
CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科の二重埋没の術後経過
認証済施術日
2021年03月09日経過日数
14日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/97742/1a45257d-a654-4f87-a7e5-60e1144255d2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/539653/b6ee839e-4480-4d77-bdbf-b336d5952d46.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・ドクターの対応が良い ・カウンセリングが良い ・カウンセラーや看護師の対応が良い ・モニター募集がある ・友人・知人の薦め ・予約が取りやすい メニューが多すぎず少なすぎず、どんな人に適当かが分かりやすいため。
このドクターを選んだ理由は?
・院長 ・メディアやSNSで有名 ・口コミで評判が良い ・カウンセリングが良い
メニュー名
ハイグレード埋没法二重術2点留め
メニューについて
予算が10万円程度で、今回初の施術という事もあり、切開よりも埋没法を希望していたため。 また、他のクリニックでは切開しないと直ぐに取れると言われてしまいましたが、熊野先生には切開を勧めるが埋没法でも二重にすることは出来るので、3回以上何度も埋没をするつもりというスタンスでないならばハイグレード埋没法で良いと思うと言っていただけたため。
流れや痛みについて
最初にモニター撮影をして、点眼麻酔をしました。普段から目覚ましの為にメントール系の目薬を使っていたため染みたりはしませんでした。 その後ハイグレード法からは無料でついてくる笑気ガスを吸って、フワフワした中手術が始まりました。まぶたに注射する麻酔がチクっとした痛みがあり、まぶたの裏に刺された時は少し痛かったが、その後は縫われている感覚や糸を巻き付けているような感覚はあったものの、痛みを感じられず体感では5分くらいの手術で、あっという間に終わりました。
ドクターやスタッフの対応について
こちらを受診する前に診察を受けた他のクリニックでは、少し当たりのキツイ高圧的なドクターに対応をされていて不安な気持ちもありましたが、熊野先生やカウンセラーの女性の方がとても優しく、丁寧で的確なアドバイスや、事実を告げてくれたので信頼して手術を受けることができました。また手術前に看護師の女性がドキドキしますか?などと声をかけてくれて少し緊張がほぐれたような気がしました。
その他
保証期間内だと他の埋没法にグレードアップしたい場合は差額分を支払えば施術可能(他クリニックでは同じメニューで同じ幅しか対応して貰えない所もある)であったり、寛容な保証がありもし取れてしまってもより取れにくい施術に変更ができる点など、患者に寄り添ってくれるクリニックだと感じました。 また、初回カウンセリングから1週間半程で施術予約が取れたので、比較的スムーズに予定が組めるかと思います。 先生の埋没法の説明なども分かり易かったです。 ありがとうございました!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 14
2021年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目、2週間が経過しました! 3日ほど前にダウンタイム終了にしても良いような腫れ具合の落ち着きでした。 目を閉じた時に2点留めのあとが注射のようにポツポツとあるのが分かりますが、本当に微々たるものなのでほぼ分かりません。 毎日メイクをするのが楽しくて、本当にやって良かったです。これから数日に1度のペースで写真を撮って掲載するつもりです!
2 DAY 9
2021年03月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 夜、メイクを落とした時に鏡を見たら急に腫れが引いていてびっくりしました!笑 1週間〜2週間くらいで急に引いたというレポを何度か見かけていましたが自分も実感出来ました! 開眼時の違和感やツッパリ感も薄れてきました!
0DAY 8
2021年03月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です! ラメの落とし残りがありますが洗顔後の画像です!大分腫れも落ち着いてきたように思います☺️ まだ希望の幅よりも広いですが、閉じた時の傷跡も綺麗になってきていて、本当に気に入っています!! 少しくい込みが強いのが気になりますが、まだ1週間しか経っていないので気長に待とうと思います。
0DAY 7
2021年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 朝の浮腫んでいる時は開きが悪いですが、入浴したり歩いたりして浮腫が落ち着いてくると、幅も狭まってきて広いけれど不自然では無くなります。 花粉が辛いけど目薬をさして擦らないように気をつけています(;_;)
0DAY 6
2021年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です!クリニックで経過写真を撮影して頂きました。 まだ腫れているのでまだ完成ではなく、より自然になっていくとのことでした。 また、あまりクレンジング時に気を使いすぎる必要は無いと言っていただけたので、少し気が楽になりました! 針跡の赤みもほぼ消えたので、あとは自然に馴染むのを待っていきます。
0DAY 5
2021年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。傷跡が段々赤くなってきているのでこれから綺麗に治ってくれるのだと思います。 平均的には腫れの度合いが大きいとは思いますが、日に日に目の開きが良くなっています。 ただ、完全に見開くことはまだ出来ません(;_;) 明日は1週間の撮影です!
0DAY 4
2021年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 冷やすのは術後72時間までが良いとTCBの院長が仰っていた(YouTubeの動画にて)ので、冷やすのは朝起きてからとお風呂上がりの2回のみにしました。 瞬き時の軽い違和感と、目を見開けない(くい込み感が強いため怖くて)ですが、傷跡や腫れは順調に日々引いてきています。
0DAY 3
2021年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です! 今日は初めてメイクをしました。めちゃくちゃ感動!!二重の幅がある…(;_;) メイクを落とす時に施術箇所を触らないように恐る恐るやる感じでした。次回の検診の際にどのくらいまで触っていいのかを聞こうと思います。 昼間に瞬きの際に痛みが少し出るようになりました。すぐ治りましたが、違和感はまだ感じられます。 因みに、施術日から食事にはとても気を使ってとにかく冷やすようにしています! カリウムを多く含む野菜中心の食事にして、浮腫が起こらないように気をつけています〜
0DAY 2
2021年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。朝はまた浮腫みますが、引きが昨日よりも早かったです。 昼に自転車で近所に買い物に行ったり、30分程度のウォーキングをしました。体が温まらない程度の運動で浮腫が落ち着くパターンもあるらしいです!! 左右差はあるものの日に日に落ち着いてきて良かったです。 傷跡はだんだん綺麗になっていて左目は針穴も見えにくくなっています。
0DAY 1
2021年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の朝と夜です。 手術日の夜は何度も起きてずっと薄手のタオルを巻いた保冷剤で冷やしていて、昼間も定期的に冷やすことを心掛けていたので、自分が思っているよりも腫れが目に見えて引いてきて安心しました。 右目の方が若干晴れが大きいです。 まだまだ腫れていますが、針後は薄くなってきていて、しこりとかは消えています!先生の腕に感謝(;_;)
0DAY 0
2021年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術直後の写真です。 クリニックを出て車に乗り直ぐに撮りました! 私は元の瞼がかなり厚いため、腫れやすいとの事でした。痣ができると思っていましたが、特に見られませんでした。 瞼に異物があるような違和感があり、少し張っていて痛みがありましたが、我慢するほどではありませんでした!
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科
- 宮城県仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8F
- 営業時間:10:00〜19:00
休診日:水曜・日曜(月曜が祝日の場合、月曜に休診振替)
- 0120-918-837
- ホームページ