担当ドクターの現在の所属
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/7956/bf75e179-687c-4e7e-b292-10440fc4b69b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/43569/770334ae-c4d6-4fdb-a11a-ab714f548a14.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
だんご鼻がコンプレックスなのですが、鼻が短いせいで小鼻が余計目立っているのでは?と思い立ち、お手軽なヒアルロン酸を試してみることにしました。 (1)クリニック・ドクターを選んだ理由 他院と比べてかなりお値打ちだったこともあり湘南美容外科に決めました。レーザー治療でお世話になったことがあり、クリニックの雰囲気が分かっていたのも理由です。 (2)メニューを決めた理由 鼻・顎向けのヒアルロン酸としてクレヴィエルとラインフィールを勧められ、今回はより長持ちするらしいラインフィールを選びました。 さらに、ラインフィールがモニター価格で78,000円/1.0ccとクレヴィエルの通常価格とほとんど差がなかったのが決め手でした。 (3)ドクター・スタッフの対応 (カウンセリングの様子等) ドクターもスタッフもとても親切に対応してくださいました。 施術時にも何度も仕上がりの経過を見せてくださり安心してお任せできました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
1件のコメント
- さあ
こんにちは。私も湘南美容外科で鼻筋ヒアルロン酸ラインフィールを検討しています。 投稿とても参考にさせて頂いてます! そこで質問があります。webサイトでは約3年持続するとありますが、実際どの程度持ったと感じておられますでしょうか?
2年前