- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/94252/8c2c70d5-46da-466b-acfa-5debb40c3f69.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/573906/ce8fc832-0598-4b86-8d39-9ee6f6b717d8.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・ドクターの対応が良い ・カウンセリングが良い ・友人・知人の薦め クチコミでここの先生が良いと聞いたため、カウンセリングに行きました。 他院も行きましたが、ここの先生が1番信頼できたため選びました。
このドクターを選んだ理由は?
・カウンセリングが良い
流れや痛みについて
最初に点滴のルートを取り、そのあと血圧を測りました。 麻酔の先生が来てご挨拶をされた後は自然と意識がなくなり、目が覚めたら休憩室のベッドの上でした。 全身麻酔のため痛みもありませんでしたが、 蕁麻疹が途中出てきたようで目が覚めた頃には手や膝あたりが赤くなっていました。 すぐそれも収まり、ゆっくりしてから病院を出ました。
ドクターやスタッフの対応について
目が覚めた後中々体調が戻らず、 病院も閉まってしまうためギリギリまでベットで寝かせてもらいました。 看護師の方がタクシー乗り場まで送ってくださり、 帰路まで親切に対応していただきました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 98
2021年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前より鼻にゴミが溜まりやすくなったり、 変なところに鼻水が溜まりやすくなりました。 満足はしてないですが、 やらないよりは良かった気はします。
0DAY 7
2021年02月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜歯後
0DAY 3
2021年02月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の様子です。耳に詰めてたワタを取ってきました。 今日から洗髪、洗顔オッケーとこのことです! 痛みはほぼないですが、鼻を動かせないので 咀嚼などは少し難しく感じます。 鼻詰まりもかなり酷いので、ほぼ口呼吸になります。 鼻の中に管?のようなものを入れているみたいで、 それによって血の混ざった鼻水が定期的に流れてきます。 縫い目にテーピングをしてもらっているので、 見た目はあまり痛々しくはないです! 土曜日にギブスを外す予定なので、 それまでは現状維持予定です。
0DAY 0
2021年02月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の写真です。 鼻の痛みはほぼありません。 耳裏の方が少し痛む程度。 血の混ざった鼻水がサラサラと定期的に流れてきました。
0
1件のコメント
- るるる
夜分遅くにすみません! 手術お疲れ様でしたm(_ _)m もし良ければ教えて頂きたいのですが、 手術は何時間くらいかかりましたか??
1年前