- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/79799/fa58562f-fffb-4fb1-bc49-9c5035d11e2d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/527325/063d1920-c7f3-4688-89da-1bacbb50d85c.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
松村先生
このクリニックを選んだ理由は?
・立地が良い ・モニター募集がある 何点留めといった施術以外の特殊埋没法が希望だったため。グランドリンク法を行えるのが高崎院だったため。
このドクターを選んだ理由は?
・受けたい施術が専門・得意
メニュー名
二重埋没 グランドリンク法
メニューについて
もともとアイプチ、アイテープ使用歴もなく二重でしたが左右差もありましたが特に気にしてませんでした。スッピンでも弱めの線はついてて、メイクをすればパッチリ二重でした。 ですが、ダイエットと遺伝の影響か目がくぼみはじめ、二重幅が広がり始めました。特に左目はコンディションによっては二重ラインではなく二重にプラスされくぼみに沿って三重や四重になることもありました。逆に、右目は二重ラインがもともと薄かったせいか、目頭に奥二重の線が数ミリ入っていたせいか、二重幅が安定しませんでした。究極に一重になることが数ヶ月に1回あったり、普通に二重でも幅が狭かったりしました。 気にする程でもなかった左右差が、年齢を重ねるに連れて気になり始め、日々のコンディションによって納得しない目に嫌気がさしました。本当に本当に日々安定しない二重幅で悩みまくっていました。 beforeの写真を1枚見ただけでも分かるように色んな幅で本当に毎日一喜一憂でした。 他院で、瞼が薄く表面点留めだと目立ちやすいまぶたと言われたためこの施術にしました。 施術希望の月が丁度グランドリンク法モニター募集割引の特別月でもあり、カウンセリング時よりも安くすむのも決め手のひとつとなりました。
流れや痛みについて
最初に笑気麻酔で鼻から呼吸をして酔ったようなフワフワした感じでした。その後、まぶたに麻酔を何箇所か注射しました。一瞬、痛い箇所もありました。術中は引っ張られるような感じでした。
ドクターやスタッフの対応について
施術の予約をして当日を迎えたのですが、カウンセラーから「いつにしますか?」と言われたので予約が取れてなかったのか?と少し不安になりました。13:00予約で行き、涙袋数分話を聞き、少し待ち時間が長かったのが気になりました。病院を出たのは14:30頃です。 術中は、看護師の方も優しい声かけがあったり手を握ってくれたりして暖かかったです。先生の対応も嫌な部分や気になるところはなかったです。
その他
一重じゃないのでそこまで悩んでなかったのですが、この左右差から開放されると思うと最高です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません