経過写真
/uploads/diary_image/file/90738/95ad90e6-d852-477d-a396-6459fedccc20.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/773262/0d5dac4f-3639-40bc-bf22-71833c7faaef.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・施術費用が安い ・アフターケアが充実 以前施術をしたから。
このドクターを選んだ理由は?
・症例写真が好み
メニュー名
二重全切開、目頭切開(再施術)
メニューについて
1年前に埋没をしましたが、取れてきてしまったのでダウンタイムの休みがとれる今のうちに切開を決めました。 埋没の緩みと共に目頭切開を緩くなってきたので再施術。料金は麻酔代のみでやってくれるとの事だったので。
流れや痛みについて
点眼麻酔と瞼の麻酔。 瞼の麻酔は埋没と同様、死ぬほど痛かったです。 特に痛かったのは目頭の麻酔。 力抜いて〜力まないように〜とか思ってても 無理!痛すぎる! 麻酔を打っててもたまに痛みがあり、麻酔を追加してもらってました。麻酔打つのも痛いんだけどね。 体感的には、埋没よりも切開のほうが痛いです。
ドクターやスタッフの対応について
温厚なドクターで話しやすかったです。 最近の曲聴く?と聞かれ、好きなアーティストを答えると施術中ずっとそのアーティストの曲を流してくれてました。 施術中、雑談もしながらだったので 気を逸らす事ができました。
価格満足度
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 502
2022年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
記録用。
1 - ダウンタイム終了
DAY 431
2022年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差が気になったのでメイク有だけど投稿。
5 - ダウンタイム終了
DAY 372
2022年01月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
気付いたら1年経ってました。 左目は修正したので、修正してから数えると8ヶ月経過。 ノーメイクだと左右差とか整形感はあるけど 見慣れてきたのかそんなに気にならなくなりました。
4 - ダウンタイム終了
DAY 211
2021年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久々の経過投稿。
3 - ダウンタイム終了
DAY 169
2021年07月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なんか若干 赤くなる時があります
2 - ダウンタイム終了
DAY 165
2021年07月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正68日目。 まぁ少しは左右差がマシになったかも
4 DAY 157
2021年06月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正60日目。
1DAY 148
2021年06月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正51日目。メイクあり。
2DAY 146
2021年06月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正49日目。
2DAY 144
2021年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
分かりにくいけど 修正した方、目頭がくり抜いた感があるような。 目頭ミスってたら二重幅の左右差もそりゃでるよね笑
2DAY 144
2021年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目 室内、すっぴん 2枚目 外、メイクあり
1DAY 140
2021年06月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正43日目。 左右差は常に気になります。
2DAY 137
2021年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正40日目。 左右差なおらないよね?笑 なんか赤いし
0DAY 134
2021年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正37日目。 左右差はずっとあり。
0DAY 129
2021年05月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正32日目。 仕事で目が充血。
1DAY 123
2021年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正27日目
2DAY 121
2021年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
たまにチクッとするような。
0DAY 118
2021年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正22日目。
1DAY 116
2021年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正20日目。
2DAY 114
2021年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
チクチク、かゆい。 腫れも中々。
2DAY 111
2021年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正15日目。 左右差つら。
0DAY 110
2021年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正から14日経過。 まだ完全ではないけど やっと内出血が消えた感じ。 幅はまだまだ。
0DAY 108
2021年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血が赤紫から赤に。 まだけっこう左右差が分かりやすくて 隠しながら生活してます。笑
0DAY 105
2021年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血はほんとに徐々に引いていく感じですね、
0DAY 104
2021年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目尻が クイッて上がってるのが気になる。
0DAY 103
2021年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
修正 7日目 他院にて抜糸してきました。 今はチクチク痛みがありますが ここからは引いていくと思うので 気長に待ちます。
0DAY 102
2021年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血が黄色になってきました。 目の開きも少しマシに。
1DAY 99
2021年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目が閉じねぇ笑笑
2DAY 98
2021年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
青紫〜赤っぽい内出血がかなり出てます。 目が閉じないのでドライアイが深刻。
2DAY 97
2021年04月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血
2DAY 96
2021年04月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
※左目修正してきました※ 1枚目 修正の施術直後 2枚目 修正前 3ヶ月検診に行き、やっぱり左右差が無くならない(そんな気はしてたけど)と話し、当日施術になりました。急なので仕方ないですが、かなり待たされ対応も良いとは言えずイライラしてました。 原因は端的に言うと「上に切りすぎた」 くっっそ痛い麻酔をまたして、皮膚切除もして、 幅が狭まるよう修正しました。 諸事情により、抜糸は何とか探し出したクリニックでやります。
8DAY 95
2021年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過
2DAY 88
2021年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過。
1DAY 84
2021年04月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日数経ちましたが 特に...
3DAY 73
2021年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
伏目になると、腫れや左右差がより分かりやすいですね(3枚目)
0DAY 70
2021年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
記録。
0DAY 66
2021年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤み、内出血、腫れがまだまだ。
1DAY 62
2021年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤みや腫れは変わらず。
0DAY 56
2021年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の赤みはまだあり、 たまにチクッとする痛みがあります。
1DAY 52
2021年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れ、左右差 他のクリニックに相談に行くことを考えてます。
8DAY 48
2021年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭の赤みが増したような? 微かに僅かに落ち着きつつあるような気がしてます。これでも。 まだまだ左右差もあるし腫れてるけど。
1DAY 44
2021年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目の幅が狭まった気がします。 腫れは変わらず。
3DAY 43
2021年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
「必ず腫れも引いてくから」と言われてますが ほんとか?としか思えない
2DAY 40
2021年02月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変わらず腫れてます。
0DAY 37
2021年02月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
いつにも増して赤みが出ていて 腫れてます。
2DAY 34
2021年02月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
見た目の変化はなし。 たまにチクチクと痛みがあります。
2DAY 33
2021年02月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝、ノーメイク。 朝はより浮腫んでる気がします。
2DAY 32
2021年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクありです。 1ヶ月検診に行ってきました。 普通よりも腫れの引き具合が遅いとの事。まぁそうですよね。 3ヶ月は我慢して様子見。必ず落ち着いてくるから。という事です。
2DAY 31
2021年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜です。
1DAY 31
2021年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
濃いメイクをしてなんとかこんな感じです。 落ち着くのはまだまだ先のよう。
0DAY 29
2021年02月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変化なし。 変わらず腫れてます。
1DAY 28
2021年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
どう見てもハム目だよなー失敗?と落ち込んでます
4DAY 27
2021年02月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
伏目になると左目の腫れが分かりやすいですね。
2DAY 26
2021年02月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もうすぐ1ヶ月。 赤みは減ってきたかなぁ程度の変化で 幅など落ち着きはまだですね。
2DAY 24
2021年02月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化なく ほんとに大丈夫か?っていう不安しかないです。 目の際から二重線の間はまだ感覚が戻ってないです。
4DAY 22
2021年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れなど 特に変化なし。
2DAY 20
2021年02月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日経っても 変化なし。 相変わらず右目はちゃんと閉じれず 左目は目の開きが悪いまま。 ほんとに大丈夫か?ってなってます。
4DAY 19
2021年02月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
サイズ合ってないけど誤魔化せるかなと思ってカラコンしました。 左右差が早く落ち着いてほしい。 切開前を知ってる人とはまだ会えないなって感じですね〜。
2DAY 17
2021年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目がハム目のようになってる気がしてかなり不安。 切開はほんとにダウンタイム長いなぁと実感してます。 2週間以上経って その辺のスーパーとかには出掛けられるけど整形前を知ってる人とはまだ会えないレベルですね〜...
3DAY 15
2021年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の開きは良くなった気がします。 早く幅が狭まってほしい。
2DAY 14
2021年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後、初めてメイクしました。 目の際辺りはまだ感覚が戻ってなくて アイシャドウのみのメイク。
2DAY 13
2021年02月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過。 特に変化はなし。
1DAY 12
2021年01月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れ、傷あとは落ち着いてきたかなと思います
1DAY 11
2021年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変化はなし。 まだかなり左右差があって、左目の方が腫れてます。
1DAY 10
2021年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
どう頑張っても 目閉じきれない。白目になっちゃうんだよね笑 目頭あたりの黄色い内出血がほとんど消えてきたし、思ったより内出血が少ない。 今日は前髪で若干隠しながら外出してきました。
0DAY 9
2021年01月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変化は特になし。 とにかく目が乾く。
0DAY 8
2021年01月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後初めて洗顔をしました。ちょっと傷口が染みる感覚がありました。 相変わらずドライアイ。
0DAY 7
2021年01月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
洗顔・コンタクト解禁。 コンタクトするとき、ドライアイがひどすぎてずっと違和感があります。 目頭の方はまだ感覚が戻ってない。
1DAY 6
2021年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜になって視界回復。
0DAY 6
2021年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸をして、帰宅直後です。 傷口が綺麗なことに驚き。 クリニックを出て帰り道から、視界がぼやけるなぁという感覚があり、今もぼやぼや。 本当に何にも見えません。 元々視力が悪いので遠くのものは見えないし 何故か抜糸してから更にぼやけて近くの物さえ認識できない状態。
1DAY 5
2021年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変わらず黄色い内出血が続いてます。 明日は抜糸!
0DAY 4
2021年01月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目を閉じると、ピクピクとしてちゃんと閉じれない感覚があります。 若干白目になってる笑 変化としては黄色っぽい内出血の範囲が増えてきました。特に右目。
1DAY 3
2021年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この瞼の感じを何かに例えられないかと考えた結果 “めっっっちゃ眠たい時のおもーーい瞼”だなという結論に。 早く抜糸したい...
1DAY 3
2021年01月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日の朝でもらった薬を飲み終えました。 目と目の間の鼻筋のあたりが腫れていてちゃんと元に戻るか心配です。 変化としては目頭辺りに黄色っぽい内出血が出てきた事です。あと昨日よりも腫れてる気がする。
0DAY 2
2021年01月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜になって 目頭の青紫っぽい内出血がでてきました。
1DAY 2
2021年01月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
洗顔ができないので 綿棒で目やにをとったりして過ごしてます。 変化は特にないです。 この生活の不便さに慣れてきたかな〜くらい。
1DAY 1
2021年01月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはひいてきて、紫色の内出血が出てきました。 全体的に腫れていて、とにかく冷やして過ごしてます。
0DAY 0
2021年01月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術が終わり2時間後になります。 目から血が出てくるのは止まりました。 麻酔がきれるのが思ったより早く、施術終わった頃にはほとんどきれてました。 なので、施術が終わりクリニックで休んでる間や帰宅中の方がしんどかったです。 帰宅後には薬も効いてきて、マシになりました。 とにかく痛い。それしか出てこないです。
1
22件のコメント
- おもち
田川drは元水の森の院長で幅狭の切開しか慣れてません。 そしてトラブルも多々あるようです 鬼頭先生にケアお願いしたほうがいいかもしれません。
1年前 - achroite_c23fb1
@おもちいきなりすみません。 どのようなトラブルがあったのですか?
1年前 - おもち
@achroite_c23fb1Googleクチコミや2chに載ってますが、切開や脂肪吸引でトラブルがよくあったみたいです 水の森は幅狭のケンバン法埋没は圧倒的人気です。1番簡単な術式だからです。 それに院長から勤務医に変わるケースもあまり聞きません ある程度様子見て改善されなかったらアフターケアしてもらうといいです
1年前 - achroite_c23fb1
@おもち田川先生は水の森から恵聖会に移動されましたよ。症例がすごく好みなので3月に田川先生で二重切開をしようと思っているので不安です。
1年前 - おもち
@achroite_c23fb1移動されたの知ってますよ。 症例が気に入ったのであれば問題ないとおもいます
1年前 - ゆゆ
赤みが落ち着くまではお化粧は控えたほうがいいです。お化粧などで傷跡を刺激してしまうと傷跡が綺麗に治りません。トラニラスト服用もおすすめします。
1年前 - カワロ
突然失礼致します。 田川先生での手術を考えている者です。 いまは不安な時期だと思いますが頑張ってください!! 恵聖会では左右差の再手術はしていただける感じでしょうか?それとも…
1年前 - ゆめ
コメント失礼致します。 経過を見させていただいております。 私も田川Dr.でカウセを受け切開を検討している者です。 修正される前もとても綺麗だと思っていましたが、左右差無くなるといいですね! 修正は追加で料金など発生したのでしょうか? 又、切開で幅を狭くすることはすごく難しいと聞いたですが、とくに問題なく対応して下さいましたか?
1年前 - ゆめ
ご丁寧にお返事ありがとうございます! なるほどです。 保険証の提示があるのですね。 左右差少しでも改善すると良いですね。 京橋院しか行ったことないですが、たしかにいつも混んでいるイメージですね^ ^; これからも経過見させていただきます。
1年前 - ちくわぶ
はじめまして。 私も同じ時期に同じ先生に埋没法を してもらった縁で、ずっと拝見していました。 再手術されて、目の開き凄く良くなりましたね。本当に良かったです! とても不安でしたよね。 次こそはどんどん日にち薬で 良くなっていってくれたらいいですね! 陰ながら応援しています
1年前 - ゆ
修正されて、すごく綺麗になられましたね! 早く落ち着くこと祈ってます。
1年前 - たぬき
コメント失礼します。 私も同じ先生で眼瞼下垂をしましたが、明らかに左右差が酷く切開線の上に二重の線ができている状況です。 口コミが良い先生だったので、なんだかなぁ…って感じです…
1年 - turquoise_bff928
コメント失礼します!とても仕上がりが綺麗で素敵です! 麻酔って表面だけでしたか?瞼裏もしましたか? また術後どれくらいなら仕事にいけそうなくらいにおさまりましたか?
5ヶ月前 - xii
@turquoise_bff928返信遅くなりました。 ありがとうございます。私の場合目頭切開も同時にしたので どれが二重の麻酔でどれが目頭の麻酔かわかってません笑 ただ瞼の裏めくってっていうのはした記憶がありますね。 あんまりバレたくないとかなら、 2週間は最低でもいるかなと。まだまだ腫れてますが笑 私の感覚では 2週間経ったくらいで「初対面の人とか、普通に出かけるのはできるけど整形前を知ってる人には会えないな」でした。 私の場合社会人になる前にしようと思ってやり、休みを気にする必要がなかったので。
2ヶ月前 - jade_3c681d
こんにちは!目を閉じた時の二重幅は何ミリか教えていただけませんか?
26日前