
大阪梅田中央クリニック美容外科の二重切開・眼瞼下垂(切開)の術後経過
未認証施術日
2018年11月04日経過日数
174日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/9916/53e5fac1-0c48-4cee-9ff0-6e9dcbb3a8f0.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/131988/9d08dc87-2215-47a2-b7c7-98258013e5cc.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
トリビューや他のサイトの口コミを参考に、激安でなく高すぎない範囲で大阪でクリニックを探し、3件のクリニックでカウンセリングに行きました。 梅田中央クリニックのカウンセラーの方が一番親身になって相談に乗って下さり、院長先生も優しい方で他の症例もお上手だと思ったので決めました。 あと阪急の出口を出てすぐにクリニックがあるのも便利で大きなポイントでした。
メニュー名
・二重切開 ・眼瞼下垂
メニューについて
写真を見ての通りがっつり一重。 つけま+アイテープのセットじゃないと二重になれなくて、長年やり続けているからかまぶたが伸び気味で、その影響で目の形が丸じゃなく四角くなってきている感じがしていました。 目を常にくわっと見開くのがもうクセになっていて (目が小ささが気になるのと、そうしないと二重の線がくっきり出ないため) 1日の終わりには目がすごい疲れるし、偏頭痛もかなりありました。 とにかくコンプレックスだらけで整形を決意し、最初の病院にカウンセリングへ行きました。 そこでは「あなたはそこまで目が小さくないので眼瞼下垂はせず二重切開だけで良いでしょう」と先生が言ってくださったのですが、二重切開だけでシュミレーションした目があまりに物足りなさすぎて(>_<) どうせお金をかけて痛い思いをして長いダウンタイムをかけて手術するのだから私はがっつりしたかったので、眼瞼下垂と二重切開の両方をしてくれるクリニックを探し、梅田中央クリニックさんにお願いしました。
流れや痛みについて
到着して洗顔、トイレ→ ベッドの上で先生と打ち合わせ (二重の位置など最終確認しマーキング)→ 手術開始 目薬を刺した後麻酔の注射。 ほんの少しの時間とはいえやはりまぶたの裏側はさすがに痛かったです。 看護師の方の手をギューーっと握らせてもらい歯を食いしばって耐えました。 これが痛みのピークで後は大したことないからねと言ってもらえそれでだいぶリラックス出来ました。 その言葉通り手術中はたまにチクッとするくらいでした。 少しでも痛い時は遠慮せず言ってねとのことだったのですぐ伝えると、その度に麻酔を足して下さいました。 感覚はないのですが、はさみでサクサク切ってる音や皮膚を焼いてる臭いから気をそらすため、看護師の方と喋ったり他のことを考えて過ごしました。 (皮膚を焼いてる時本当に焼肉の臭いがします😱これから焼肉に行く度に思い出しそう😱笑) 1時間ほどで終了。 ちょっとズキズキする程度の痛みがあったので、ロキソニンを飲ませてもらって帰りました。 思ったほど腫れてなかったので、サングラスも用意していたのですがマスクのみで全然帰れました。 一つ手術の反省点が、当日サンダルで行ったのですが後で靴下を履こうと思いカバンに入れておいたのですが履くのを忘れて手術が始まってしまい足が冷たかったです😢 これから手術される方はしっかり快適な服装を準備し臨まれることをおすすめします。 手を握ってくれる方が着いてくれない場合もあると思うのでハンカチ等なにか握れるものを用意するのもいいと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
8件のコメント
- たいらゆかり
眼瞼下垂の手術は、具体的にどういう内容ですか??
5年前 - 明日
私も同院で切開をしたので参考にさせて頂いています。ダウンタイム一緒に頑張りましょう!
5年前 - はすうえ
私も3週間前に眼瞼下垂と切開二重をしました。 目頭側の腫れだけがかなり強くて、かなりぷっくりしていて目つきが悪く見えて不安だったのですが、ぜにがめさんの左目と少し腫れ方が似ていたので、同じような方がいるんだなと安心しました! これからも参考に見させていただきます✨ 朝の準備が楽になったの大きいですよね! これから時間の経過とともにもっとアイメイク楽しめたらいいですよね😊💕
5年前 - ぜにがめ
@はすうえ元々は眼瞼下垂+二重切開+目頭切開の三点セットで手術しようと思っていたんです。 ですが色々な口コミや先生の意見によると、目頭切開は二重切開+眼瞼下垂の手術を先にして幅などが完成した後にやった方が失敗が少なくて良いとのことだったので同時にしないことにしました。 もし眼瞼下垂+二重切開だけで満足できたら目頭切開はしなくていいやと手術直後くらいは思っていたんですが、一ヶ月半経過した今全然物足りないし、稽古ひだもすごく気になるので、もう数カ月して幅が落ち着いたら目頭切開するつもりでいます。 やっぱり元の目が細く一重だと限界があるのでしょうね(;_;) 私も本当にやっと日本人の平均になれたかなという程度です。 今後目頭切開をして、眼瞼下垂+二重切開+目頭切開の三点セットをやり終えたら、たとえ理想のぱっちりくりくり目にはなれなくても、自分のやれることの限界だと思うからもう悔いはないかな😂?という気持ちでいます。 全部の手術合計したら70万オーバーです。。。 でも生まれつきのかわいさより自分の努力で手に入れたかわいさのほうがきっと価値あるよね、という気持ちで頑張ろうと思います😂 長文になってしまいすいません😂😂
5年前 - yaaaa
きれいな二重のと目頭ですね! 私も大阪で二重切開を検討しているのですが ぜにがめさんがこちらのクリニックにした理由は何ですか?
4年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 中央クリニック
- 大阪府大阪市北区芝田1-5-12 備後屋ビル5F
- 大阪駅
阪急梅田駅 茶屋町口 徒歩1分JR大阪駅 ヨドバシ梅田口 徒歩5分
- 営業時間:10:00〜18:00
休診日:年中無休
- 0120-288-556
- ホームページ