- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/8090/dc052cd5-386b-4ee6-84d8-144087704da2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/44245/bb60cdc7-c7be-4b3d-af32-fbfc07518111.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
・このクリニック・ドクターにした理由は? とにかく安いのと、ネットの口コミを見て、悪い意見が目立たなかったので。 ・メニュー名と、このメニューにした理由は? MT埋没2点止め1年保証。税込で33,000円ほどでした。 ・ドクター・スタッフの対応は? 自分のまぶたの癖や目の形をしっかり説明してくれて、幅のシミュレーションも納得行くまでしてくれました。淡々としてるけど丁寧で良かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 1
2018年09月17日
術後にすぐに感じていたずきずきとした痛みや、ゴロゴロ感がまったくなくなりました。 コンタクトは粘膜が糸をカバーするまではいれてはいけないそう。4日ほどだと言ってましたね。 メイク・洗顔は翌日からOKですが、メイクはまだまだする予定なし。洗顔も触れると痛みを感じて少し怖いので、ウェットティッシュで優しくぬぐう感じで済ませました。 左目の目尻がまだまだ広く、つり目を強調する形になっていてちょっと不安です。腫れがひいたらなおるのかな。
3DAY 1
2018年09月17日
朝です。 腫れがひどくてガチャピンになってます。目尻が広すぎて怖いですね。化け物でしょうか? 青紫はペンですが、内出血も多少出てます。 ちゃんと冷やしたほうがいいのはわかってるんですけどほぼ冷やしてません。目を酷使するの良くないだろうなと思いつつ、スマホもいじり倒してます。
0DAY 0
2018年09月16日
青紫っぽくなってるのは内出血ではなく、縫うポイントを書いておくペンの色です。 ・痛み まぶたの表面に2回、裏側に2回、左右で計8回麻酔打たれます。裏側がけっこう痛いけど、それでも「あいでででで」ぐらいの痛みです。我慢できます。まあ多少泣きましたが。すぐ麻酔きいてくるので、あとは無痛ですが、独特のひっぱられてる感というか、「あっ、いま縫われてる…」という感覚だけはあって不思議。 ・腫れ 幅欲張ったのもあってか、そこそこ腫れてます。めんどくさくてあんまり冷やしてないので、腫れのピークの明日はひどいんだろうな。 ・その他(仕上がりなど) まぶたの皮膚が柔らかいのと、希望した幅が(私の目にとっては)広いため、2点止めだとラインが取れやすいかもしれない、と3点止めをすすめられたのを、「安いからべつに取れてもいい」と2点止めでしてもらってます。「本当は3点止めでやったほうがいい幅なんですけどね…」とのこと。 「片目だけ蒙古襞の緊張が強いので、幅は揃えられますが形は左右差出ます」と説明を受けましたが、たしかに右目だけ平行に近い感じです。
1