- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/7610/6900690e-fa75-4c6f-891a-0bddedf7b4fb.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/42446/777f6e46-18f8-4417-973a-776fa137d384.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
佐藤先生
このクリニックを選んだ理由は?
王子先生にお願いしようと思い土曜で予約したものの王子先生が腱鞘炎でお休みでした。 代打で来られていた佐藤先生にお願いしました。 若い女性の先生です。
メニューについて
ローヤルアイムで二重のラインができていたので埋没でも大丈夫かと思い埋没法にしました。 今出来ているラインが一重気味になったりするのを常に二重にしたいと思い施術しました。 前回、カウンセリングをしたときは3点留めを勧められましたが、2点で大丈夫だろうとのことで2点留めにしました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングは2回目(前回は2018年1月に渡辺先生でした)だったので簡単に終わりました。 代打だからかあまり病院のシステムに詳しく内容でした。 また授乳中なのでどれぐらい時間を開ければいいか聞いたところ、前の病院では半日、と説明がありました。 まだ城本クリニックとしての説明が不慣れな印象でした。 授乳中なので鎮痛剤はやめた方が良いのではという提案も看護師さんからでした。
その他
beforeの写真がなかったためメイクあり、正面ではなくなっています。 ◆価格について 2018.1にカウセリングした際に誕生月20%offのチケットを貰ったため、20%offで施術を受けました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 8
2018年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
触ると少し痛いですが見た目の変化はありません。 やはり留めたところに黒い糸のようなものが透けて見えます。 目をつぶった時の食い込みはマシになってきたように思います。 早く完成系が見たいです。
3DAY 6
2018年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
インカメなので鏡写しです。 目を閉じた時の食い込みが少しマシになりました。 でもまだ深いので早くなくなってほしいです。 また右目外側が結び目が大きいのかポコっとしているのが気になります。 写真では分かりませんが治りの早い左目外側に黒い点がうっすら透けて見えます。 糸のような気がするけど早く消えてほしいです。
1DAY 5
2018年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
インカメでの撮影なので鏡写しです。 昨日メイクをした影響か触ると少し痛いのと 右瞼が少し重たい感じがします。 それ以外は特に変化なし 傷は治癒すると思うのですが、この不自然な食い込みは無くなるのか不安です。
1DAY 4
2018年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク前、メイク後です。 インカメラで撮影しているので鏡写しです。 触ると少し痛いぐらいで昨日と変わらず 右目真ん中、左目内側の食い込みが酷くて半目だとそこだけ不自然なラインになります。 影だからメイクでは誤魔化しきれず… さらに右目真ん中はポコっと明らかに糸結びの跡が… とりあえずDTは1週間なので様子をみますが、腫れもむくみもほとんど無いので良くなる気がしません… 開いたときの形は気に入ってるのに…不安です
1DAY 3
2018年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ引っ張れる感じはあるものの痛みはほぼなくなりました。 触ると少し痛いぐらいです。 ここまで内出血はなかったため今後も出ないのかもしれません。 内出血がないのは先生の腕と力を抜いて施術に臨めたからかなぁと思います。 目を開けたときの形はすごく気に入っています。 まだ完成系ではないのだと思いますがこの形が良いなぁと思っています。 目を閉じると食い込みがまだ目立つし、薄くなったとはいえ傷跡もまだまだ目立ちます。 (写真より実際の方が傷跡ははっきり赤いです) 相変わらず右目内側の傷跡とラインは違う位置ですし、早く落ち着いて安心して鏡がみれるようになって欲しいです。
0DAY 2
2018年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目です。 昨日、再診に行って右目内側の傷跡を見てもらいました。 ラインと傷の位置にズレがあるけれど、傷跡≠留めた位置ではないから大丈夫とのこと。 でも術後すぐはちゃんとラインが入っていた、食い込んでいたのになぁ…と思いつつ こっちが先に腫れが収まって、外側の留めたところに負けてるのかなぁ?と思うことにしました。 昨日から洗顔できたので顔を洗ってみたら思いのほか傷跡は目立たなくなっていました。 欠伸をして涙が出た時に左目を少し擦ってしまい引っ張るような痛みが出てしまったので気をつけないとと思いました。 まだまだ食い込みが深いですが、鏡を見るとバッチリ二重で本当にして良かったです。
0DAY 1
2018年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後17時間 インカメのため鏡写しです 左目は少しゴロゴロする感じがするものの痛みはほとんどありませんし、腫れもそんなに気になりません。 しかし、整形したな、という感じで食い込んでいます。 やはり右目の内側の傷跡?留めた部分はラインになっていません。 今日の午後再診に行ってこようと思います。
1DAY 0
2018年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1時間(1枚目上) 術後3時間の右目(1枚目下) インカメでの撮影のため鏡写しになっています。 麻酔は細い針に変えてもらったためほとんど痛みはありませんでした。 痛みよりもライトが眩しかったです。 なるべく力を抜いて臨んだため内出血はありませんでした。 術後は5分間保冷剤で冷やしましたが左目が少し痛かったものの殆ど痛みはありませんでした。 仕上がりは末広二重でお願いして右目は理想通り、左目は腫れのせいか平行二重になっていました。 家に帰って保冷剤で冷やしていると右目が異物感があり痛くなりましたが10分も経たないうちに収まりました。 それから少ししてから見てみると 右目が平行二重になっており、2点留めの内側の傷跡から全くラインが入らなくなりました。(写真下) ◆保冷剤で冷やす以外は特に触ったりしていないこと ◆術後3時間しか経っていないこと ◆最初は腫れで理想のラインと異なってみえると説明があったものの傷跡=留めた位置だと思うので傷跡にラインが乗らないのはおかしいこと 以上から糸が取れたことも視野に入れ明日、再診に行こうと思います。 幸い城本クリニックさんは曜日ごとに先生が違うためセカンドオピニオンのようになればと思います。
0