
UB CLINIC銀座のピコレーザートーニング(美白・肝斑)の術後経過
認証済施術日
2020年08月12日経過日数
27日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/71649/e7888c2f-3cad-4627-8769-b7d8594923d4.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/422478/ecb09247-be08-40a6-82db-0676d95428dd.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・クリニックの清潔感がある ・施術費用が安い ・立地が良い 18000円で撮り放題、 Googleで見た院内が綺麗だった LINEからの予約が楽
このドクターを選んだ理由は?
自動でこの方になった 院長先生だと思われます
メニュー名
ピコスポット
メニューについて
調べるなかでこれらの特徴がグッドポイントです 薄いシミにも対応 物によっては保護テープ不要 ダウンタイム最小限 「これまでのレーザー治療は、治療後にシミが再発したように見える「炎症後色素沈着」が発生するケースがありましたが、ピコレーザーによる施術後は、炎症後色素沈着が発生する確率をQスイッチレーザーの半分以下に抑えることができます」 Qスイッチレーザーのようにナノ秒しか照射できないレーザに比べ、綺麗にしみを消すことができる
流れや痛みについて
痛みに強い方ですが結構辛かった ゴムでかなり強く弾く バチ!→じわじわ(イタタタ....
ドクターやスタッフの対応について
丁寧 取りたい部分伝える→照射→一回間でチェック→取り忘れや追加をつたえる
その他
順番はこれがおすすめと案内されました 濃いシミはピコレーザー →残った薄いシミはピコトーニング 肝斑か?シミかどうか分析する機械はありませんでした 心配な方は一回他のクリニックで分析してもらったほうがいいかも 絶対撮りたいシミは落ち着いて家でしっかり写真とか撮って決めていくと取り忘れた〜ってことがなくなるはず
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 27
2020年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム終了 実際は1週間程度でレーザー跡などは消えました 特に復活する様子もないかな? 頬トップの茶色いものは照射しない方がいいのことで対処できなかった
2 DAY 25
2020年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
風呂上がりのため艶々
0DAY 20
2020年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
照射後毎日がっつり日焼け止め、サングラス、 フェイスガードをしてるので戻りもなさそう レーザー照射対象外の茶色いシミが気になりますね... これはどんな施術で取れるのか気になる
0DAY 17
2020年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
欲が出て肝斑を消したくフォトトーニングしたい
0DAY 13
2020年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
100%かさぶたは取れました キュースイッチと比べて1/3の速さでシミがなくなった!!画期的
1DAY 6
2020年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ほぼ完成。 かさぶた98%なし
0DAY 4
2020年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
頬正面の小さな瘡蓋はほとんど取れました 毎日欠かさず日焼け止めを3時間か2時間ごとに塗っています 後は側面の瘡蓋が取れれば完全なムキ卵肌に 3枚目は触ってたら取れてしまった皮膚というかレーザー跡、瘡蓋にもならなかった皮膚
0DAY 3
2020年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ムキ卵.......! 風呂上がりなんかいつもより肌綺麗だなぁ...!と感心してたら2枚目目の下のポチが取れてた 目のキワのやつももうすぐ剥がれそう 2枚目(左、今日) 3枚目(左:今日、右:2019年1月) 過去と比べるとだいぶ肌が綺麗になった 今回のピコレーザーの前に3箇所だけqスイッチレーザーやったほか 食事、運動、いろいろ改善したおかげで赤みが少なくなったかも
0DAY 2
2020年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
照射部分の茶色いものがやや取れかけのものが一二個出てきた
0DAY 1
2020年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
照射後の腫れは70%くらい引きました 夜になると照射したところの茶色い部分がプクッとしてカサブタになる前段かな?
0DAY 0
2020年08月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術2時間半後くらい、入浴後です。 施術後塗り薬を塗布後、 フェイスマスク、日傘をして帰りました 施術所直後 照射場所に塗り薬塗布するためその部分には日焼けどめNGでした 顔を隠す物と日傘は必須です 夕方の施術が良いかもですね 洗顔は泡から間接的に撫でるようにすると痛くなかったです 腫れが施術直後これの2倍くらい色味が赤くなるので直後には絶対予定を入れない方がいいです。 汗やらマスクやら肌に負担になるため即効帰宅のお風呂入って家でゆっくりがおすすめです どれくらい綺麗になるか不安と期待です! qスイッチと比べて跡残らないといいなー ちなみにクリニックに待合室スペースがなかったので時間ぴったりくらいにいくのが良いかも 横顔の部位って鏡でも中々チェックしにくく気づかぬしみができてる... 取れそうなとこ全部照射してくださいと私は頼みました
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- UB CLINIC銀座
- 東京都中央区銀座5丁目5−1 ニュウ銀座千疋屋ビル 6F
- 銀座一丁目駅
銀座駅徒歩1分
- 営業時間:月~金:11:00~20:00 土日祝:10:00~19:00
休診日:不定休
- 03-5579-5888
- ホームページ