- 蘇春堂形成外科の口コミ一覧
- 💓さんの施術の口コミ
蘇春堂形成外科
北海道札幌市中央区南1条西4丁目大手町ビル2階
蘇春堂形成外科の二重切開・眼瞼下垂(切開)の術後経過
初回予約は10%ポイント還元対象
Loading
- むーん。
はじめまして! 私も眼瞼痙攣の可能性有りと診断されたのですが、手術に踏み切れず悩んでいます。 そこで質問なのですが、 ①さなまるさんが受けた手術はADM手術で間違い無いですか? ②リスクの説明はありましたか?手術に踏み切った理由を教えて頂きたいです。 ③過去に埋没をしたことはありますか? 暇な時で良いので、お返事いただけたら嬉しいです。
4年前 - 💓
@むーん。はじめましてこんにちは。 ①そうです。ADM手術を受けました。 ②リスクの説明はありました。この手術だけをしても治らない可能性があることやその解決法(その場合は別の手術をすることや眉にボトックスを打つことになると仰っていました。)などです。もちろん野平先生に説明してもらうのが一番だと思いますが、できる限りネットでも情報は集めました。松尾形成外科のホームページがすごくわかりやすいので見てみるといいと思います。 手術に踏み切った理由のひとつは現在、人と長期にわたって会わない生活をしているため、ダウンタイムを人に見せなくてすむことです。もうひとつは3ヶ月に一度、3万円のボトックスを打つことを提案されたのですが、生涯にわたって打つとなるとお金がめちゃめちゃかかるし、効果がなくなる可能性もあるとのことでボトックス以外での治療を選びました。 ③過去に埋没はしていないです。他の目の手術を受けたことはないです。 眼瞼痙攣はまだ症例を載せてくれる人も多くないので不安ですよね。またなにかあれば質問して下さ〜い!
4年前 - 💓
@むーん。ADMの症例はほんとにないですよね…私も探すのめちゃめちゃ大変でした… 術中は最初の麻酔が痛いくらいで他はあまり痛くなかったです。まち針で刺されるような痛みが時々ありましたが、大体すぐに麻酔を追加されました。術後は1時間ぐらい瞼がジンジンと疼くような痛みがありましたが、薬を飲めばなんともなかったです。その一度薬を飲んだだけで、その後の経過は薬を飲まなくても全く痛くなかったです。 これは後遺症と言っていいのかわからないのですが、目が乾燥するようになりました。もともとドライアイではあったので、後遺症なのか、目が開く面積が大きくなった弊害なのかは判断できないのですが…。まだ術後あまり日が経っていないのでなんともいえません。 参考になるかはわかりませんが、私は『Advanced Desensitization of Mechanoreceptors in Muller’s muscle』 と調べてGoogle翻訳つけていろんな症例を見てました。写真だけでも日本語で探すよりはあるのでおすすめです。
4年前