- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/10017/9f86d4a8-9c8a-4595-9207-3dd72a62b6d0.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/86492/def476e8-85f1-41a2-86c0-3f507e055d46.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
切開でも腫れにくいというのが売りだったのと、先生が御自身の腕に自信がありそうだったので。
メニューについて
クリニック名は伏せますが、記録として投稿させてもらいます。すみません。 都内のクリニックです。 7年前に埋没法を他院で受けましたが、 片目の糸が取れたのでずっとメザイクをしていました。 ある時目がかぶれて二重が上手くできなくなったので、タイミング的にもずっと考えていた切開に踏み切りました。
ドクターやスタッフの対応について
スタッフの方対応も丁寧で、好感が持てました。先生も、丁寧に説明してくれて オススメしないラインや出来ない事ははっきり言ってくれました。
その他
Beforeは上がメイクなし、下がカラコンメザイク(メイク)ありです。 社会人でダウンタイムが術日含め4日、実家暮らし(整形に否定的)、彼氏あり(整形は言ってない)同職場というめちゃくちゃ無謀な挑戦です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 130
2019年01月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイムは一応これで終了です。 自分で気にしてるビミョーーな左右差はありますが、 手術云々ではなく、目頭から始まる元々のライン上で広げたのでその差かと… 修正するかは検討中です。 アイシャドウが若干詰まるのも気になりますが許容範囲です。 理想の顔はあるけれど、自分の素材でなれるところにとどめておいて良かったと思います。 やってよかったです。
6 DAY 60
2018年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化なし。目を開いている時はいいですが、引き込みがクッキリなので もう少し良くなって欲しいと思います。 目の上にポチッとなっているのは体質でできるイボです。
3DAY 44
2018年11月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
しばらくぶりです。少し前の写真です。 傷跡の赤みも前より落ち着いてきました。 上の写真は朝なので、少しだけ浮腫んでいますが、やはり幅の左右差はこれ以上は縮まらなそうです。 浮腫みがなくなって、目をしっかり開けると ほとんど差は感じないので化粧次第というところでしょうか。 写真の撮り方によっては差を感じることもありますが、まぁ満足です。 相変わらず、バイオイルとシリコンジェルシートは使ってます。
0DAY 21
2018年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れは落ち着いてきました。 目を伏し目にすると若干幅が違うのがわかります。 思い切り目を開けると目立たない気もしますが、写りによって…という感じです。 もう少し落ち着くのを期待します。
0DAY 16
2018年10月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク無し、カラコンありです。 右目がやはりちょっと広めです。 写真よりくっきりしてます。 段差を早く無くしたいです(´-ω-`) この日は仲の良い友達4人と会いましたが、誰からも指摘されず、違和感も持たれてなかったようでした。 思っても顔がむくんでるくらいでしょうか。 まだ瞼を触るとちょっと違和感があります。
1DAY 15
2018年10月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡の赤みはありますが、綺麗だと思います。内出血も治りました。 術後2日目から軽く水で流して、抜糸後はバイオイルとシリコンジェルシートを貼って寝ています。 やっぱり若干左右差が気になる。 測ったら1ミリ程度差がありました。 切ったとこよりも少し上に折り込みが出来たみたいです。くっきりしすぎてしまった感じもあります…が、あと3ヶ月後がどうなるか見てからにします。 コレよりも幅を広くしなくて良かったな〜とおもいます。おそらく不自然になったかも。
1DAY 10
2018年09月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後初めてフルメイクしました。 アイシャドウがなんか変ですが、、 内出血は綺麗にかくれます。 この日、初めてメガネなしで外出して彼氏に会ってきました。術後1週間で、初めてメイクしてメガネ無しでよく出かけたと思います。 至近距離で写真も撮られましたが、何にも言われませんでした。 コレは気づかなかったのか、言えなかったのか、どちらでしょう…。 でも、整形反対同居家族にも指摘されてないので、大成功だと思います!
1DAY 7
2018年09月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸。 アイライン+カラコン+ちょっと加工ありです。抜糸まで耐え抜けばこっちのものです。 もうあまり激しく腫れてる!とは思いませんが、朝は結構むくみます。
0DAY 6
2018年09月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ぱっと見全然腫れてるように見えないです(´・∀・`)朝のむくみはひどいですが。 この日、同僚に内出血してるの見つかりました。『赤いけど大丈夫!?』と言われたので、「ぶつけました笑」と答えたら、 『可愛そう、、』でおわりました笑 よくぞここまで見つからないもんだなと思いました笑 先生ありがとう。
1DAY 5
2018年09月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目尻にアイライナーだけ引いて、 カラコンつけました。 内出血がアイシャドウぽくなってます。 目が開いていればあまり赤みも目立ちません。この日から写真が反転してしまってます。この写真ではわかりませんが、若干左右差が気になります。
0DAY 4
2018年09月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ピークよりは腫れは収まった気がします。 赤みは前日と全く変わりませんが、目尻に少しだけアイラインを引いてビクビクしながら出勤しました。 この時点でも、同居家族や同僚にはバレませんでした。同僚の彼氏とは顔を合わせなかったのでセーフです┐('~`;)┌ メガネした写真を撮らなかったのが失敗、、
1DAY 3
2018年09月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT最終日です。次の日から仕事。。 内出血の赤みがかなりあります。
0DAY 2
2018年09月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血と腫れのピークかと思います。 痛みは全くありません。 リラックスして受けれたのが、良かったのでしょうか。 自然光で見るとやはり目立ちますね。 メガネをしていても目立つ気もしますが、家族からは指摘されませんでした。 …バレてない! 二重幅を欲張らなかったのが良かったのかな。
1DAY 1
2018年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。腫れてきましたが、あまり酷くないと個人的には思います。 同居家族にはバレてません笑 当日までどのように過ごしたかというと、 まず手術日の1ヶ月前から時々メガネで過ごすようにして(普段はコンタクト) 2週間前から術後1週間はずっとメガネで過ごしていました。 その期間は目がメザイクでかぶれてしまっていたのでお休みしていたんですが、 この期間が顔を上げられなくて辛かったです。 濃いめのアイシャドウとつけまをつけてメガネして過ごしました。 意外と人の顔なんてじろじろ見てないですからね。 なんかちがうと一度言われましたが、 結膜炎で腫れてる。と言っていました。 片目だけが埋没取れてたので、片目だけ腫れてると思われたと思います。
1DAY 0
2018年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。 思ったより腫れが少ないです。 撮影条件が違うので若干見え方違います。 麻酔の時も処置の時も処置後も痛みはありませんでした。 1度目のカウンセリングの際、メザイクのラインでお願いをしたのですが、蒙古襞が張っているのと、かなり無理矢理作っていたラインだったので、『出来ない』と言われました。 当日のライン決めの際はめちゃくちゃ悩みましたが、結局先生の言うナチュラルにできるラインにしました。良かったと思います。
0
1件のコメント
- daiwa
真崎クリニックですかね(^^)
3年前