
大塚美容形成外科・歯科 大塚本院のセットバックの術後経過
認証済施術日
2021年04月16日経過日数
392日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/104258/12f6f14a-9574-4955-aac2-5b7ab28fd872.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/763516/f48cd791-b34e-43e9-8471-baa71757ad18.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・受けたい施術に特化している ・トリビューで評価が高い
メニュー名
上下顎骨体移動術 (私はハーフセットバックです。)
メニューについて
自分の横顔が嫌で手術を決意しました。 私の場合顎の骨が薄いらしく、フルでは出来ないみたいで、ハーフしか選択肢がありませんでした。
流れや痛みについて
手術の前日に入院して、午後20時以降は食事禁止、21時以降は飲み物禁止でした。 手術が始まる前にうがいと洗顔をして、先生と話をしてから手術室へ移動しました。 全身麻酔なので手術中は痛みはありません。
ドクターやスタッフの対応について
先生ははっきり言ってくださる方です。 カウンセリングは紙に文字を書いてくださり丁寧な説明でした。 入院中も日替わりで看護師さんが代わりましたが、皆さん優しく丁寧な対応でした。
価格満足度
その他
皆さんのトリビューレポートを参考に手術を迎えたので、私も少しでも皆さんの力になれればと思っています。 気軽にコメントも頂ければ、わかる範囲内で手術のことなど返信致します(*^^*)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 392
2022年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりの投稿になります。 手術してから約1年と1ヶ月経過しました。 プレート除去の為に行ってきましたので、 レポートしています。 局所麻酔での施術で、プレートが骨で覆っているから少し削って除去する(?)という流れみたいです。 3点止めているので、3箇所削られたのですが、右側だけ感覚が少し残っていて、麻酔を追加してもらいましたが、えぐられてる感覚と痛さがありました。 削られてる最中はすごく頭に響くので、耐えるのみです。 左と真ん中は我慢出来る痛さだったのですが、写真は術後2日後に撮影したものですが、何故か左側だけすごく腫れていて、下顎が四角くなってます。 抜糸をする為に2週間後にまた行きます。 遠方の方は溶ける糸での施術も可能で、先生と相談も可能だそうです。 私は遠方ですが、2週間後に東京で用事があったのでついでに抜糸します。笑 費用は、 除去代+再診料+薬と合わせて38000円ぐらいでした。 プレート除去のレポートしている方はあまり居ないので載せてみました。 抜糸後にまたレポートします。
5 - ダウンタイム終了
DAY 176
2021年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術してから約半年経ちました。早い! 喋りづらさ口の動かしずらさは無くなりました。 下顎(プレートで止めているあたり)はまだ鈍い感覚がありますが、特に気にしていません。 半年経つので、プレートは外せるようになりましたが、今のところまだ未定です。 いずれは外します。 現在の歯の隙間ですが、 私はハーフで手術したので左右で結構空いています。 汚くて申し訳ないです。 横から見て思いっきりニィーってしたら見えますが、正面からは見えません。 地元の歯医者で今後マウスピース矯正が始まります。 前歯6本を手術する前からセラミックを入れているのですが、2本はやり直すことになりました(><) (ほんとは全部やり直し予定だったのですが...) 総額で120万程です。 手術後に歯の矯正費用もかなり掛かるので手術を考えている方は視野にいれてくださいね。 手術はして良かったとは思います。 口の横のもたつきはやはり気になるのでリフトはやるかと思います。 他の施術をしたらまた報告したいと思います。
2 - ダウンタイム終了
DAY 111
2021年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ日にちが空いてしまいました。 6月末に定期検診、7月末に歯についていたワイヤーを外しに行って来ました。 ワイヤーは局所麻酔をしてから取り外しましたが、引っ張られる感覚と痛みが少しあり、終わってからはしばらく血が出ていました。 1.2週間近く歯茎がえぐれていたのですが今は落ち着きました。 3ヶ月検診が終わりましたので、次は術後半年後から出来るプレート除去で行くかと思いますが、今のところ未定です。 歯の隙間があるのて、それも今後治していくと思います。 手術はやってよかったと思いますが、口の横のたるみが気になるようになったり、顔が前より老けたかなと思います。 (◯◯に似てる!って言われる人がかなり年配の女優さんだったり^^;) 手術前より喋りづらくなったり、下顎らへんに少し麻痺と、上下の前歯は感覚が鈍いかんじが残っています。 今後はジョールファット除去や、糸リフトなんかも視野にいれています。 見た目でのこれ以上の変化はおそらくないと思うので、ダウンタイムは終了とさせていただきます。 思い返せば手術の初日、2日目あたりが一番しんどいぐらいでしたので、あとはあっという間に時間が経ちました。 ちなみに、写真はday1の1枚目以外は全てノーマルカメラです。 トリビュー投稿時の明るさ設定だけ少し変えています。 アプリ、加工は一切していません。 見てくださった方ありがとうございました!
2 DAY 36
2021年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後36日が経ちました。 本日は検診に行ってきました。 経過は良好で問題ありませんでした。 歯のクリーニングもしてもらい綺麗になりました。 引き続き、前歯で噛まない、硬いものを食べないように言われました。 次は1ヶ月後です! 術後21日〜35日 目立たない程度ですが、瞼に薄ら内出血が少し残っていました。頬下にも黄色く少し残っています。 ご飯の最中に下の歯の隙間を埋めているボンドが取れてしまい、慌てて電話したところ、特に大丈夫とのことでした。 心配だったら来てもらっても構わないとのことでした。 検診まで1週間以上あったので、心配でしたが私は遠方なので休みとの折り合いもつかず、変更せず予定した検診日まで待つことにしました。 食欲はかなりあるのですが、まだまだ食べれないものが多いので、諦めることの方が多いです。 柔らかい菓子パン、パンケーキ、オムライス、グラタン、刺身など食べました。 野菜系があまり取れていません。 ブロッコリーはかなり柔らかくしないと歯に響くかんじがしました。 火傷したらダメなので熱いものは少し冷ましてから食べています。
0DAY 21
2021年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後21日目です。 本日検診で抜糸をしてきました。 上唇の抜糸が痛くてちょっと涙が出ました。 20分ぐらいで終わりました。 術後12日〜20日 まだ目の内出血が消えません。頬の黄色いのも残っています。 上唇が薄くなってしまったので、人中も間延びした感があります。 唇の横から顎にかけてもたつきと違和感があります。 相変わらず柔らかいものしか食べていません。 カップ焼きそばは食べられたものの、すすったりするのが難しく、なおかつ麺が長いと奥歯で噛むのに一苦労しました。
1DAY 11
2021年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後11日目、退院してから1週間が経ちました。 術後7日目(退院2日後)で仕事に復帰しました。 術後5日〜11日 入院中動かない生活をしていたので、久々に動いたらあまり調子がよくありませんでした。 (立ちくらみ、ぼーっとするような感覚) 目の内出血と頬が黄色いのはまだ消えません。 鼻血混じりの鼻水は7日目〜8日目で止まりました。 口の横が固く動かしずらいですが、会話はできます。 退院してから1週間後に検診がありました。 経過は良好で、消毒して20分ぐらいで終わりました。 さらに1週間後に抜糸です。 ご飯はおかゆ、スープ、ヨーグルトをメインで食べています。 フレンチトーストを作りました。小さくして奥歯でゆっくり噛めば食べれましたが、歯の違和感があるので噛める食べ物は変なかんじがします。
1DAY 4
2021年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前泊含め5泊6日の入院生活が終わりました。 内出血が出て来て目まで広がっています。 体質的に腫れやすいみたいです。 口は引っ込んだな感はあります。 ◆術後2日目〜4日目 朝点滴をして、ご飯を食べました。 昨日より口も少し動かしやすくなり奥歯でごはんも食べやすくなりました。 痛みという痛みはあまりなく、口の麻痺と動かしずらさが大変という印象です。 私は平熱が低いのですが、熱が36.8℃〜37.5℃を行き来していたので顔がちょっと熱かったです。 あと、左の鼻からの鼻血混じりの鼻水が止まりません。。 術後2日目でシャワー解禁でだいぶスッキリしました。 手術した日から保湿などなにもしていなかった為顔が乾燥しまくりでした。 家から持参した美容パックで保湿しました。 漫画やアニメなど見て過ごして、病院生活にもようやく慣れて来たなぁというかんじです。 うがいはこまめにしっかりやっています。
1DAY 1
2021年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日は携帯をロッカーに入れたままで、身体も動かせない状況でしたので、写真も撮れず仕舞いでした(><) 朝10時ぐらいに手術が始まり終わったのが14時〜15時ぐらいだったと思います。 皆さんが載せているように顔に包帯ぐるぐるの状態で、酸素注入、点滴、血圧測定、尿管が繋がれていました。 手術後は、鼻血と血の痰で息苦しくて、ナースコースで呼んで痰を吸ってもらうのですが、かなり痛かったです。 風邪を引いたときに一番しんどいぐらいの喉の痛みがありました。 先生からは寝れないと思うけど、とにかく目を瞑って安静にしてねと言われました。 ずっと目を閉じて過ごして居ましたが時間が経つのが遅くて同じ体制でいるのがとにかくしんどかったです。 手術翌日には包帯、繋がれていたものは外され少し楽になりましたがものすごく顔がパンパンです。 お昼からご飯が出ましたが、口が動かず開かずで無理に動かすと疲れちゃって食べられませんでした。 水もうまく飲めませんでした。 先生に歯のチェックをしてもらい、歯磨きの仕方とうがいの仕方を教えてもらいました。 歯磨きは毎食後、うがいは1時間〜2時間に1回が良いとのことでした。
0
12件のコメント
- zoisite_7c21a3
コメント失礼します。 とても綺麗な仕上がりですね! お綺麗です✨ 質問ですが、費用は入院費や麻酔代込でしょうか? フルではないとのことですが、歯の隙間はその後どうですか?今後歯科矯正をされる予定でしょうか?
1年 - ぽん
@zoisite_7c21a3お返事が遅くなりすみません。 費用は入院費、麻酔代込みです。 歯の隙間は今後マウスピース矯正する方向で考えています。
1年 - zoisite_7c21a3
ありがとうございます! 費用の方は、医療ローンは組めたのでしょうか?
1年 - ぽん
@zoisite_7c21a3美容外科は基本医療ローンはあると思います(^^)
1年 - zoisite_7c21a3
ありがとうございます😌
1年 - zoisite_7c21a3
何度もすみません!!🥲 ぽんさんの症例写真がとてもお綺麗で、何度も見ています!😶 その後、笑顔になった時に違和感などはございませんか? 他に支障が出ていたりなど、ありませんか?
1年 - ぽん
@zoisite_7c21a3ありがとうございます😊 笑顔は今は違和感なく普通に出来ています。 歯の見える面積?が前より減ったかなとは思います(個人的には満足) 支障という支障は特にないですが、噛み合わせが変わったので、歯の隙間に挟まりやすいのと、少し噛みにくいみたいなのはあります。 これは私の場合なので、個人差あるかとは思います。
1年 - zoisite_7c21a3
そうなんですね! 本当に何回も質問をしてしまい、すみません。 ありがとうございます!
1年 - zoisite_7c21a3
以前コメントをしたものです 何回もすみません! 質問なのですが、お仕事のお休みは何日くらい取られましたか? 参考にさせてもらいたいです!お願いします
11ヶ月前 - ぽん
@zoisite_7c21a3コメントありがとうございます♪ 私は1週間休みました。 前泊+入院期間+1日ってかんじです。
11ヶ月前 - moissanite_e35c8b
コメント失礼します。 施術をやって後遺症(痺れなど)はありますか?
3ヶ月前 - ぽん
@moissanite_e35c8bコメントありがとうございます☆ 痺れはないですが、下顎(唇下らへん)は術後にぶいかんじはずっと残ってます。 個人的には気にしてはないです。
3ヶ月前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 大塚美容形成外科・歯科
- 東京都豊島区北大塚2-30-6 石井ビル
- 大塚駅
JR山手線大塚駅北口徒歩3分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休予約不可日:08/28(日)
- 03-3949-1611
- ホームページ