担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/8873/5eab3003-d684-4349-a7b9-f69ab8a1ac55.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/88321/ed4466a4-befd-4dc4-b4f1-825eef920a0a.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ほかの患者様の症例が綺麗だったため。 形成外科出身で手先が器用とのことだったので。全ての質問に快く答えていただけたこと、またシミュレーションで先生が作ってくださった二重が私の理想通りで感動しました。そして先生がカルテに書いていた目のイラストがすごく綺麗で、センスが合うように思ったのでこちらの先生にお願いしようと思います。
メニューについて
埋没での二重が取れかかっていたため、社会人になる前に半永久的な二重を手に入れたく、切開に踏み切りました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングは時間にして約15分程度でした。ニコニコとした感じではなく比較的淡々とした印象を受けましたが、こちらの質問には全て丁寧に答えていただけました。またこちらがいくつも質問することに申し訳なさそうにしていると、せっかく名古屋から来たんですからなんでも聞いてくださいと言ってくださいました^ ^ カウンセリングの時の受付はあまり印象良くなかったんですが、手術を受けた日の方は優しかったです。看護師さんたちも優しくしてくださいました。さん
その他
一枚目が調子のいい日の理想の二重(自分の目)です。 2、3枚目は前日の写真です。見ての通り意識してないとほぼ取れてます笑
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 161
2019年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から5ヶ月経過しました! 跡はどうしても残ってしまうのですが、赤みは全くなったので、かなりシワっぽくはなったと思います。線の入り方的に見る人が見たら分かってしまうと思いますが、個人的には満足しています^ ^ 4ヶ月からあまり変化がないように思いますので、これでDT終了にしたいと思います! かなり雑な記録になってしまっていますが、見てくださった皆様、ありがとうございました!これがどなた様かのお役に立てたら嬉しいです♡
15 DAY 127
2019年01月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです!約4ヶ月経ちました^ ^ 個人的にはだいぶ傷跡、食い込みも馴染んできたように思います。さわってみても固さもかなり緩和された気がします。 先日スッピンを韓国アイドル好き(整形にも敏感?)な人の前で見せてしまいましたが、その時は特に触れられなかったので、少し自信になりました^ ^笑
5DAY 96
2018年12月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
卒論でバタついていて、更新が大変遅くなって申し訳ないです。 更新するつもりはあったので、写真は残っていたので、載せたいと思います! 今回は自然光で撮影したので、肌の色が一部異なっていてすみません。 最後の写真は閉眼時と、意図的にまぶたに力を入れて皮膚を伸ばしてみた時です。伸ばしてみると、やはり傷口は目立たない感じになります、、、。
3DAY 69
2018年11月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです! 前回から開眼時の見た目の変化はあまり無いように思うのですが、やはり閉眼時の傷跡はだいぶマシになっている気がします!でもまだまだすっぴんだと線があるの丸わかりだなあと思います(°_°) 10月までは学校の時はあえてメザイクしたりしていましたが、もう施術前の顔を皆覚えていないのか、 眼鏡などもせずふつうに生活していますが、定期的に合う人には誰にも怪しまれたこともなく、ここ1ヶ月くらいに新しく会った人にはバレていません。 笑 今回は笑った時の写真、また友人に屋外で撮られた真顔の時(アイメイクなし)のときの写真も載せているので、参考にしていただけたら幸いです^ ^
2DAY 41
2018年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お久しぶりです 1枚目は上から開眼時、目を見開いた時、ぼんやり目を開けた時、閉眼時です。ぼんやり目を開けた時の線の入り方が不自然な気がして、今そこが一番気になっています。2、3枚目では見開いた時の変化があまりないので、閉眼時の写真を大きく載せます。 3枚目下はピンクゴールド系のラメの細かいアイシャドウだけ塗ってます!少し目立たなくなってるかと、、、! 変化として少し鈍かったまぶたの感覚がほぼ元に戻ったと思います。爪を立てたりしても他の場所と同じように痛みを感じます、、、! 傷跡は相変わらず見えますが、化粧をしたらおおよそ見えません。でもバレるのが怖いのでメガネをしたり、あえてテープ系のメザイク?を使って傷口隠したりしてます。(なんか今日目濃いよね?アイプチしてる?と聞かれたことがあったのがきっかけです、、、笑) 違和感などはほぼないので、切開していたのをたまに忘れそうになる程です笑 また傷あとをメインに経過載せます^ ^
1DAY 23
2018年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
遅くなってすみません!海外旅行中でその宿泊先で撮ったので照明の加減や編集がいつも以上に雑で見にくくなってしまっているかと思います。すみません、、、 変化としては大きな変化はないものの、切開線より下の腫れはすこーしですが、またさらに引いたように思います。笑った時や見開いてる時は切開したことはわからないと思います。が、欧米人の友人と撮った写真を見比べると、彼女の天然の濃い二重と比べると、私の軽くしか見開いていない時の二重は濃く、かつ、不自然に見えました。 また切開線もすっぴんだと丸見えです。でも、線のガタガタした感じはすこしマシになったように思うので、本当に日にち薬なんだなあと思います。 そして多分もう必要ないんですが、保湿用の軟膏を日本に忘れてきてしまったので、前回更新から今回にかけては軟膏塗れていません。 痛みはつっぱりはありませんが、切開線より下の感覚は触ったことぐらいはわかるのですが、爪を立てたりしても、他の場所ほど痛みは感じないのでまだ完璧には回復してないと思います。 ちなみにですが、海外にいることで周囲からの目を一切気にせず過ごすことができたので(日本だと見知らぬ街でも多少は気になると思うので、、、)DT海外はいいかもです!笑
1DAY 14
2018年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
更新が遅くなってすみません!慌ててとったので、写真が左右非対称だったりわかりにくくて申し訳ないです(;_;) すこーしずつ傷あとが良くなっているのは自分でもわかるのですが、かなり微々たる感じです。 それよりも切開線より下の腫れが収まったからか、切開線のシワ?は多少良くなった気がしますが、目を閉じた時はっきり見えてしまうのでやはりまだ不自然ですね、、、 傷口を見せないためにばれたくない人の前(特に女友達)だとアイテープを使ったりしますが、久々に会う友人とかだとこのまま化粧して会っていますが、指摘されたことはありません。(なんか、可愛くなった?と言っていただくことはありました。少し焦りました笑)
2DAY 7
2018年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ついに抜糸しました! 1,2枚目は抜糸直前で、3枚目が抜糸直後です。 目の開けやすさも良すぎて感動です(;_;) もともと他の方より腫れは少なめだったように思うのですが、抜糸したら開眼時は切開前と同じくらい自然なりました(;_;) 抜糸直後は少しズキッとした痛みがありましたが、気がつくとなくなっていました! もちろん傷跡は残っていますし、ポツポツとしたところやでこぼこも気になりますが、日にち薬なので気長に待とうと思います。 不思議なことに私は直後から比較的まぶたの感覚があり、もうすでにほとんど感覚は戻っているような気がします、、、! これからは幅の変化はあまりなさそうなので傷の経過を載せていきたいと思います^ ^
4DAY 5
2018年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ついに右の内出血は無くなりました! そして痛みも昨日以上に感じなくなりました! かゆみも昨日ほど感じない気がしています🤔 目も少し開けやすくなったかな?? 変化が感じられにくくなりました(;_;) ☆右の内出血がなくなった
1DAY 4
2018年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
自宅で撮る時間がないので普段の洗面台の明かりではなく、自然光で撮影してます。変化が分かりにくくなってしまっていたらごめんなさい(;_;) 普通にしてる時と見開いた時と差があまりなくなって来たようにも思います、、、!こうやって見比べると内出血も腫れも少しずつ良くなっている気がして嬉しいです^ ^ かみゆは単純に糸が付いるからかなあ、、、と思います。 ついに今日からアイシングは寝起きのむくみを取るため朝起きた時だけにします! ☆昨日からの変化 腫れも内出血も少し減った気がする(見比べてわかる程度ですが)
2DAY 3
2018年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
見比べてみると若干幅が狭まったように思えますが、肉眼だとあんまりわかりません笑 切開線より上のところの腫れが引いたのか、最大限に目を見開いたあと、三重になる時があります笑 今日初めて流水での洗顔をしました!洗顔料は明日ぐらいからにしようかなあと思っています🤔 内出血などは変化ないように思います。 今日は朝からそんなにアイシングしてなかったせいか、少し鈍痛を感じるのでやっぱもう少し冷やすべきなのかな、、、 あと怪我した時かさぶたなどの傷が治りかけの時に感じるようなかゆみを時々感じます!けどかけない、、、笑 私だけ?笑 ☆昨日からの変化 切開線より上の腫れが少し引いたかも 傷口のかゆみ?笑
2DAY 2
2018年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れがすこーし引いたように思いますが、寝起きのむくみが取れただけかな?笑 うっかりしていて見開きと閉じた時の画像がなかったので今日から載せます! 昨日は見開くと痛かったんですが、今日はさほど感じないです。普通にしていてもちくっと痛むことが2度くらいありましたが、それ以外は痛みはほぼないです。 昨日からの内出血が出てきましたが、場所がちょうどまつげのあたりなのでぱっと見ボルドーのアイライナーで引いたアイラインのようなので眼鏡かけたら全然外歩けてしまいそうです🤔笑 施術後26時間経過後から水および石鹸を使って傷口を洗っていいとのことだったのですが、まだ怖くて水を含ませた綿棒で汚れを取り、軟膏を塗るだけにしています、、、。 怖いし、不快感もないので今日もドライシャンプーとシャワーだけの予定です🤣笑 ☆昨日からの変化 見開いても痛みがなくなった 内出血の範囲が少し狭くなった気がする
4DAY 1
2018年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後すぐはびっくりするぐらい予想に比べ(埋没したときはすぐからかなり腫れたので)腫れていなかったのですが、一晩経って人並みに腫れてきてむしろ少し安心してます^ ^ 基本痛みは鈍痛程度で、見開くと痛いのは術後すぐから変わりません 腫れにより少し目が開けにくいですが、日時生活には困りません! ☆昨日からの変化 腫れが強くなってきた 内出血(赤黒い感じ) 止血した
2DAY 0
2018年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真は術後1時間半後の写真です^ ^ 慌てて撮ったので、特にアップの写真があまり綺麗ではないですが参考までに、、、笑 当日は手続きの後、写真を撮り、手術室に呼ばれて麻酔クリームを塗って先生が来られるまで15分ぐらい待ちました。 その後デザインを5分程度で決め、手術に入りました。リラックスできていたため、終始あまり力まずに済みました^ ^ 最初の方ですでに左の方だけ痛みを感じたため、すぐに麻酔を足していただきました。ごめんね〜とおっしゃいながら優しく対応していただけたので嬉しかったです! その後右もお願いしてはないのですが足されたので、麻酔量は左右大差ないと思います。 30分ほどかけて手術が終わり、軽くアイシングした後薬などの説明を受けて病院を出ました。 術後すぐの腫れはあまり無かったのでフチありの度入りメガネとキャップをかぶって電車に乗り、お店で食事もできました^ ^
3
17件のコメント
- れな
はじめましてっ! 名古屋にも高須クリニックがあると思いますが、東京院にした理由は、呂先生指名だからですか?
3年前 - ぴよ
こんばんわ! 二重の幅が前より狭まっているよーに見えるのですが、切開ラインは埋没と同じところを希望されましたか??
3年前 - Ka
はじめまして 先日同じ先生のカウンセリングを受けてきて施術を頼もうか悩んでいます>< 質問なのですが、皮膚の切除は行いましたか? また、麻酔や施術中の痛みなどはどうでしたか? お忙しいとは思いますが良ければお返事頂けると有り難いです。
3年前 - おみず
いいきなりすみません! 幅は何ミリくらいですか??
3年前 - おみず
ありがとうございます!!
3年前 - daiwa
お疲れ様です(^^) 腫れと内出血は亜鉛やビタミンC、プラセンタ、ハイチオールcが効果的だそうですよ(^^)
3年前 - daiwa
とれも綺麗で良いと思います(^^)
3年前 - ねこ
こんにちは!同じような幅、先生で切開を予定してるのですが、傷の上にアイシャドウは乗りますか?
3年前 - Hina
おつかれ様です!とても綺麗ですね!(*^^*) 埋没の時の糸は切開の時にとってもらいましたか? またその埋没は何年前のものですか?? いっぱい聞いてすいません。自分も切開を考えていてすごく参考になります。
3年前 - ゆき
とても自然な二重で素敵ですね! 切開線の食い込みカモフラージュのためメザイクをしていたとのことですが二重に影響や外したあと瞼の違和感などはありましたか? わたしもカモフラージュのためメザイクを使おうと思うのですがコツなどがもしあれば教えてください!
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
- 赤坂駅
地下鉄千代田線:赤坂駅【5a番出口】または【2番出口】より徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00 日・祝:21時まで
休診日:年中無休
- 03-3587-2061
- ホームページ