
湘南美容クリニック 静岡院の下まぶたたるみ取りの術後経過
認証済施術日
2018年08月15日経過日数
29日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/7042/ef5132e0-54b2-471f-ae10-b39842532259.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/43134/3d4c2f38-84ff-4656-ad56-555ecb9c4183.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
自宅から通えるコスト面など考えて、また女医の中では施術の症例が多いとの事で相談に行きました。
メニューについて
目の下のクマは、印象をいつも老けさせていて気になっていた。どの様な施術をしたら改善されるかを相談したところ、ドクターに改善できるであろう施術を説明された為。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセラーの方はとても親身になってくれます。この目の下のたるみとりはやられてるスタッフの方も多く、カウンセラーの方もやられているとの事。腫れや内出血のダウンタイムがとても心配だと伝えたら、傷は表に無く内出血も青や黄色に出るがコンシーラーでカバーできると仰られました。 看護師さんは丁寧で優しい方でした。 ドクターはフレンドリーな話し方ですが、サバサバしたような方…ちょっと苦手です。
その他
施術の流れ〜終了まで 洗顔を済ませて部屋へ案内される(ヘアバンドをしたまま) 着替える紙パンツとタオルを胸上で着用 その後、カルテ用とモニター用の写真撮影。 ドクターにより顔にデザインを書く 横になり髪をまとめ、点滴、血圧、心電図、酸素測定など色々つけられる 太もも、顔、鎖骨辺りまでヨードで消毒。 この辺りまで1時間程かかる その他細かい準備を30分ほどして目にタオルをかけられやっと麻酔が入る 5分もしないうちに落ちる… 終わる頃左目の激痛で、麻酔からなんとなく意識が覚める。 痛すぎてうなる&少し過呼吸っぽくなった。怖かった; もう本当に終わるあたりだったらしく、「麻酔切っていいよ」「ゆっくり呼吸して」「唸らないでね」「もう終わりますよ」など色々な声が聞こえた。 この時かなりテンパっていて呼吸を正すのに必死だった。 施術後ウイダーを貰った。水は飲めなかった。ふらつく感じや、特に頭痛が酷かった。 電車でなんとか帰れたけど、目が全然開かないのと、涙っぽくて視界が悪すぎて大変だった。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません