担当ドクターの現在の所属
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/921/14512abd-3c3e-4ac5-a029-02e929bc32be.png)
/uploads/diary_article_image/file/3696/aa172007-6706-4e74-aaba-41c1a1b2d38a.png)
クリニック・メニューについて
その他
高須クリニックの呂先生にお願いしました。 手術当日の夜は痛みがあったのでクリニックで頂いたロキソニンと手持ちの鎮痛剤を飲みました。 思いのほか耳の軟骨除去の保護テープが大きく髪の毛がミディアム~ロング程度の長さがないと隠れないと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 13
2018年02月02日
前から見るとまだ鼻先が腫れているのかなと思います。 横から見てもナチュラルな変化で先生にも整形感が出ないようにと伝えていたので自分では満足しています。
16DAY 9
2018年01月29日
傷口はほとんどないです✨ まだギプスをしてと言われていたのですが痒すぎて寝てるときに外しちゃったみたいです😅
0DAY 7
2018年01月27日
抜糸しました〜🌸 鼻のかさぶたを取られるような痛みです、我慢出来ますが涙出ます💦 経過もとても綺麗ということで、また五日後くらいに来て写真を撮るとのことでした~ ということで、またギプスをすることに...💭 五日後が楽しみです~
0DAY 6
2018年01月26日
ギプスを本当は抜糸まで着けていなければ行けないのですが取れてしまいました💦 腫れがまだありますが、ヨコからの高さがナチュラルで経過としてはとても良いと思います♪
0DAY 1
2018年01月21日
痛みはないですが、シャンプーが難しいです! 頑張っても、耳の脱脂綿に髪の毛からの水分が流れていっていたのがわかりました💦 これで一週間…お仕事や学校がある人なら頑張らないと難しいです。特に耳の部分が見えないか心配...😢
0