経過写真
/uploads/diary_image/file/9862/019cc07d-4dba-4018-be61-1587f092c785.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/176790/5f960a2b-62cd-49a2-b469-9d33229dc139.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
水の森は評判が良く、西川院長のどの症例写真を見ても綺麗だったので選びました。
メニューについて
2016年3月に高須クリニックで埋没をしたものの、右目のラインが薄く、頻繁に3重になってしまうので、全切開法を選択しました。
ドクターやスタッフの対応について
院長:とても物腰が柔らかく、話しやすかったのが印象的でした。カウンセリング、手術中のどちらも丁寧で何度も二重線の確認をしていただき、信頼のおける先生だと感じました。 スタッフさん:どのスタッフさんも雰囲気も対応も良く、特に問題点はございませんでした。やはりお綺麗な方が多いのが、印象的でした。
その他
オプションで笑気麻酔をかけて頂きました。笑気麻酔込みのお値段が、220,860円です。 ✧✧ カウンセリングの流れ ✧✧ 初診なので、問診票を記入し受付に提出後、iPadを渡されヘッドホンをつけて10分ほど二重の仕組みについての動画を見ました。見終わると、個室に案内されカウンセリングが行われました。 ✧✧ 手術の流れ ✧✧ まず、受付に診察券を渡し洗面台のある個室に案内され、そこで洗顔を行いました。洗顔後、少し待たされ手術部屋に案内されました。髪の毛をまとめられ、顔を消毒され、院長と何度も何度も二重のラインを確認し、確認後マーカーを引かれました。その後、笑気麻酔を2分間吸い、麻酔をかけられ手術が始められました。洗顔〜クリニックを出るまでは約1時間半でした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
78件のコメント
- sy
同じ院で同じ先生に切開してもらう予定です(^^) うさ子さんは希望の幅はどのように伝えたのでしょうか?とてもお綺麗なので気になりました、良ければ教えて頂きたいです☆ あと別角度からのお写真見せて頂けるなら是非見せて頂きたいです!!
4年前 - うさ子
@syこんにちは。コメント有難う御座います✨ 水の森は1番2番3番と二重幅を提案して頂くのですが、私は番号で言えば2番にしたと思いますが、手術当日、どうしても左右差が出てしまうので西川院長に何度も二重幅を確認して頂き、最終的にはお任せのような感じになりました。 もちろん幅も大事ではありますが、人それぞれ骨格があり骨格に合った二重幅を選ばないと、違和感が消えなかったり、どうしても眠たいように見える目になってしますので、私は二重幅も気にしつついかに黒目が見えるかを重視してカウンセリングを行いました。 水の森そして西川院長はナチュラル志向なので、幅は狭めを進めてくるかと思います。ですが、せっかく全切開をするのであればあまり幅が狭いのももったいないので、自分の骨格に合った無理のない少し広めの幅を西川院長にお聞きしてもいいかと思います。 とにかくカウンセリングで色々な二重幅を提案して頂いて、自分が気に入ったのをお願いするのが一番かと思います✨ 有難う御座います!!まさか需要があるとは...(笑)この角度がいいなど希望がありました、またコメント下さいませ✨
4年前 - sy
お返事ありがとうございます😳💓 丁寧な説明でとてもわかりやすいです、ありがたいー😭❣️ なるほど、骨格ですね。その辺もまた先生に相談して決めたいと思います🤗 あとお化粧して一応ごまかせるかなーとなるのはだいたいどのくらいでなりましたか?もしくはなりそうですか?💄 角度、節目が見てみたいです!横からも見てみたいですが撮りづらいですよね?📸💦
4年前 - うさ子
@syこちらこそお返事有難う御座います。先ほどお写真をお載せいたしました✨一枚目は伏し目がちにしており2枚目が横から撮影したお写真です。何パターンかお載せいたしましたが、ご希望と異なっていたら申し訳ないです。他にも気になる角度などございましたら、お気軽に仰って下さいね✨参考になれば嬉しいです...!! もちろん個人差はあると思います。定着する速さ、二重幅の広さや腫れの引き具合によると思うのですが、やはり最低でも3週間は必要かなあと。余裕を持てるのであれば1ヶ月が最低ラインかな?と思います。自分から見ていい感じでも、やはり他人から見るとそれなりの違和感(整形感)を感じると思うので...。まつ毛パーマやマツエクをすれば、かなり誤魔化せるかもしれないです。全切開は完成まで3ヶ月と言われているので、私もまだまだです。頑張ります✨
4年前 - うさ子
@syこんばんは。有難う御座います😳💖西川院長のおかげで、目元だけは美人になれました(笑)西川院長は丁寧で手術自体もスピーディーなので、何ら心配することはありませんよ✨ う〜ん、正直角度によります...。正面からだともうほぼほぼ違和感(整形感)はないのですが、少し顔を上に持ち上げた時と伏し目になった時はまだそれなりに違和感はあるかなあ...と個人的にですが思います。あとはすっぴんなのかメイクをするのかで、かなり変わってくるかと思います。ちょっと腫れてると誤魔化すとして、私と同じような狭めの幅で切開する場合やはり3週間は欲しいかなあ、と。長期休みを取れるのであれば1ヶ月ですかね。1ヶ月もあればかなり馴染んで違和感も少なくなるかと思います。が、やはり全切開ですし特に女性は他人の変化に鋭いので、1ヶ月お休みしたとしてももしかすると全員が全員違和感を感じないということはないかと思われます...。ちなみに私は1ヶ月お休みを頂いております✨ お気持ちはよく分かります。質問や不安なことがあれば納得がいくまで何度でも質問して下さいね✨
4年前 - もも
失礼します!来月、うさ子さんと同じクリニック、同じドクターでカウンセリング予約しました!😳 質問なのですが、こちらは、シュミレーションで、1番2番3番からしか、選べないんでしょうか? 3番は、平行二重とかですか?😳 宜しければ、お返事お待ちしています🙏💦
4年前 - うさ子
@ももこんばんは。コメント有難う御座います✨まず初めに1番2番...と提案していただくだけで、自分の理想や希望をお伝えすることは可能です。1番2番...はあくまでベースだと思います。あとは西川院長がももさんの骨格などを見て、ももさんに似合う二重のラインや幅を教えてくれるかなあと思います😊💖 記憶が曖昧なので、3番が平行かは忘れてしまったのですが3番4番と番号が大きくなるにつれ二重幅が広くなっていきました。が、水の森や西川院長は他院と違いかなりのナチュラル志向なので、あまり平行二重はオススメされないかもしれないです。私も骨格で言えば、今よりも狭い奥二重が私のマックスだと言われましたし。 私自身も平行二重が憧れですが、やはり骨格や黒目の見える具合も重視してカウンセリングを行うのがおススメです。 ほかに何か気になることや不安なことがあれば、お気軽にコメント下さいね✨
4年前 - もも
こんばんは!夜分遅くにすみません。 今日、カウンセリングに行ってきました!✨ 西川院長は、うさ子さんがおっしゃった通りとても優しく、話しやすいお方でした!😆 私は、二重切開となると、1番狭い幅しかできそうになく、 2番をするには眼瞼下垂が必要みたいで。。 うさ子さんは、そのような事も言われず、2番にしましたか? 2番だと、完成した際にちゃんと二重幅が見えるくらいなのでしょうか? また、その後の経過はいかがでしょうか? お時間ある時アップされるの楽しみにしています!
4年前 - もも
何度もすいません💦 うさ子さんは、閉じた時の幅は何ミリでしょうか??😳
4年前 - うさ子
@ももももさんこんばんは✨お返事が遅くなり大変申し訳御座いません。 私も骨格で言えば、今のような二重幅ではなく、がっつり奥二重が骨格にあったマックスだとは言われましたが、眼瞼下垂が必要とは言われませんでした。 手術直前に西川院長が調整してくれたので、私の場合2番といいますか、今の私の二重幅でしたらちゃんと二重幅は見えるかと思います。私はあまり目の開く力が強くないですし、まだDT中で完成しておらず完璧には馴染んでいないので、場合によっては二重幅が広く、眠たそうに見えることはあります💦 今のところあまり変化や問題はないかなあ、と思います。変化といえば少しずつ瞼の感覚が戻ってきていることぐらいかなあ、と。今日遅くなるかとは思いますが、お写真アップしますね✨それと、幅を測りますので、もう少々お待ち下さいませ。
4年前 - うさ子
@ももこちらこそお返事有難う御座います✨ そうですね✨人それぞれ目の形が違うので、その人その人に似合った二重というのが必ずあるかと思います✨ 有難う御座います。とても嬉しいです。全然謝られることないですよ。お褒めの言葉やコメントを頂けるのは嬉しいですし、励みになります。元々、全切開を検討されている方の参考になればと思い書き始めた日記ですので✨全切開に対しての不安や心配ごとがあるのはよく分かりますので、納得行くまでコメント下さいね💪🏻✨ 先ほど測ったところ4mmでした。が、目の開く力が弱いので3mmの方が良かったかなあ?と思います。私自身、何mmだとかは気にせず手術したのすが...。是非、ご参考になさって下さいね🙏🏻✨
4年前 - うさ子
@ももこちらこそお返事有難う御座います✨ 鏡で見たときや自撮りしたときは、day...でお載せしている通りの理想ないい感じの幅の二重なのですが、元々目を開く力が弱めなので、他人から見た際、常にお写真のような二重幅には見えないかもしれません😥推測なのですが、お写真よりも気持ち幅が広めといいますか、少し眠たそうな目に見えるかなあと💧 私は今回も前回の埋没の際も、一切手土産は持って行ってません...(笑)お渡ししても問題はないかと思いますが、西川院長はそういうので左右されるような方ではないと思うのでお持ちしなくても全然大丈夫かと思いますよ😊✨ 麻酔が切れた後の痛みはそこまで感じませんでした。もちろん個人差はあると思いますが、私は処方された痛み止めは一度も飲みませんでした。手術後はただただ目を開けるのが億劫でした(笑)今でも時たま一瞬チクリとした痛みが出るときもありますが、全く問題はないです✨
4年前 - み
はじめまして♪ とても自然な二重幅でお綺麗ですね! 質私も埋没をしてるのですが三重になりこちらのクリニックで切開を検討しております。 ご質問させて頂きたいのですが、うさ子様は他院で埋没をされてたとの事ですが切開の際埋没糸の除去の別料金など払いましたでしょうか?
4年前 - うさ子
@みこんにちは。初めまして。コメント有難う御座います✨ 以前西川院長にお聞きしたところ、大体の方は埋没糸の抜糸をしないと仰られておりましたし、抜糸をするとなれば同日に全切開を行うことができないと言われたため、私は抜糸をしないことに決め手術に挑みました。 が、水の森では全切開をする際に埋没糸が出てきたら取っていただけるらしく、左目の埋没糸は出てきたので取っていただきました。どうやら右目の埋没糸は出てこなかったので今でもそのまま残っております。 水の森で埋没をし、その埋没糸を除去する場合は一点につき¥12,900+taxで、他院での埋没ですと1点につき¥22,000+taxだそうです。 私の場合、埋没を一度のみしか行わなかったのでそこまで抜糸の重要性は高くないかと思いますが、何度も繰り返し埋没をし、いくつもの埋没糸が瞼に残っている方などは抜糸して頂いた方が気持ち的にもスッキリするかもしれません✨
4年前 - momo
初めまして。 どの症例を見ても他のクリニックの先生と比べて傷が真っ直ぐで綺麗だと思い、私も西川先生で考えております。 うさ子さんの写真を見ると、傷は真っ直ぐで綺麗に見えるのですが実際どんな感じなのでしょうか?二重切開をした後にどのくらい傷が残るのか、綺麗な線になってくれるのか、など伏し目になった時のことを考えてしまいどんな感じか差し支えなければ細かく教えて頂きたいです🙇♀️
4年前 - み
うさ子様 とても分かりやすいお返事ありがとうございました!お礼が遅くなり申し訳ございませんでしたm(_ _)m 別料金を取られるなら一度埋没した他院で安く取ってもらうか考えてたのでとても参考になりました!ありがとうございます!
4年前 - うさ子
@momo初めまして。コメント有難う御座います✨お返事が遅くなり申し訳御座いません。 傷跡についてなのですが、あえて傷跡を見ようと思って見れば赤みは気になります。が、ふつうに目を開けたり閉じたりしていても傷跡は気にならない程度かなあ、と思います。薄目にして、上瞼を引っ張って傷跡をチェックすれば傷跡はそれなりに気になりますが、通常時は特に気になりません。家族曰く、睡眠時など長時間目を閉じている時にじ〜っと見れば傷跡は分かるとの事でした。メイクをすればほぼ100%傷跡は誤魔化せると思います✨私自身あまり傷跡が気にならないので、表現が難しいのですが...。まだDT中ですし、全切開をして2ヶ月も経っていないので、それなりに時間はかかると思いますがまだまだこれから綺麗になってくれると思います✨もしまだ傷跡についてなどのご質問が御座いましたら、お気軽にコメント下さいませ✨
4年前 - もも
こんにちは😃 その後、経過はいかがでしょうか? 幅や傷に変化等ありましたか?😳
4年前 - nanase
すみません、施術中の痛みはどのくらいありましたか?(;_;)
4年前 - うさ子
@nanasenanaseさん、こんにちは😊💖コメント有難う御座います。 私もnanaseさんと同じく全切開をする前に埋没をしたのですが、埋没した際と同じくやはり最初の麻酔はそれなりに痛かったです。 少しでも気を紛らわせたかったので、オプションで笑気麻酔をかけてもらいました。 なので、多少気は紛れました(笑)手術中の痛みは、時たまチクチクズキズキするような感じでしたがその痛みも一瞬で終わるので特に問題はありませんでした。 オプションでつけれるのなら、そこまでお値段が上がるわけではないと思いますし笑気麻酔かけた方が気持ち的にもまだ楽に手術に挑めるかなあ、と思います✨ 私は痛みに強い方ではないのですが、想像してたよりも痛みは全然弱かったです...!!もちろん個人差はあるかと思いますが✨
4年前 - nanase
うさこさん(;_;)♥ご丁寧な返信ありがとうございます。うさこさんに勇気をもらいました!! がんばってきます!!! 可愛いは正義です(o^^o)笑
4年前 - yuuka♡11m
うさ子さん、はじめまして。 とても綺麗な二重で羨ましいです♡ 私も西川先生でカウンセリング予約しました✌️ 以前高須で埋没やっているみたいですが、今回の水の森の切開とどっちが腫れましたか?🤔 私も高須で埋没やってるのですが1ヶ月は腫れが目立って😭 うさ子さんあまり腫れてないように見えて、体質なのか先生の腕なのか気になりました♡ よかったら教えてください😋
4年前 - うさ子
@yuuka♡11myuuka♡11mさん、こんばんは。初めまして。コメントありがとうございます😊✨お返事が遅くなり大変申し訳御座いません。 お褒めの言葉もありがとうございます✨ 私も埋没後1ヶ月経っても全然腫れはありました。馴染んでいないというか...やはりそれなりの違和感はありました。 長期的な目で見ると腫れが強いのは全切開です。全切開は腫れが引く(馴染む)まで埋没よりも時間はかかっている印象です。 腫れない体質でもないとは思いますが、西川院長の腕は確かだと思います。他の方の症例を見ても綺麗なので✨ 腫れの強さはかなり個人差があるかと思います。どのような二重幅にするかによってもお顔に馴染むスピードも変わってくるかと思うので✨ やはり腫れがそれなりに引くまでは辛抱しかないです...。全切開後すぐはお化粧で誤魔化せるようか軽い腫れでもなかったので、私は1ヶ月お仕事お休みしました😢
4年前 - もちこ
うさ子さんはじめまして! ワセリンを塗られておりましたが、なぜ塗られているのですか? 今日抜糸をしたのですが、特に何も塗らなくて良いと言われてしまって…(´・ω・`)
4年前 - もちこ
うさ子さんお返事ありがとうこざいます! そうだったんですね! 私も落ち着いてから塗ってみようと思います! 経過もとても参考になりましたが、なによりとても丁寧な言葉遣いなど素敵だなあと思いながら見させていただいておりました DT中も無闇矢鱈に不安にならず、完成を楽しみにされており、私も前向きになれました お返事は不要です。 本当にありがとうこざいました!
4年前 - yuuka♡11m
返信ありがとうございます💓 西川先生で予約しました!✊ 施術前の幅決める時って、どんな感じでしたか? 最終確認という感じでしたか? カウセの時よりも少し幅を変えたくなってしまって、、😭 良かったら教えてください。
4年前 - うさ子
@yuuka♡11myuuka♡11mさん、こんにちは。こちらこそお返事ありがとうございます😊✨ はベットに座り鏡を持ち、カウンセリングの時と同じように目を開けたり閉じたりを繰り返して、一緒に幅の確認をしました。二重幅にペンでマークをつけること以外はカウンセリングの時と同じような感じでしたよ😊✨ 幅を変えたくなったのであれば、これが幅の最終確認になりますので、その旨は必ず西川院長にお伝え下さい!! 手術応援しているので頑張って下さいね。また何か質問や不安なことがありましたらお気軽にコメント下さい✨
4年前 - なぁ
ダウンタイム終了おめでとうございます! とても綺麗になられましたね✨ 私はもう少しで術後2ヶ月という感じですが、やはり3ヶ月経つと傷跡も綺麗ですね☺️
4年前 - あみ
はじめまして!とても綺麗な目元で羨ましいです。水の森はタルミとりはしないと思うのですが、施術後、目のタルミは気になりませんか?(閉眼時など) ご回答お待ちしております^_^
4年前 - あ
はじめまして! わたしもうさ子さんと同じ先生に、来週切開してもらう予定です。 左右差がなくとても綺麗な二重でいつも素敵なおめめだな✨と拝見させていただいてます😌 手術中に気をつけたことなどありますか? また、腫れが引くのが早いなあという印象なのですが、腫れや傷跡が早く引くようにしていたこととかありますか? 二重幅は何番を選択しましたか? 質問が多くて申し訳ないですが、 よろしければ教えてください><
4年前 - うさ子
@あこんばんは。初めまして。コメントありがとうございます✨またお褒めの言葉もありがとうございます。とても嬉しいです...! わお😳来週全切開されるのですね。期待と不安でいっぱいかと思います.。 私はオプションで笑気麻酔をかけたので、頭の中でず〜っとぐるぐる何かを考えていたのですが...(笑)とにかく力を入れないようには意識しました✨ 全切開後、数日間はきちんと適度に冷やし、お薬も飲んでいました。が、ずぼらな性格もあって特に何かをしていたわけではありません...(笑) 腫れはもちろん、傷跡は治癒力に頼るしかないので😢強いて言えば、寝る前傷跡にワセリンを塗るぐらいかなあ、と。あまり参考にならないようなお返事で申し訳御座いません.。 二重幅は二番にしました。が、当日最終確認で左右差が見受けられましたので最終的には西川院長にお任せという感じにいたしました✨ 少しでも参考になりましたら嬉しいです。他にも何かございましたら、お気軽にコメント下さいませ✨
4年前 - もこ
はじめまして!とても綺麗なお目元で羨ましいです(((o(*゚▽゚*)o))) 私も西川先生にカウンセリングをしてもらう予定なのですがアイプチのしすぎですごく瞼の皮が伸びてて…うさこさんも埋没の線がありますけど皮膚の切除などはしなかったのでしょうか?!
4年前 - うさ子
@もここんばんは。初めまして。コメントありがとうございます😊✨また、お褒めの言葉もありがとうございます。 皮膚の切除に関しては一切視野に入れておらず...西川院長からのお話しにもなかったので私自身一切知識がないため、皮膚の切除に関してのお話をすることはできないのですが、埋没のラインよりも広めに切開をすれば埋没糸の除去は必要ないとのお話しがあったので、右目のみ埋没糸(左目は手術中に見つかり、除去していただいたとのことです)が今現在もそのまま残っております。 どうやら大半の方が埋没糸を残したまま全切開をするそうです。ですが、どうせなら別料金をお支払いしてでも除去すれば良かったかなあ、とは少し思っています。今現在特に問題はないのですが...😥💦 なので、一度カウンセリングの際に西川院長にもこさんのお目元の状態を見てもらうのが確実かなあ、と思います...!
4年前 - りい
はじめまして! うさ子さんの二重がすっごく綺麗で、私も腫れが落ち着いたらこうなれるかもっと思ってダウンタイムを過ごしてます💕 写真では傷も凄く綺麗ですが、切開後しばらくは、やはり時間が経つとアイシャドウが傷に溜まってしまいますか? 教えていただけると嬉しいです😆 私はDT二週間目程で、まだメイクをしていないのですが、クリームかパウダーか何色か、コンシーラーを塗った方がいいのか悩んでいます....
4年前 - うさ子
@りいこんばんは。初めまして。コメントありがとうございます。とても嬉しいお褒めの言葉もありがとうございます😊✨ 手術お疲れ様でした...!!今現在DT中なのですね。私は全切開後1ヶ月間メイクをしなかったので、傷口にアイシャドウが溜まるかは何ともなのですが...とにかくメイクをした後、クレンジングと洗顔をする際、傷跡に残らないようにと意識して落としてはいました。 しばらくはできるだけメイクはしないで、お目元を休ませた方が良いかなあ、と個人的にですが思います...。どうしてもメイクをしなければいけないのであれば、極力傷跡には触れず傷跡周辺にアイシャドウを塗るなどして傷跡を避けた方が何かと安心かと思います✨赤みなど気になるかもしれませんが...。
4年前 - もこ
ご丁寧なお返事ありがとうございます!そうなんですね!うさこさんの目がとっても素敵なので私もそうなれるといいなとワクワクしております(*´-`*)来週カウンセリングなので埋没糸の除去なども詳しく聞いてこようと思います!
4年前 - もも
こんばんは🙇♀️ 何回拝見しても本当に綺麗な二重です✨ うさ子さんは、幅は2番との事ですが、埋没のラインよりも幅を広くしましたか? それとも埋没と同じくらいのラインでしょうか!?😳
4年前 - サクラ🌸
はじめまして^ ^ とても綺麗で理想の二重です! もし宜しければ、いま現在のお写真を載せていただけないでしょうか? よろしくお願い致します🙏💫
4年前 - サクラ🌸
お忙しいところ、お写真載せて頂いて本当にありがとうございます☺️💕 本当に私の理想の二重です! 目をつむった時に、(見た目も含めて)不自然さ、違和感など感じますか? 周りからご指摘されたりしたことはありますか?ご返信頂けると嬉しいです✨
4年前 - サクラ🌸
お返事遅れてすみません(><) 参考になるアドバイスありがとうございます。ダウンタイムが終了して違和感がなくなるまで時間はかかりますが水の森さんのカウンセリングを受けてみることにしました✨また気になることが出来たら質問させてください🙏💫
4年前 - サクラ🌸
気になることが出来てしまい、質問させてください🙏 遠方のため手術のあと車の運転をしないといけないのですが、運転はできると思いますか?🚗✨目が腫れて視界が見にくい、といったことはありましたか?
4年前 - サクラ🌸
お返事遅れてしまいすみません🙏 手術当日の運転は禁止されているのですね!やはり危険ですよね。。 今のうちに教えて頂けてよかったです。 うさ子さんのこれからの術後経過参考に見させて頂きます💕✨
4年前 - 夜明けさん
とても綺麗な切開ラインとデザインですね;_; 私も切開を考えているのですが、傷あとが気になって…… 無加工の写真あげてもらうことは可能でしょうか🙇♀️
4年前 - ほり
初めまして!とても綺麗で腫れも比較的早く引いているように見えるんですが、埋没された時も腫れは少なかったですか??水の森でされている方は腫れが少ないように思います。 返信頂けると嬉しいです!
4年前 - momo
コメント失礼致します。 傷跡がとても綺麗なのですが、何か特別にされたことはありますでしょうか??
4年前 - grbt
初めまして!とても綺麗な二重です😳✨ 良かったら伏せ目もみせて頂けませんでしょうか? また術後、目の疲れや機能的な不具合は無いですか?
4年前 - うさ子
初めまして。コメントとお褒めのお言葉ありがとうございます!! 特に不都合や違和感は御座いませんが、埋没のラインよりも全切開のラインを狭めに取る場合は必ず抜糸を行わなければなりません。 その場合は抜糸を勧められるかと思いますが、埋没と同じラインまたは広いラインで全切開をする場合は特に抜糸をしなくても問題はないらしいです。 が、ずっと目に埋没糸を残しておくのも気になりはするかと思いますので、できるのであれば抜糸をしてもいいかもと個人的には思います😊✨ ご参考になれば嬉しいです。
4年前 - na
コメント失礼します。 ラインが凄く綺麗です。 希望の形は末広型にされましたか?また脱脂や皮膚の切除はされていますか?
4年前 - na
お返事ありがとうございます。 では、医師がうさ子さんの目の形に合うラインをデザインしたのですね。皮膚の切除なしで、そのラインは綺麗ですし、お話も参考になりました!ありがとうございました!😃
4年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
- 栄町駅
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 0120-92-2396
- ホームページ