- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/9797/f73fbf47-3aa0-4a8f-a22f-d5b6aac478a0.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/65871/9a38da4e-60f8-4370-8329-1666debb8c52.jpg)
クリニック・メニューについて
メニューについて
毛穴の黒ずみ、開き、くすみが気になっていてカウセを受けました。ウルトラ美白レーザーと迷ったのですが、毛穴の開きにはCO2がオススメだということだったのでCO2フラクショナルレーザーにしました。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターのカウンセリングは可もなく不可もなく。レーザー受けられるかどうか皮膚の状態をさっくり見るだけの流れ作業。他のレーザーと迷っているということを伝えたら、わかりやすく説明はしてくれます。施術してくれる看護師さんは皆さん丁寧で優しいですが、人によって技術の差が若干あるような…施術後打ち漏れがないかしっかり確認した方がいいです。カウンセラーさん?はどんどん話を進めていくので疑問に思ったらきちんと聞かないと、スタンダードのつもりがプレミアムで予約組まれていたり、知らないところで話が進んでいきます。ちゃんと確認することをオススメします。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 42
2018年12月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5回目のかさぶた落ち後
0 DAY 38
2018年12月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
CO2フラクショナルレーザー5回目+イオン導入(トラネキサム酸) 出力マックス 前回より痛み赤みが強く、出血も多め 再生クリームたっぷり塗って寝てます。
0DAY 11
2018年11月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
完全にかさぶた落ち 通常通りのスキンケア
1DAY 3
2018年11月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
CO2フラクショナルレーザー4回目、出力マックス+イオン導入(グロスファクター) 頬よりも顎と小鼻のモサモサがすごいです。 出力マックスは流石に痛いです😂
0DAY 0
2018年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
CO2フラクショナルレーザー&イオン導入3回目 施術直後の画像を撮るのを忘れたので、かさぶたが完全に落ちた後の毛穴の様子
0DAY 0
2018年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
CO2フラクショナルレーザー2回目 2回目から照射マックスです。 イオン導入でグロスファクターを入れてもらいました。 3枚目は施術から2日後の様子です。 かさぶた状態です。
0DAY 0
2018年11月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
CO2フラクショナルレーザー1回目です。 1回目は様子をみるため照射のパワーは弱めです。 麻酔しててもパチンとゴムを弾かれるような痛みがあります。 それよりもレーザーを当てた後のジンジンとした熱を持った痛みの方が辛かったです。 冷やしたくても顔も濡らせないのでひたすら熱が冷めるのを待つだけです。 ダウンタイムは極力日焼け止めだけ、かさぶた落ちするまでとにかく擦らないことと、保湿をいつも以上に念入りにします。 マスクをしてても顔が赤いのでバレます。
0