経過写真
/uploads/diary_image/file/8013/c8a383b0-25c2-458b-aa14-2fded7836360.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/43858/31e78ae4-3ca4-4999-b7d6-2b313792ce35.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
会社勤務なので幅広い二重はバレそうだなと思っていました。水の森はナチュラル志向で仕上がりも自然と評判だったのでこちらを選びました。
メニューについて
埋没法の一年保証を選びました。 金銭面的にもあまり余裕がなかったのと、 「とりあえずやってみよう」という気持ちだったので。 笑気麻酔はつけませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
s川、s南、o塚、k立のカウンセリングも行きましたが、 水の森がダントツで良かったです。 ▼医師の対応 津田先生はかなりおだやかな雰囲気でした。(youtubeに動画があります) とても話しやすく、カウンセリングも「患者の話を聞いてから答える」という感じなので 口下手な私でもきちんと相談ができました。 津田先生に施術していただきましたが、 「コレは似合う、似合わない」をはっきり言ってくださるので、信頼性の高い医師だと思いました。 ▼スタッフ 綺麗な方が多いです。それだけでなくかなり気さくで、施術中も不安にならないよう話し続けてくれました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 14
2018年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
十五日目 ダウンタイム終了です。 満足度的には80%くらいです。 糸ポコと、左右差がなければ100%でした。 幅はだいぶ狭くなり、ナチュラルに仕上がったので 一番広いものを選択して正解でした。 結果的に埋没してから良いことだらけだったので やってよかったです!
8 DAY 13
2018年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
十四日目 十四日目とありますが、明日で完成と言われている二週間目です。 左右差は修正もできるようですが、ダウンタイムがもうとれないのでこのままでいいかなーという気もしています。
0DAY 13
2018年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
十三日目 洗顔後、すっぴんです。(てかてかしててすみません) 結局左右差と糸のぽっこりは残ったままです。
0DAY 8
2018年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
十一日目 やはり糸ポコがでてきて気になります。 左右差は見慣れてきたこともあり、気にしないようにしています。 痛みはほぼありません。もうすぐ完成といわれている二週間目ですが、これ以上大きな変化はないと思います。
0DAY 8
2018年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
十日目 1枚目 カラコンなしメイクあり 2枚目 すっぴん 3枚目 カラコンメイクあり 斜めから 左右差はまだあります。閉じた時に糸ポコがでてきました。 腫れはだいぶおさまり、幅も狭まったように感じます。
0DAY 7
2018年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
九日目 朝起きてすっぴんを見たら左側の話が狭まっていたので、おっ!✨と思ったのですが 化粧してから写真を撮ると、やっぱり違うようにも見えます。 でも、着実に左側の幅は狭くなってきていました! 痛みはだいぶ消えてきましたが 腫れとぷっくり感はまだあります(T-T)
0DAY 7
2018年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
八日目 八日目とありますが、手術してから丁度一週間です。 やはり左右差が気になりはじめてきました… あと目を瞑ると右側にうっすらポッコリしていて 分かる人にはわかるかもしれません。
0DAY 6
2018年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
七日目 1枚目:フルメイクにカラコン 2枚目:フルメイクに裸眼 3枚目:フルメイクにカラコン、斜め撮り 左右差だいぶ治まってきました!(というか見慣れた。笑) 向かって左側の目も右側の目になってほしいです。 まだ油断できないので、眼鏡で出勤。 今の所、職場にはバレていません。(あまり他人と目を合わせない仕事だからかもですが…) 内出血はおさまりつつも、まだあります。 beforeの写真もカラコンをつけているのですが、 埋没によって少し目の開きが悪くなったのか 目が真っ黒!って感じになるので 同時にカラコンも卒業しようかと思っています。
0DAY 5
2018年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
六日目 ※1枚目がメイクあり、2枚目以降がすっぴん。 一枚目は、何故か左右反転してしまいました。 右目(1枚目の画像むかって右側)はおちついてきて、幅が狭くなりましたが 左目はあいかわらず腫れており、左右差があります。 個人的には右目のほうが好みなので、二週間様子見てきになるようであれば修正しにいくかもです。 DTとれないのがいたい😭
0DAY 4
2018年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
五日目 内出血がしぶといです。 腫れは昨日よりあるような気も?🧐 今日から出勤なので化粧&メガネでカモフラージュ。 思ったより幅が狭くならなくて、少し幅とりすぎたかなーと思い始めてます😭
0DAY 3
2018年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
四日目 手術してから初めて化粧しました。 内出血をコンシーラーなどで隠してみましたが 隠れきれていません(´;ω;`) 左右差が気になりますが、二週間目まで様子見をみたいです。
0DAY 2
2018年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
三日目(手術翌々日) 腫れと痛みは収まりましたが、内出血はまだがっつりあります。これはしぶとそうです。 右目のほうが幅が狭いのですが、内出血がある箇所が被さって狭くなってるようにも感じるので、しばらく様子見かな… 斜めから見るとまぶたが食い込んでるように見えるので少し不安です。
1DAY 1
2018年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二日目(手術翌日) かなり内出血をおこしています。 痛みと熱もまあまああり、昨日から気分もあまり良くないです💦 幅は少しおちついてきたかな。 左右差があるように感じますが、内出血を起こしてる箇所がおちつけば均一になる気もするのでしばらく様子を見ます。
0DAY 0
2018年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
▼二重幅 幅は提案していただいた3案があり、 1:少し幅広でギリギリ平行二重にならない幅 2:一番自然な末広二重幅 3:もとより少しだけ広げた幅 水の森はかなりのナチュラル志向といわれていた為、幅が狭くなることもふまえ1の幅にしていただきました。 ▼痛み、腫れ 思ったより腫れ、内出血も出ました。 術後に「内出血でるかも」といわれ覚悟してはいましたが、まさか両目出るとは…笑 食い込みも激しく、普通にバレバレなレベルで腫れています。 ▼満足度 元から左右差がありましたが術後も左右差があり、その点はやや不安です。 あとは腫れが引いてから様子見かなという感じです。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容外科
- 東京都新宿区歌舞伎町一丁目6-1 シロービル5階
- 新宿駅
新宿駅徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休予約不可日:08/29(月), 09/27(火), 10/31(月), 11/01(火), 11/02(水), 11/03(木), 11/04(金), 11/05(土), 11/06(日), 11/07(月), 11/08(火), 11/09(水), 11/10(木), 11/11(金), 11/12(土), 11/13(日), 11/14(月), 11/15(火), 11/16(水), 11/17(木), 11/18(金), 11/19(土), 11/20(日), 11/21(月), 11/22(火), 11/23(水), 11/24(木), 11/25(金), 11/26(土), 11/27(日), 11/28(月), 11/29(火), 11/30(水)
- 0120-973-974
- ホームページ