経過写真
/uploads/diary_image/file/111824/4d9b1a8f-88e9-4327-8fd2-7d5487ced8ae.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/707179/2328fc0d-a450-426a-a489-d76cb02aea60.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・友人・知人の薦め
このドクターを選んだ理由は?
・院長
メニュー名
二重術ナチュラル法 3点留め
メニューについて
最初はクイック法の予定でしたがカウンセリングを受けナチュラル法を勧められたのとナチュラル法は2年保証が付いていたため。
流れや痛みについて
最初に笑気麻酔、その後に点眼麻酔をしてもらいました。瞼?と瞼の裏の局所麻酔は少しチクチクとした痛みがありましたがその後は糸で引っ張られる感覚はありましたが痛みはなかったです。
ドクターやスタッフの対応について
先生、スタッフさんもどういう二重にしたいかなど画像を提示してデザインなど細かく説明していただきました。皆さん笑顔でとても雰囲気が良い印象でした。
価格満足度
その他
痛みに弱い方はリラックス麻酔がオススメです
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 193
2022年01月21日
半年経過です 少し狭まってきましたが変わらずアーチ状でくっきり。自然に馴染んでくれて大満足です! 自分的には11日目くらいのぷっくりしたがっつり整形の目が好みです笑
1 - ダウンタイム終了
DAY 96
2021年10月16日
3ヶ月経過です 完全に定着して自然になるまで3ヶ月はかかりました
0 - ダウンタイム終了
DAY 11
2021年07月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変化がなく。まだ瞼を洗ったりは怖いですが痛みはなくなりました!まだ自分的には二重幅が腫れてるように思いますが昨日10日目にして仕事に行きましたが職場では気付かれませんでした。ダウンタイムはこれで終わりとします。
0 DAY 7
2021年07月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で1週間です。4日目くらいから内出血が薄くなってきたくらいで目の腫れの変化はあまりない感じ。 メイクをしないほうが逆に腫れが目立ちます、実物はまだかなり不自然 瞼はまだギュッと瞑ったらほんの少し鈍痛があります
0DAY 4
2021年07月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目からほとんど腫れ、傷跡変化無しです。、 目だけ強調されすぎてかなり不自然でまさかこのまま定着?と不安になり昨日は知恵袋で検索しまくりました。笑 完成形になるには一ヶ月くらいはかかるみたいなのでまだしばらく様子見です。 目に力を入れると目尻?が痛みます 洗顔時の傷跡の痛みは昨日で治まりました
0DAY 2
2021年07月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日からカラコンを入れてます(6時間程度)ゴロゴロした感じもなく大丈夫そうです。触ると瞼はまだ痛むので瞼にメイクはしてません。洗顔時にタオルで拭く時にしみる感じと青あざを触るときみたいな痛みがあります。目をギュッと瞑るとまだ痛みあり。 昨日結構冷やしてましたがあまり冷やした効果は出ずまだ腫れたまま。左目の痣は昨日よりも濃くなってる気がします。
0DAY 1
2021年07月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日は帰宅後ずっと冷やしてました。(調べたら冷えピタは意味ないようで、冷たすぎてもダメだそうで保冷剤をガーゼに包んでひんやり気持ちいいくらいの冷たさがベストらしいです) 痛み止めもクリニックのロキソニンより市販のロキソニンの方が即効性、効きが良かったのでそっちを服用しています。朝起きてから目やにが出てましたが痛みは昨日よりは多少なくなってきています。それでも少しズキズキ痛むのでロキソニン服用中。ツリ目が嫌なので朝、タレ目ライン、涙袋、下シャドウをしてみました。
0DAY 0
2021年07月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛み止めを飲まないとジンジンして痛いです。くしゃみをして目に力が入るので激痛でした(泣)
0