経過写真
/uploads/diary_image/file/9971/62ab753f-9949-4989-a45c-192f503f7af6.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/58505/2d81d62a-3739-481b-a29a-97adfd716aa8.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
友人のオススメだったので調べたところ腫れが少なくこちらのアプリでもみなさん綺麗に施術されていたため院長指名でお願いしました。
メニューについて
もともと二重で幅を広げるためにアイテープを使用していたのですが瞼が伸びてきたからなのか幅がおかしな事になってきたのと化粧の時間短縮のため思い切って決めました。
ドクターやスタッフの対応について
スタッフさんも親切で先生はカウンセリングから手術前の幅の確認、手術が終わるまでとても丁寧で時間をかけてくれたため安心でしました。カウンセリングでは ①広過ぎ ②やや広い ③自然 3つの幅を提案してそれぞれのメリットデメリットを教えて下さり、③だと元々の二重と変わらなかったので②でお願いしました。
その他
手術前の洗顔時に気になった事ですがクレンジングがオイルだったのでマツエクがついている方はご自身で持って行った方がいいと思います。ダウンタイムがあるのでマツエクを気にする方も少ないと思いますが(><)洗顔用の石鹸もたくさん使われた固形石鹸だったので使うのに抵抗がありました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 10
2018年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日後です。ゴシゴシ洗うときに少し痛みがありましたがもうギュッと瞑っても何ともありません(^^)笑った時などの左右の幅が気になるので検診の予約を入れました。できればそのときに修正をお願いしたいと思ってます(><) 10日後の時点でダウンタイム終了とさせて頂きます。
4 DAY 7
2018年11月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で手術からちょうど一週間が経ちました!もう腫れも傷もなく完成っぽいです。まだギュッと目を瞑った時だけ少ーし痛みます。あと内出血はまだ消えません(><) 左右差も気になりますがカウンセリングのときに眼瞼下垂気味と言われたので先生から見ると画像左目の方がいいんだろうなー。やり直してもらおうか迷ってます。 ずっと左右差と言っていますが私の左目が少し開きが悪いらしいので難しかっただけで先生はかなりお時間かけて調整して下さいました!傷も綺麗だし凄く腕のある先生だとお思います(^^)!
2DAY 5
2018年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の化粧後です。画像左の目の幅が狭いので薄めでメイクしてみました(><)やっぱり左右差が気になって仕方ないです… 腫れの関係で2週間は待った方が良いとか言われていますがそれは幅が広いのが狭くなるのを待つパターンであって広くなる事はもうないですよね?(;o;)
0DAY 5
2018年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の朝。鏡でじっくり見てみましたがもう腫れはないようです(^^)内出血とカサブタはまだなくなりません。目をギュッと瞑ったりメイクを落とすときに触れるとまだ痛みます。
0DAY 4
2018年11月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の夜。内出血がなかなか消えませんがコンシーラーで隠せているので問題ありません。化粧をすると画像左の幅の狭さが気になりますがすっぴんだと画像右の方が眠そうに見えるのでお直し迷います(><)黒目が見える方がパッチリ目と先生に聞いたので。化粧を工夫すればなんとかなるかなぁ。。。
0DAY 4
2018年11月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の朝。寝起きは少し幅が広めです。内出血がある方は傷のところがまだぷっくり腫れているようです。これが治まったら幅広くなってくれるかなぁ(;o;) 2枚目の画像は傷がわかるようにアップで撮ってみました。カサブタの点々が3箇所ほどあります。 3枚目の画像はアイメイクしたときのものです!左右差が気になります(´Д` )左の方が好みです。このまま変わらなければ1ヶ月後にお直ししてもらう予定です。お直しは基本的には腫れが完全に治まる2週間以降で1ヶ月以内だそうですが1ヶ月過ぎても大丈夫との事でした☆
0DAY 3
2018年11月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の夜。幅が更に狭くなった気が… 目をギュッと瞑るとまだ痛みがあります。
0DAY 3
2018年11月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝です。腫れはほぼ落ち着いていますが画像右目の傷下がまだほんの少しですがぷくっとしている気がします。元々平行が好みでしたし幅がもう少し広くても良いと思いますが上目使いをしてもしっかり二重が強調されるので今のところは満足しています。
0DAY 2
2018年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目夜。洗顔時に触るとちょっと痛いです(><)もう腫れている感覚はありませんが内出血している方が傷上に若干腫れがある気がします。形と幅は画像右の方が好きですね。画像左は少し幅が狭いかな〜 もうこのままで狭くならないで欲しい!
0DAY 2
2018年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の夕方。コンシーラーとファンデーションで隠してますが取れかかっているのか薄っすら見えてますね!ですが埋没した事忘れそうになるくらい普通にショッピングと食事を楽しんできました(^^)
0DAY 2
2018年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の朝です。まだ少し腫れていますがだいぶ落ち着きました!目を強く瞑ったときしか痛くないです。ただ内出血が濃くなっていますねー(;o;)2.3日でおさまってくれるといいのですが… 今日はファンデーションで隠してみたいと思います!
1DAY 1
2018年11月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日の夜です。朝よりも腫れは減り目が開けにくいなどは感じません。目を閉じた時以外は痛みもないです。シャワーを浴びたときに顔も洗いましたが石鹸がしみたりする事もなかったです。もうこの幅でいいんだけどなー(^^;
0DAY 1
2018年11月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌朝の画像です。寝る前に保冷剤で冷やしたら瞼の重みが少し楽になりました。目が疲れているからかとても眠くて昨日はいつもより早く就寝しました。 やはり術後より少し腫れていますが目ヤニも少し出ただけでそれからは出ていません。画像右目はゴロゴロ感もなく形も色もキレイです。左目は内出血していますね(><)元々内出血しやすい体質というのもあるかもしれませんが手術中、目に力が入ってしまったのかも……ゴロゴロ感も少しあり右目より若干腫れが強いです。
0DAY 0
2018年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の状態です。上の画像がしっかり開いた時で下の画像が力を抜いた時です。笑気麻酔は以前使用した事があり全然効果がなかったのでつけませんでしたが想定内の痛みでした。直後は瞼がジンジンする痛みと結膜炎になったときのようなゴロゴロ感がずっとしていましたがマスクをして電車に乗って帰りましたしそのあと家族とご飯を食べに行きましたが下を向かなければ平気でそこまで腫れませんでした。
0
2件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 0120-92-2396
- ホームページ