
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)の二重切開・目尻切開・目尻靭帯移動の術後経過
未認証施術日
2018年09月06日経過日数
35日担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/7849/2d449b74-72fc-40de-a9cf-9516ad5d814b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/49660/caebb74f-54ce-46c9-ad92-4d70341bb3b5.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
やりたい施術があり、空いてるドクターがジョ先生しかいなかったから。
メニューについて
二重自然癒着という皮膚どうしをくっつけて半永久的にとれない施術と目尻45度切開という目尻を切開して目尻の靭帯を移動する施術が気になったから。
ドクターやスタッフの対応について
ジョ先生はとても優しく親切で、ここをこうするともっと綺麗になれます!僕も頑張ります!と言ってくださりました。スタッフの方も親切な方が多く、通訳の方は日本人で話しやすかったです
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 35
2018年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
35日目。もうDTは終わってる気がしますが一応まだ様子を見ます。目尻のまつげも生え揃いました。写真は化粧はしてますがアイラインはしていません。下まつげにマスカラもしてません
16DAY 16
2018年09月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目です 傷跡はほとんどないのです。目尻のまつげが少しずつ伸びてきて安心しました。目尻の食い込みがなくなり、前よりつり目に見え心配になり病院に連絡したらすぐ返信してくれました。
0DAY 15
2018年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目。自然癒着の傷跡はほとんど分からなくなりました。目尻も痛みがなくなりました。こないだまで痒みがあったのも無くなりました。
1DAY 9
2018年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もっと腫れがひくのが楽しみです
2DAY 7
2018年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目。目尻の抜糸をしてきた。消毒、抜糸ともに涙が出るほど痛かったが通訳さんが手を握ってくれたので耐えられた。最初より目が大きくたれ目になったのが実感出来るからやって良かった。二重の傷も薄くなってきた
2DAY 6
2018年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目。二重の傷はまだわかるが、かなり見えにくくなってきた。目尻はまだ少し目玉を動かすと痛い
0DAY 5
2018年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目。だいぶはれが引いてきた。目の中の充血もだいぶ良くなった。
1DAY 4
2018年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目。二重自然癒着の抜糸をした。傷跡はまだある。目尻側に黒目を動かすとまだピリッとする
0DAY 3
2018年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目。かなり腫れが引いて視界が良くなった。痣のクリームを塗っていたおかげか、肌の色に戻ってきた。目尻はまだ動かすと痛い
0DAY 2
2018年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目。まだ腫れているが、昨日よりマシになって来た気がする。
0DAY 1
2018年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1日目。すごく腫れて逆さまつげになったせいか、涙が止まらなかった。ほぼ前が見えない状態だった。腫れのピーク
0DAY 0
2018年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の写真です。麻酔により痛いかよく分からない状態でしたが、目ん玉を動かすとじんじんしました。目を大きく開けても痛かったです。
0
3件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
- 韓国ソウル市江南区論峴洞4番地 エメラルドビル2階
- 地下鉄3号線新沙駅1番出口に出て、約30m
- 営業時間:月〜木 AM10:00-PM7:00/金曜日 AM10:00-PM9:00/土曜日 AM10:00-PM5:00
休診日:日曜日、祝日
- 82-2-542-8811
- ホームページ