちょうど1週間。抜糸をしてきた。内出血はだんだん色が落ち着いてきてコンシーラーでほぼカバーできるくらいになった。気になるのは内出血のみで、腫れや痛みはなくなった。
0DAY 7
2018年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の夜です。左目の下の青あざが薄くなりつつあり、黄色味がかってきた。腫れはそんなに目立たないです。まだ目の周りの赤み(内出血)が残っていて、なかなか色が変わったりしません。
0DAY 5
2018年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤みが引かない。青あざが黒っぽくなってクマのようになってしまった。瞼の赤い内出血がどうしても消えない。
0DAY 4
2018年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から約90時間経過。だいぶ腫れが落ち着いた。まだ内出血のところが赤紫色になっていて、青あざのようなところもまだ残っているが、色がだんだん落ちてきた感じがした。赤みがあるところがだんだんした瞼の方に下がってきたきがする。痛みは全くないがまだ色が気になる。
1DAY 3
2018年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝です。施術後約70時間経過。青アザのようなものは消えてきたがまだ左目の方が赤みが残っている。右目も赤くなっているが、冷やしたりしてだんだんと赤みが引いてきた。目をぎゅっと閉じると瞼が釣られた感じがする。腫れは少しずつ治まってきた。
0DAY 2
2018年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術から58時間経過。2日とちょっと経ちました。腫れは少しずつ治まってきて、少しずつ内出血も引いてきた。左目の青あざみたいなところと目の周りの赤い部分はまだ目立つ。瞼の上にあった内出血がだんだんと下に下がってきたような感じがする。痛みはない。目が突っ張った感じもなくなった。
1DAY 1
2018年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
28時間経過。腫れが引かなく、赤みが増した。左目の青あざもなかなか消えなく、まだ熱を持っているような感じがする。昨日よりも腫れと赤みが増した。左目は脂肪取りの時にできた傷のところが瘡蓋になった。
1DAY 0
2018年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日の施術6時間後。腫れとむくみがあり、内出血も出ていて、左目の周りはアザのような色になっている。目が少し乾いた感じがして、目ヤニのようなものが出ている。脂肪を取り除いたところから出血があったせいで、傷口が血の塊のようになっている。 施術中は瞼を引っ張られてる感覚がして、左目の脂肪取りの際は少し痛みがあった。脂肪を焼きながらとっているせいか、焦げ臭かった。
0