- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/107/c01d13c0-da4d-4866-b64a-07b19188d56e.png)
/uploads/diary_article_image/file/405/3f00700d-592e-4b5c-8b5e-a1ff5acebaf2.png)
クリニック・メニューについて
その他
高校に入学してからずっとアイプチをして学校に通っていました。ですが私の肌が弱くアイプチを毎日すると瞼が荒れてしまい埋没することを決めました。もともと瞼が厚かったのでよくアイプチも取れて1日に何度もやり直したり気にしたりで正直生活しづらかったのもあります。春休みに両親にお願いしてクリニックを探して近所の大手のクリニックでやりました。 当日クリニックには親と行ってカウンセリングを受けて手術内容も親と決めました。 クリニックは春休み中ということでかなり混んでて結構人がいた(だいたいは脱毛の人ですが)のと待たされた記憶があります。 カウンセリングのあと個室に移動し親とよく話し合って決めてくださいと言われ2人きりにされて本当に埋没するのか、どんな手術にするのかなどを話し合いました。 フォーエバー二重術というやつで腫れづらいと書いてあったのと取れにくいという点から少し値段はしましたがそちらにしました。 サインをして手術の準備が終わるまでまた待たされて手術まえに写真を撮って特に着替えたりとかはしなかったです。 手術代に横になって笑気麻酔をして目に注射で局部麻酔をしました。この目に注射を打つのが1番痛かったです。でもちくっとするだけで片目三箇所くらいずつした記憶があります。 そこから瞼に糸が入っていく感覚はありましたが特に痛くはなかったです。 終わってすぐにサングラスをかけて車で帰りました。 写真の1枚目と2枚目は埋没する前でこれでもアイプチしてます
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 905
2017年09月22日
今現在の目です 幅も広くなく自然で気に入ってます。 ですがもう少しぱっちりさせたいので、目の開きが弱いので目つき矯正と目頭切開を考えています
7DAY 14
2015年04月15日
12日目からだいぶ開きやすく自然になってきました✨経過写真はここまでです。新学期学校に行きましたが友達にだいぶ疑われました。後々聞いてみると一発で分かったという子もいました😥アイプチで荒れていた肌に埋没したのも、良くないみたいです
1DAY 10
2015年04月11日
8日目もまだ腫れていて不自然でした。9日目の目を閉じた時に糸がぷくっとしてます😥
2DAY 5
2015年04月06日
目を開けた感じはまだ腫れていて不自然です😥ですが目を閉じた時の跡はだいぶ薄くなってきました。私は腫れやすい体質なのか、見慣れるまで時間がかかりました😥
1DAY 1
2015年04月02日
帰ってきてからの写真を撮ってご飯食べて簡単にシャワーを浴びてもらった薬を飲んで寝ました。 薬はクリニックで帰る際に渡されます。 特に痛みはなかったので痛み止めももらいましたが飲みませんでした
2