- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/9737/954d7050-7377-43b9-b1e7-44b3b7d62c7b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/88208/404cdaf6-9540-4215-a95d-d005e049cef7.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
めたか先生
このクリニックを選んだ理由は?
ブログを見てここで受けた人が綺麗に細くなっていたから。カウンセリングしてしっかり取ってくれそうに思えました。
メニューについて
脂肪吸引 太ももは再手術ですが、もっと細くなりたかったため。
ドクターやスタッフの対応について
再手術の場合は取りづらくあまり変化が見られない可能性もある・凸凹やたるみなどのリスクもあるなどきちんと教えてもらった。スタッフの女性も対応良く、綺麗な人だった。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 98
2019年02月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
吸引前に履いたデニムで比較しました。 持っていたデニムは全部ゆるくなって見た目がだらしないので総入れ替えしました♫
13 - ダウンタイム終了
DAY 94
2019年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月経ちました。 痛みも傷跡もないのでダウンタイム終了とします。 自己採寸で太もも48cmです。 履きたかった細身のデニムも入るので大満足です(^^
10 DAY 47
2018年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ザワザワ感もなく、あとは色素沈着だけかな? 太ももは前回測ったのと同じく48cmです(^^)日中は圧迫着脱いで出かけても違和感ないです。
2DAY 34
2018年12月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ほとんど痛くないので腫れもないのかな?以前は1ヶ月で細さは大体完成していたのですが再手術なのでまだまだ未完成なのかな? 太ももの付け根が48cmなのでマイナス5〜6cmです。全体的にスッキリして前ぴったりだったデニムもぶかぶかです♫
0DAY 28
2018年11月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
引き続き圧迫、マッサージを続けています。 皮膚の色がまだまだらなのと、付け根のたるみはあるかな? 以前履いていたデニムも緩くなっていて嬉しいです♫
0DAY 19
2018年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ほぼ痛みありません(^^♪ たまに膝上あたりがピリッとするかな?くらい。一度目の脂肪吸引時のブログを読み返しても大差ないようなので、私の場合は再手術でもさほどダウンタイムに差が出ないようです。でも仕上がりに時間かかると言われているので気長にマッサージしよう。
4DAY 14
2018年11月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
拘縮ちょっとずつ治ってきました。 ちょっと走らなきゃいけない時があったのですが、特に痛くなかったです。圧迫でしっかり固定されているからですかね(^^♪ マッサージがんがんやってます! 初日と比べると断然痛みがないので、力も入りやすいです。湯船に浸かりながらだと痛みが軽減されるという人もいるって先生に聞いていたので、シャワーで済ますこと多かったので体質改善にいい感じ。たぶん。
3DAY 13
2018年11月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みや腫れ特に変化なしです。 以前履いてピチッとしてたデニムを履いてみました! 太もも余裕できてて嬉しいです(^^) まだ動きがぎこちないですが、辛いのは初めの1週間くらいです。綺麗に仕上がりますように。乾燥すると痒くなって辛いのでお風呂上がりにマッサージ後ボディクリーム塗っています。
2DAY 12
2018年11月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血はほとんどひざ下へ。 拘縮で硬いのでマッサージ頑張ってます♫エターナルの圧迫着(SS)を洗い替えで1枚購入して、圧迫着の下に履くタイツも今日から二重にします(^^) まだ階段はぎこちないですが、かなり動けるようになってきました。
2DAY 10
2018年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 つっぱってます^^; 歩くスピードは元どおり、早歩きできるけど小走りはまだちょっと痛いです^^; 腫れは結構引いてきてます♫ 内出血は膝下へ・・1度目の脂肪吸引よりたくさん取れたものの、内出血は今回の方が薄いような? 圧迫をしっかりしている効果でしょうか^^ 痛み止めはもう飲まなくて大丈夫です。 圧迫着着るのに指が擦れたり力尽きたりするのですが、ゴム手袋をするととっても楽です、お勧めします♫
4DAY 8
2018年11月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸をしてきました。 チクチクするだけですぐおしまい^^ 圧迫が弱くなっているので今履いているタイツを80デニールから150デニールへ履き替え♫ あとは圧迫着が上がりきってないようなので履き方を再度教わりました。 太ももと股の間にたるみができちゃって、これからマッサージしていけば修正可能なようなのでマッサージがんばります(u_u) マッサージは全力で20分くらいかけて・・痛くて大変です^^; 次クリニックへ行くのは3週間後♫ しっかり圧迫・マッサージして綺麗な脚目指します!
3DAY 6
2018年11月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前日よりも動きやすくなりました。 まだ腫れているものの、 1/2のスピードでノロノロだったものが2/3くらいのスピードで歩けるように♫ 痛み止めは頂いた分は飲み終えたので、ピリッとすると感じたらロキソニン飲んでます。
2DAY 5
2018年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目、昨日同様腫れてます。 動きにくさに慣れてきたので、 相変わらずのろのろですがちょこっとスムーズになった気がします。 トングで床のものを拾うことを覚えました(^^) 靴下なかなか大変。 足の爪、諦め・・。
2DAY 4
2018年11月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日も丸太です。 昨日よりも腫れている気はする。 スーパーへ出かけたら相変わらず倍時間がかかりました^^; 腫れる前からぎちぎちだった圧迫着、 そのうち破けるんじゃないかとビクビクしています。 食欲が落ち着いてきました^^
2DAY 3
2018年11月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
パンパンです。 大根・・丸太です。 腫れマックスです^^; でもこの状態での動きが慣れたのか 階段か立ち座りは早くなりました。 歩きは変わらないですのろのろ。 夫には階段から落ちたと言ってます。 相変わらずお風呂後の圧迫着の装着が大変ですが、細くなるために頑張ります!
2DAY 2
2018年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目 ピンクのガードルから履きかえるためクリニックへ。すごーーく大変でした。圧迫具、一番小さいssなんですg、先生と看護師さんの2人がかりで着せてくれました。 シャワーokになったので嬉しかったですが、この圧迫具履くのに30分かかりました^^; 内出血はまだそんなに出てきていないようです。
2DAY 1
2018年11月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目 座薬の痛み止めを使い切ったので、 今は錠剤飲んでます。 痛み止めのおかげかそんなに痛くない。 でもひざは曲がりません。 今はそんな腫れてないのかな? ガードル姿でもばっちり細くなってる感じに見えます♫
2DAY 0
2018年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日施術後の着替え前です。 包帯?テーピング?でがっちり圧迫固定してあるので膝が曲がりにくいです。 階段が辛い・・明後日まではこの状態。 動くとそれなりに痛いけど痛み止めがよく効きます♫のろのろと帰り、歩く速さは半分ほどです^^ 吐き気などは全くなく、ご飯食べて薬飲んでぐっすり寝れました。
2