
X CLINIC 恵比寿院の鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・軟骨移植・ワシ鼻修正・ハンプ切除の術後経過
認証済施術日
2021年03月20日経過日数
117日経過写真
/uploads/diary_image/file/99942/631daa43-2d21-4a1d-b155-8c255755f4d6.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/606534/1ef884e0-1a88-4580-98e9-1e0c050da8ee.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・受けたい施術に特化している ・症例・投稿写真が好み ・ドクターの対応が良い ・カウンセリングが良い
このドクターを選んだ理由は?
・形成外科専門医 ・受けたい施術が専門・得意 ・症例写真が好み
メニューについて
持参した資料を参考に決めていただきました。
流れや痛みについて
同意書→支払い→着替え→最終カウセ→撮影→手術 静脈麻酔なので基本的に痛みはありませんが、先生が途中退室された(2回)時と仕上がりの確認の時は麻酔を止められるので起きてました。 途中、起きてる時に局所麻酔が切れてきて縫われてる感覚があり痛かったのを覚えています、勿論伝え追加して貰いましたがその注射も痛かったです。 殆どの方は痛みは感じないと思うので、参考までに…。
ドクターやスタッフの対応について
先生はとても優しい方です、関西弁も個人的に好きです。(笑) やり過ぎ、嫌になると思うなどその人が後悔する可能性がある手術はしない先生かと思います。 シュミレーションはしないので参考資料はあればあるだけいいと思います。先生はどんな鼻が自分に似合うのかもしっかり見て悩んで答えてくれるのでカウンセリング行くだけでも満足できるかと思います。
その他
手術中の退室が気になりましたが、結果重視なので我慢できます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 117
2021年07月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化はありませんが、鼻の中はやはり出っ張ったままです。 先生には呼吸が出来ていれば問題ないとの事でしたが、片方の穴は術前と変わらないのにどうして?という疑問があります。 片方と比べると多少詰まっている感はあります、ただまたお金を払ってDTを過ごす事を考えると感染も怖いので放置が良いのかな…。 半年撮影の時にまた聞いてみます。
1DAY 82
2021年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
もうすぐ3ヶ月目になります。 鼻詰まりは慣れたのか腫れが落ち着いたのか無くなりました。 ナチュラルに鼻先が高く整形感のない鼻に仕上がってきて嬉しいです! 肌フィルターのみの写真になります。 見慣れてくるか、数年後鼻先が低くなってきた時は再手術したいなと思います。
0DAY 38
2021年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
正面はまだ腫れがあるかな?という感じです。斜め、横の高さは本当にお気に入りです!
0DAY 28
2021年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月モニター撮影も終わりました。 右鼻の中の骨?出っ張りが気になり相談しましたが呼吸が普通に出来るなら問題ないとの事でした。
0DAY 8
2021年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目で既に大満足です! まだまだ硬いですが、このまま感染にも気を付けながら過ごしていきたいと思います。
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- X CLINIC
- 東京都渋⾕区恵⽐寿南3丁⽬1-1 恵比寿グリーングラス3階
- 恵比寿駅
JR恵比寿駅 徒歩4分 日比谷線恵比寿駅 徒歩1分 代官山駅 徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休
- 03-5734-1921
- ホームページ