
フレッシュ整形外科のボトックス(エラ・小顔)・脂肪吸引(顔)・その他(輪郭)・脂肪注入(輪郭)・メーラーファット除去の術後経過
未認証施術日
2021年01月23日経過日数
13日- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/91099/e2d98928-4700-4fff-8f2a-ab7a03d1feb9.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/508799/465b9ef9-8013-46ee-8911-59672700be31.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ホン・ジョンヒョン院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
・症例・投稿写真が好み ・受けたい施術に特化している ・ドクターの対応が良い ・カウンセリングが良い
このドクターを選んだ理由は?
・症例数が多い ・受けたい施術が専門・得意 ・症例写真が好み
メニュー名
顔脂肪吸引・脂肪移植
メニューについて
以前日本で顎肉と首のお肉をとってもらったのですがとる部分を間違えたのかコケてしまい.... 逆にコンプレックスが増え悩んでたところこの病院を知り、以前の病院で取れないと言われた部分も取れるのと症例写真が全て綺麗だったのでこの病院に決めました。
流れや痛みについて
来院→翻訳者の方とカウンセリング、同意書確認→手術服に着替える→院長先生と最終カウンセリング→手術 手術中は眠ってるので記憶はありませんが麻酔がほぼ切れてからは結構元気に歩いてました。 ただ顔面が重くフェイスバントをしてるので首が今でも痛いです。
ドクターやスタッフの対応について
不安で質問攻めの私をフォローしながらちゃんと聞いていただけて看護師さんも親切でした。
その他
かぼちゃジュースはほんとに必須ですし行く前に首のストレッチしてから行くのをおすすめします(笑)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 13
2021年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後12日目 写真2枚目上 術後13日目それ以外全部 高周波管理を受けてからかなりよくなってきてます! 今日は麻痺が残ってる部分をケアするために鍼治療を受けてきました。 まだ1回目なので特にこれと言った効果は感じてませんが、これからよくなってくれることを信じて高周波管理やビタミンB摂取もこつこつ頑張っていこうと思います。 浮腫は顎先が残ってるなという感じで、浮腫がだんだん治まってきて分かってきたことが.... 左側の頬のところに線が出てきました。 取られすぎたかな?と少し心配になってきましたがまだ術後2週間ほどなので焦らず待とうと思います💦 痣は日に日に薄くなってきてて右目の黄色味は完全に消えて、左目の黄色味はクマの部分に覆い被さるように少し残ってる感じです。 また変化があれば更新します。
0DAY 10
2021年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後9日目夜 写真2枚目、写真3枚目上 術後10日目昼 写真1枚目、写真3枚目下 昨日病院に行ってインディバや腫れを引かせるためのケアをしてもらってきました! 最後におしりに多分利尿剤かな?と思われる注射を打ってもらってきたのですが、直後から数分間痛いに近い筋肉痛のような痛みに襲われましたがすぐよくなって少しの間トイレに行ったり来たりしてました。(笑) 家帰る前に少し散歩して帰ったのでまあまあ動いたからも少しはあると思いますが、夜中トイレに起きてしまったとき鏡見てびっくり.... 寝る前の2枚目の写真からもうすでに1枚目の写真くらい黄色味も少し落ち着いて内出血もかなり薄くなってました!!! 顔左側の感覚もまだ微妙なところはあれど痛みが前より少し出てきた感じがして早くも麻痺がいい方向に向かってきてるように思います。 インディバを別の病院でもちょくちょく受けに行きたいのですが担当の方から術後あまり経ってないからそのときにたくさんしてしまうのはおすすめしないと言われどうしようか迷ってます。 (以前脂肪吸引後インディバしてた際に副作用はなく受けたら受けただけ効果が出ると言われていたので。) 1番効果が出たのは目元でアイラインやアイシャドウの様になってた目回りの内出血がかなり改善され黄色味が1番引いた箇所だと思います! また変化が会ったら更新します〜!
0DAY 8
2021年01月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後8日目です。 術後7日目の夜(2枚目の写真上)から術後8日目の夜(2枚目の写真下)にかけて内出血がかなり収まってきて顔も輪郭が少しですが分かるようになってきました! 左側を多めに取ってるので昨日の夜までまだまだ腫れてるなーという感じでしたが、今日でやっと全体的に落ち着いて少し浮腫んでるかな?レベルになってきました😭 まだ麻痺は残ってて左下まぶたがあまり動いてくれないので笑ったときに不自然ですが口許の麻痺は少し良くなったかなと思います。 目の内出血は少し良くなってきてますがそこまでの変化はなく黄色味が変わらず顔全体に出てます。 明日術後ケア&抜糸に行ってきます。 本当は1週間ずつインモードをする予定でしたが、ちょこちょこやりに行きたいのでそれも明日病院で聞いてこようと思います。
0DAY 7
2021年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目:2枚目、3枚目上 術後7日目:1枚目、3枚目下 腫れが5日目あたりから一日の最後に落ち着いたかな?と感じるようになり、7日目にしてやっと昼間からでも落ち着いてきたかもと感じれるようになってきたのでこれからだんだんだん良くなってきそうです! それと5日目から早くも拘縮が少しずつ始まってきたような気がします。 顎辺りに熱持ってたのですが今はほぼ無く、どす黒かった内出血も気持ち薄くなり範囲も減ってきて黄身がかってるのは今がピークかなと言う感じです。 ただ術後4日目から、顔左側の下まぶたが主に麻痺が出てきて目を閉じても完全に目が閉じきれていないみたいでずっと違和感がありコンタクトレンズをすると時間とともに乾きからくる痛みでたまに涙がでます。 下まぶたの麻痺のせいで笑っても左目がいつもの笑った目にならずウインクしてるような感じになります。 口も少し左側に麻痺があり動かしづらく右に引っ張られてしまうような感じがあります。 病院に神経に聴くような点滴やお薬をもらえないか聞いたところそのようなものは用意してないと言われてしまったので、以前から麻痺にはビタミンBがいいと聞いていたのでとりあえずそれ信じて昨日直接薬局でも聞いて買ってきました。 整形による麻痺は2,3ヶ月程度で治ってくるようですが、できるだけ早めに引かせたいのでもしビタミンBだけであまり効果を感じなければ鍼治療も行ってみてインディバも可能な範囲でたくさん行ってみようと思います!
0DAY 3
2021年01月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目です。 昨日に比べてかなり黄味がかってきました! あざは変わらずお髭と化してます(T^T) 目のあざは少しシャドーぽくなってきててピンクメイクすればごまかせるか🧐とか考えてます。(笑) 担当の方にフェイスバント寝るときは外してくださいと言われ、昨日外して寝ましたが久しぶりに熟睡出来ました。(笑) 全体的な腫れは昨日とあまり変化はありませんが多分今日までがピークかなと思います。 明日少しでも引いてくれたら....と願いながらカボチャジュース飲んで寝ようと思います。
0DAY 2
2021年01月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です。 今日はほとんど外にいたので散々歩いてきたんですが全然顔の腫れは引いてくれませんでした😭 変わらず鏡を見ると化け物が現れます....(笑) でも帰ってきたときに少し顔に黄味がかってたので少し未来が見えた気もしないでも無いです。(笑) それ以外は変わらずあざもひどいし、なんならあざがどんどん髭のように見えてくるようになって萎えてます。 あと顔が引きつってしまって笑えません💦 笑うと気味悪い感じになります。(笑) 鼻のときは日に日に腫れ引いたのに全く腫れが引かなくて辛い.... たくさんお水飲んでカボチャジュース飲んで明日もお散歩しに行こうと思います。
0DAY 1
2021年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目です。 麻酔による唇の腫れはほぼ消えましたがあざが昨日より濃くなってきました。 目の下はかなり赤くなっていて顎のあざが1番酷いです💦 腫れ方が左右差がありますがそれは取った量の違いのせいかなと思います。 痛みはありませんが手術した部分は感覚があんまりないか多少のしびれを感じます。 それとフェイスバントが余りにも首にくい込んできて横になってても起きててもずっと辛いし常に首を絞められてる感じで結構しんどいです。 ですがひとつ嬉しいことがあったのですが、今のこの時点で元々頬骨の部分が出っ張っていたのですがスッと凹凸が無くなってて少し気分が上がりました😊 4日後から仕事復帰するのでもう少し休みを取っておけばよかったなと後悔してます.... 散歩してカボチャジュースたくさん飲もうと思います。
0DAY 0
2021年01月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本日、顔脂肪吸引・移植してきました。 (写真の1枚目はフェイスバント着用、2枚目はフェイスバント無しの状態です。) 目覚めた直後フラフラしながらトイレ行きました(笑) 麻酔のせいかその後一休みして再度トイレ🚻 顔が重く口の中に何か詰められてるなーと顔みたら鏡にゴリラみたいなやつがいてびっくり( °_° ) 口の詰め物は口の端?から吸引もしているそうで止血のために入れていたそうですが今はもう血も完全に止まってます。 でも電車に乗ってるとき、口が半開き状態だったので血が混じった唾液がでてきて焦りました💦 黒のマスクしててよかった〜(笑) 私の場合顔にかなりの左右差があり、それを考慮してデザインしていただきました。 «吸引した箇所» 頬 [右] 6cc [左] 8cc 前頬骨 [右] 5cc [左] 7cc 横頬骨 [右] 4cc [左] 6cc 頬から頬骨にかけて [右] 4cc [左] 6cc 顎先 [左右] 2ccずつ «注入した箇所» コケた頬 [右] 3cc [左] 1cc ほうれい線 [左右] 1.5ccずつ 顎先 2.5cc 顎先の注入はカウンセリングの際なかったのですが顎先をもう少しシャープにしたいとお願いしていたのでおまけで入れて貰えたんだと思います😁 ただ...前回カウンセリングのとき口元脇のもたつきもとってもらえるとのことだったのですが私も先生もカウンセリングのときすっかり忘れてしまっていてその分は今回多分撮ってもらえてないので少し残念です💦 2次移植の際に取ってもらえるか確認中です! 今日は口もほぼ開かないしフェイスバントのせいで首が限界なのでカボチャがゆ食べてカボチャジュース飲んで寝ようと思います。
0