経過写真
/uploads/diary_image/file/7027/2b71f14e-46b8-4f58-86b5-07ff9bec71ea.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/81824/a5c5884f-7556-4f5f-ade3-cfe05b4505b3.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
担当してほしい先生がここの院でモニターを募集していて、インスタグラムに掲載されている症例が綺麗だったから。
メニューについて
私は瞼がとても厚いので、分厚い瞼でも糸が取れづらく、比較的長持ちして保証も一生涯のフォーエバー二重術で施術して頂きました。インスタグラムでたまたま見かけた症例写真の二重がどれも綺麗で、先生自身も丁寧な施術をすると自信を持っていらしたので、ちょうどモニターを募集していた銀座院で施術して頂こうと決めました。
ドクターやスタッフの対応について
受付の方もカウンセラーの方も先生も皆さん丁寧に対応して頂きました。カウンセラーの方や先生はフォーエバー二重術以外の二重の施術についても丁寧に説明してくれましたし、私が一番気がかりだった料金の払い方もカウンセラーの方が嫌な顔一つせずにきちんと答えて頂きました。自分のクレジットカードを使うのは初めてでもたついてしまったのですが、これもまたカウンセラーの方が一緒にやってくれました。
その他
去年の2月頃から、ネットで有名なアイプチを毎月定期購入で使っていましたが、アイテープや絆創膏でビクともしなかった私の分厚い瞼に効き目はなく…。毎月4000円近く払っても二重にならないのなら…と、先月そのアイプチを解約し、もう思い切って整形してしまおうと決心しました。 私はとってもとっても幅の狭い奥二重です。この中途半端で頑固な奥二重のせいで、せっかくアイプチでクセがついたかも…!?と思ってもゆっくり目を閉じたり時間が経ったりすると結局元の奥二重に戻ってしまっていました。 小学生の頃、この目のせいで目つきが悪く男の子っぽかったため、上級生の男子に「男?男でしょ?」と廊下の壁に詰め寄られたのは今でも苦い思い出です…(笑)。 目が小さく涙袋も無い、鼻が小さく尖ってるわけでもない、顔の輪郭がシャープなわけでも無い。こんな自分の顔が好きだと思ったことはありません。写真映りも悪いし😂両親は目が大きいし涙袋もあるから余計に自分の顔が嫌でした。あの子は元から可愛いから…など外見のせいで中身も歪んでしまっていました。 アイプチに出会ってから接着するものや皮膜にするものなど色々試しましたが、ヒリヒリしたり瞼の皮が伸びてきたりと、今思えばメリットは少なかったと思います。 今回人生で初めての手術で、カウンセリングの予約をする段階でとても緊張しましたし、その後の不安などで何回も思いとどまったりもしました。でも思い切って二重の整形をして良かったと思います。 人は中身が大事とはいいますが、私の事を何も知らない人は私の情報をまず外見から取るしかありません。結局は外見、なんてあまり言いたくはありませんが、やはり見た目から入ってしまうのは仕方のない事だと思います。整形はしましたが、この整形によって外見が変わった事で中身も美しくポジティブになれると私は信じています。 とんでもなく長くなってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございます。とりあえず、お疲れ自分!😄そして先生含め銀座院の皆さん、本当にありがとうございました!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 153
2019年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5ヶ月経過しました! 先日、久々に会った友達に「二重だったっけ?」とコソッと笑いながら言われましたが、アイプチだと言うと「頑張ってるね」と言われ一安心でした…笑 その他の友達からは、綺麗になったね、色気出たね、可愛くなったねと言われました!同じ女の子から褒められると嬉しいですね😄 すっぴんでもアイプチしてた頃よりは何十、何百倍も自信持って外出歩けるようになりました😊
7 - ダウンタイム終了
DAY 122
2018年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前回の投稿から2ヶ月もあいてしまいました! 左右差はありますが、それ以外は特に気になるところはありません。 なんとなく性格が明るくなった気がします…笑 あと化粧はやっぱり楽しいです!😁 やってよかったなぁとつくづく思います。
5 - ダウンタイム終了
DAY 61
2018年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月経過しました! 目を開けた時にまぶたが引っ張られる感じや違和感はほとんど無くなってきました。 幅も自然でとても気に入ってます。 夏休み明けて初めて友達に会いとても緊張しましたが、二重が不自然に見えないように化粧もちゃんとしてったのもあって、「がっつりメイクしてるじゃん!😀」って言われただけで良かったです😅 他の友達には「可愛くなった?」って言われたりして嬉しかったです! 少しドキッとしたのは、また別の友達に「二重になってるね」とド直球で言われたので内心すごく焦りながら「アイプチのおかげかな〜」と言ったら、「なるんだ〜!😲」と信じてくれていたので心が痛かったです…笑 「一重の時も好きだったけどなぁ」とも言われてなんとも言えない気持ちになりました…。 あと、なんとまさに二重整形してる友達がいてすごく驚きました!私は夏休み明け初日にすぐ気づきました。向こうも私の目に気づいてるのかなぁ。こんな身近にいるもんなんだなぁ〜と思うと同時に、どこのクリニックでやったんだろう、夏休みのいつ頃やったんだろう、私も同じだよやったよ!…って言いたくて言いたくてたまりませんでしたが、グッと堪えて言いませんでした。向こうも触れられたくないだろうし、私ももし聞かれたらどうしていいか分からなくなると思うので…。情報共有したいし二重になった感動とか分かちあいたいですが、心の中で勝手に親近感抱いておいてしまっておこうと思います😊 それと私の気にしすぎですが、まだ初対面じゃない人以外はちゃんと目を見て話せません。誰も私の目など気にしてないし、むしろ目を逸らして話す方が不自然なんですが…(~_~;) 先述の二重整形してた友達の目は全然見て話せるんですがね…笑 時間が経てば私の目もみんな見慣れると思うのでそれまで頑張って過ごします。 二重に整形したことについては全く後悔していません!相変わらず化粧は楽しいです😊 また1ヶ月後に経過報告しにきます〜!
1 - ダウンタイム終了
DAY 31
2018年09月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月後の経過報告に行ってきました。 上を向いた時の突っ張り感はだいぶ無くなりましたがまだ少しあります。痛み、腫れはもう無いです。 右目がまだ少しだけ開きづらい感じがするのと、実際写真に写った時に右目の方が腫れてるように小さく見えるというのを先生に言ったら、確かに右目が腫れてるような感じがするがいずれ右目も馴染んでくると言われました。 もともと私は右目の方がアイプチしても二重になりにくいほど分厚い瞼だったので、多少の左右差はしょうがないかなと思ってます。目の開け方を意識すればある程度は気にならないと思うし。それに完璧に左右対称の人間なんていないので、ちょっとくらい左右で違った方が人間らしいのかなとか思ったりしてます😀 何はともあれ1ヶ月あっという間でした。 施術はほぼ勢いで決心したところもあり、術前は不安や期待がぶつかり合ってましたが、今は本当にやって良かったと思ってます。 自分の顔にちょっとだけ自信が持てましたし、何よりアイメイクがとても楽しくて最近は化粧品集めにはまっているほどです。化粧に無頓着だった1ヶ月前の私では考えられません😅 母親は絶賛してくれていますが、結局父親には言うタイミングを逃し、母にも「気づいてないから言わなくてもいいんじゃない?笑」と言われました 笑。私ももういいやと思ってます😅 これから休み明けに友達からなんて言われるかドキドキですが、私は整形を自分から大っぴらに言うつもりはないので、アイプチの調子が良いんだよね〜!とかで突き通そうと思います。 1ヶ月経ちましたがこの先もどんどん二重が馴染んでいくのだと思います。とりあえずダウンタイムは終了としますが、気が向いたらまた更新します。皆さんの参考になれば幸いです。 メイク楽しいぞー!!!
3 DAY 16
2018年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
見た目の変化はほとんどもう無いです。 目やにも整形前と同じに戻った気がします。 ただやっぱり上を向いた時と見開いた時の突っ張る感じはあるので、それは今後ずっと付き合っていかなきゃなのかなーと思います。 腫れが引いて糸玉のぽこっと出ているのが目立つようになりましたが、クイックコスメティークダブルではないのでしょうがないのかな。時間とともにゆっくり馴染んでくれれば嬉しいですが…。 痛み、腫れ、傷あとはもう無いですが、完成は1ヶ月くらいを見てとカウンセラーの方に言われたので、ダウンタイムは施術日から1ヶ月後に終了としたいと思います。 大きな変化はもう無いのでそれまでは頻度を下げて更新しますが、どうかそれまでお付き合いください😌
3DAY 15
2018年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
少し日があいてしまいました。 もうだいぶ見た目の変化は無いです。 施術直後よりは随分自然になったのではないかと思います。 上を向いた時の突っ張る感じは少しあります。これはもう無くならないのかなー。 化粧がすごく楽しくて化粧品を買うのも選ぶのも楽しいです。自分の顔に少し自信が持てて鏡を見るのが苦じゃなくなりました。母はすごく良いと絶賛してくれます。 日を追うごとに整形して良かったと思っています。 やらないで後悔しなくて良かったです。
1DAY 12
2018年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧した写真を初めて載せてみました。 ですが夜なので化粧が崩れています、すいません😅 今までアイプチを気づかって全然出来なかったアイメイクが出来て楽しいです! 今日は化粧品をいくつか買ったのでそれを使うのが楽しみです😃 二重だと化粧映えしますね。もっと勉強して上手くなりたいです! 母には相変わらず、いいわ〜と絶賛されます 笑。 日に日に突っ張り感もなくなっている気がします。このまま幅も自然になればいいなと思います。
2DAY 11
2018年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
シャワー浴びた後で目が充血してます😅 上を向いた時の突っ張り感は相変わらずです。痛みは全くありません。目やにも整形前と同じくらいになりました。 アイメイクが出来るのが本当に嬉しいし、化粧が楽しいです。もっと勉強して上手くなりたいです! 施術後初めて親に会いました。 私は帽子を被っていたので無意識に目を隠すようにしてしまっていて、それが母に不審に思われていたようで…笑 結果としては、勇気を出して母には言いました。黙ってやったことに対して「なんの相談も無しに全く…(-_-;)」と少しだけ怒られ(?)ましたが、二重になったことについては「すごくいいよ!うん、いい!」と言ってくれたのでとても安心しました。今まで整形したことを誰にも言わないできたので、告白したことでホッとしてしまい泣きそうになってしまいました…笑。 父にはタイミング逃してまだ言えてないのですが、母に「目デカくする(アイプチ)の上手くなったな」と言っていたようです😅 近いうち勇気を出して父にも言わなきゃなとは思います。 母が認めてくれて本当に良かったです。
1DAY 10
2018年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日の腫れは引きました。 私はもともと瞼が分厚いので、これ以上腫れぼったい感じは無くならないかなーと思います。瞼の脂肪が二重のところに乗っかってるので不自然に見えるのかもしれないですね(昨日バイト先で常連さんに言われたのもそうかも)。 鏡で見た時、左目より瞼が重たい右目が少し眠たそうに見えます。これはもう目の開け方でどうにかするしかないかなと思ってます。私は左右差については気にしませんが、改善できるなら頑張って改善するつもりです💪 瞼の傷あとってどこまでが傷あとなんですかね…。ぽつぽつみたいなやつは傷あとに入るのでしょうか😅? でもまだまだ施術して10日目なので、1ヶ月後にはちょっとでも傷あと含め落ち着いてることを期待して引き続き気長に待ちたいと思います😌 あと明日整形して初めて親に会います…。親には整形したことを言うつもりですが(整形したことまだ誰にも言ってない😅)、なんて反応されるやら…(~_~;)母は大丈夫として父になんて言われるかドキドキです💧
1DAY 9
2018年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日は夜更かししてしまい今日は昼過ぎまで寝ていたので、起きたら目が少し腫れぼったくなっていました…笑 寝起きは腫れますね。 目の重たい感覚は徐々に無くなってきています。目やにも少なくなってきました。上を向いた時の突っ張り感はまだあります。夜になって腫れは落ち着いてきました。 一昨日のバイトの時、お客さんにビール注いでと頼まれたり、常連さんにチップみたいの頂いたり、店長に「目腫れてるけどそっちのほうが可愛らしいね」って言われたり、もしかしてこれって二重になったからか?って思ってしまいました…笑 今日のバイトでは、常連さんに「まだ目腫れてるね」「くっきり二重だ」って言われて、うわぁふれないでくれ〜´д` ;と思いながら動揺して「もう治らないんですー」って言ってしまうし、その常連さんの顔見れないし…。やっぱ他の人からはまだ不自然に腫れてるように見えるんだなと思いました。帰り際も目のこと言われてドキドキしましたが、店長が「可愛いよー!」って言ってくれて、気づいてるのかいないのか分からないけど純粋に嬉しかったです。整形に対する良くないイメージが世の中に無ければこんな後ろめたい思いしなくていいのになぁ。 私は目を開ける力が弱いのか、今の状態で今まで通りに目を開けると、眠いような腫れているような目になります。なので気持ち少し大きめに開けないといけないので、それに慣れるのに時間がかかりそうです。
2DAY 8
2018年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はモニターの一週間の経過報告に行ってきました。25分ほどで終わりました。 先生は相変わらずとても丁寧に対応してくださいました。わずか2分くらいで診察は終了しましたが、聞きたいことは聞けたので良かったです。 先週の施術当日は看護師さんや先生にスマホで写真を撮っていただいたのですが、今日は反射板みたいのを持たされてゴツめの良いカメラで撮っていただきました。その写真を撮ってくれた方がこれまたとても丁寧な対応をしてくれる方でした。看護師さんに二重施術の跡を治す(?)薬品というか化粧品というかそんなやつをやんわりと勧められましたが断りました。 また1ヶ月後に経過報告があります。その時までにどのくらい自然になっているのか楽しみです。正直もう今の幅でいい気もしてますが🤣
1DAY 7
2018年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
早いもので二重整形をしてから一週間が経ちました。施術直後は、「本当に整形したんだ」「周りにどう見られるんだろう」など不安が多々ありましたが、今は毎日鏡を見るのが嫌じゃないしむしろ自然な二重になっていくのを見るのが楽しいくらいで、日に日に「整形して良かった」と思えるようになってきています😊 今朝の目の状態は、寝不足も重なって昨日に引き続き右目が少し腫れています。でも目をぎゅっとつぶった時の鈍痛や、瞬きをする時の瞼が重い感覚も両目ともかなり無くなりました。上を向いた時の突っ張り感はまだあります。 左目の幅はだいぶ落ち着いてきました。もうこのままでいいくらいです。これ以上狭まらないでほしい!笑 明日はモニターの一週間の経過報告に行きます。その前に今日のバイト頑張ってこようと思います! あと前々から感じてたんですけど、処方された目薬をさした後に喉へ流れてくるのがとても苦くて美味しくないです…😅
3DAY 6
2018年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日の夜 術後初めてアイメイクをしてみたのですが、まずビューラーでまつ毛が上に上がることに感動しました!笑 今までは分厚い瞼がまつ毛に被さっていたので、まつ毛をビューラーで上げても結局瞼に埋まってしまっていました。でも整形してからはまつ毛の生え際が見えるようになり、目を見開いた時もまつ毛が眼球に触れて痛痒くなることも無くなりました!私の中でこの事が結構衝撃的で、嬉しいです😆自分の目でまつ毛の生え際が見えるなんて絶対無いと思っていたので…笑 今朝は右目が少し腫れてしまいました。ただでさえ左目より腫れがあるのに、昨日化粧してる時に結構やり直しで擦ってしまったので、それだと思います😅 左目はだいぶ落ち着いてきました。 ただ両目ともまだ開いた時の突っ張り感や、目をぎゅっとつぶった時の鈍痛はあります。 私は普段眉毛とリップぐらいしか化粧をしないので化粧に関してはほぼ無知なのですが、二重になったことで今までアイプチを気づかってあまり手が出ずにいたアイシャドウなどのアイメイクをちゃんと勉強したいと思いました!
2DAY 5
2018年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真を撮ったのが夕方なのでいつもより腫れは無いのかなと思いますが、右目の状況や目を開けた時の突っ張り感は相変わらずです。目やには昨日より少ない気がしました。 今日は術後初めてコンタクトを入れました。 今まで上瞼をガッと指で持ち上げて入れていたのですが、上瞼をあんまり刺激すると糸が取れるのではとか色々心配して、下瞼を引っ張って入れたのですが、まぁ入れづらいこと😂コンタクト入れた後は普段通り違和感なく過ごせました。 最近シャワー入る時に目を擦ってはいけないと意識しまくっていて、たとえ水が入っても擦らないようにカッと目を開けていたら充血するようになりました。笑 以前よりも目に対する刺激に敏感になり、気をつけるようになりました。
2DAY 4
2018年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日と状態は変わりません。 右目は相変わらず強めにつぶると弱めの鈍痛があります。ゴロゴロする感じは無くなりました。 目やにはまだ多いです。 傷跡は少しずつ目立たなくなっているのかなとは思いますが、腫れはまだ引きません。 もともと瞼が分厚いため余計に腫れぼったく見えるのかもしれません。 早く腫れが引いてもう少し幅が狭まってくれると嬉しいですが、まだ術後4日なので気長に待ちたいと思います😂
2DAY 3
2018年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れは変わらずです。 右目が少しゴロゴロします。もともと右目の方が瞼が厚くアイプチしても二重になりづらかったので、左目より落ち着くまで時間がかかるのかなと思います。 目をぎゅっと強めにつぶると弱めの鈍痛があります。 朝起きた時の目やにもまだ多いです。 昨日バイト先で常連さんに「今日は眼鏡してるね」と言われましたが、例のごとくものもらいで突き通しました…笑 あとテレビに映っていた芸能人を見て「絶対整形してる!明らかに顔違うもん」とお客さんが言ってて、「な、なんてタイムリーなんだ」とまるで自分の事を言われてるようで少しぎくっとしました😅 あとなんか昨日は失敗?が多く店長に何度も怒られ、目も腫れてるし早く帰りてぇ…とずっと思っていました(-_-;) 久しぶりのシャワーも浴びてさっぱりしてから、引き続き冷えピタや保冷剤で目元を冷やしたいと思います。バイトも数日無いし天気もこの先ずっと悪そうなので引きこもり生活を楽しみたいと思います!😆笑
2DAY 2
2018年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日より目を開けた時のつっぱる感じが少し無くなったかなと思いますが、腫れはまだあります。施術してまだ2日なので整形した感はバリバリ分かります。 昨日バイト先の店長に目が腫れてるねと言われました。ものもらいです、と言ったら心配してくれたんですがちょっと心が痛かったです…笑 整形することは全く悪いことではないし、むしろ綺麗になるために決心して高いお金を払い、不安な気持ちや緊張、痛みを乗り越えて理想の自分になるわけですから、大いに自信を持つべきだと私は思ってます。でも整形に対して悪いイメージを持つ人ももちろんいるわけで、知り合いなどにオープンに打ち明けることは私はまだ後ろめたい気持ちがあり出来ません…。 いつの日か整形に対する偏見が無くなればいいなぁと思います。
0DAY 1
2018年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後およそ19時間経過しました。 昨日の施術の後は夜行バスで帰り、座って寝ている状態だったので、そのおかげか朝起きた時昨日と腫れはそんなに変わらないように感じました(数日間はうつぶせ寝や横向きで寝てはいけないです。頭の位置を高くして仰向けで寝ないと腫れが強く出てしまうためです)。痛みはありませんがたまに瞼がピキッとする時があります。 施術直後からは、普段より目やにが多めに出たり目を開く時に瞼がつっぱる感じがしています。目を閉じる時は特に違和感はありません。ただ目をぐるぐる回したりするとまだゴロゴロというか重たい感じがします。 分厚い瞼が被さって埋もれていた上まつ毛が出てきて、下まつ毛より長く見えるのが嬉しいです😊目にまつ毛が触れて痛痒くなることも無くなりました。 瞼の腫れは昨日よりはまだぐいっと食い込んではいなくなった思うので、このままいい感じの幅に落ち着いてくれることを楽しみに、まずは一週間後の経過報告まで様子を見ていきたいと思います。 今日と明日は早速バイトなので色々と心配ですが、なんとかそれまで冷えピタで目を冷やして乗り切りたいと思います!笑 あとすごくどうでもいいことなんですが… 入浴・運動・飲酒は一週間後からなら可能となっていて、ここ数ヶ月ダイエットとしてほぼ毎日続けてきた筋トレが出来ないのが結構痛いです…笑 どうにかして体がたるまない方法を考えたいと思います😅
1DAY 0
2018年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
先生とのカウンセリングの時間は25分ほどで、その間二重幅はどのくらいにするか、二重の施術についてなど丁寧に説明して頂きました。私の瞼は分厚いので術後に不自然にならないような幅を提案してくれたり、出来ないことは出来ない等はっきり言ってくださいました。 施術まで時間があったので一旦昼食を食べに行きました。時間が近づくにつれどんどん緊張が高まっていました…。 そしていよいよ施術の時間です。洗顔をしてからロキソニンを飲み施術前の写真を撮りました。手術室に入り、先生に最終的なラインを決めて頂きました。 間に何回か待ち時間があったんですがそれがもう緊張をあおるあおる😂頑張って深呼吸したり体を揺らしたりして気を紛らわせました(笑)。 看護師さんに目薬や消毒をしてもらい、鼻から笑気麻酔を弱めに入れられました。「ほとんど酸素ですよ〜」とは言われたもののもうすでに手足がなんとなく痺れた感覚になりました。先生が部屋に入ってきて笑気麻酔が強まり、体はかろうじて手足の先を動かせるかな〜くらい。動かそうとすれば腕とか動いたんでしょうが、だるいわ痺れてるわで動かす気は起きませんでした。カウンセラーの方に「麻酔は歯医者の麻酔と同じくらいですよ!」とか先生にも「麻酔は痛いです」とはっきり言っていただいていた(?)ので覚悟して一番の鬼門だった麻酔に挑みました。結果はそれなりに痛かったですが、看護師さんが麻酔の間、肩をポンポン叩いてくれたり先生にも声をかけて頂いたりでなんとか乗りきれました。それ以降は瞼を糸がなんとなく通っている感覚や、たまに見える先生の手や照明を「うわー今 私本当に整形してるんだー、すごー」とぼんやり思いながら眺めていました。意識ははっきりあり、ただ手足が痺れで動かないだけで看護師さんや先生と会話は出来ました。視界は真っ白だったり先生の手や糸が見えたり、瞼はたまに押さえつけられたり引っ張られたり。そんな感じでした。途中2回、目を開けたり閉じたりするように言われました。結構突っ張ってる感覚がありました。 施術は20分程で、笑気麻酔を鼻から取ってもらい少し休み、看護師さんから目薬と飲み薬を貰って終了でした。 写真は施術後およそ1時間半です。施術直後に手鏡で目を見ましたが、自分の目の見慣れなさと腫れで少しぎょっとしました。腫れが引いて馴染むのを楽しみにこれから過ごしたいと思います。
2