
湘南美容クリニック銀座院の脂肪吸引(二の腕)の術後経過
本人未認証施術日
2017年12月04日経過日数
348日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/10378/eb9e9b9f-e9a8-4553-a008-6f59beac076a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/58501/ebc97afe-b750-413c-80cb-963e9a9f9d11.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
以前、長谷川先生にしていただいたオペの経過が良好だったことと、ベイザーでの施術が希望だったので、ベイザー認定医の先生にお願いしたかったからです。
メニューについて
体はそこまで太っていないのですが、いくら痩せても二の腕の肉は落ちません。注射も考えましたが、結局満足いかず脂肪吸収する方が多いと聞き、思い切って最初から吸収しました。
ドクターやスタッフの対応について
骨太なほうで肘から下も太いので、不自然にならない程度に限界までとってほしいとお願いしました。先生は良くも悪くも普通の対応です。担当してくれた看護師さんがとっても優しい方で終始安心して手術を受けるとこができました。
その他
結果全体的に片腕マイナス2センチずつくらいになりました^_^最近は見慣れてきてしまい、追加で注射などしようかな?と思うこともありますが、やってよかったです。体重は変わらないのに痩せて見られるし、今までパツパツだったTシャツやロンTの腕部分がにゆとりができました!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 348
2018年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なんか少しだけ太くなったような??数値は術後2ヶ月後くらいから変わってないです!! 傷も綺麗でぼこぼこした感じもないです。 最近は見慣れたので、注射でさらに細くしたいなと考えています。 手術自体はダウンタイムも思ったよりきつくなかった。(抜糸し、包帯を外せばいつも通りの動きができるし、痛みも1日目、2日目がすこしだるいくらい、3日目から痛みゼロで激しいかゆみでした。) 冬なので、傷や腫れもバレないです。
2 DAY 343
2018年11月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約一年経過し、傷はここまで目立たなくなりました! 術後しばらくはサージカルテープを貼り続け、2ヶ月経過したくらいからはバイオイルを塗っていました。
1DAY 60
2018年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月経過。 サイズは付け根27cm→24.5cm 根元と肘の中間部分25cm→22cm にサイズダウンしました♫
0DAY 33
2018年01月06日
1ヶ月ほどたちました!肘下の太さが目立つほど、二の腕が細くなりました! 手術でとれた脂肪は両腕合わせて300ccだったので全然とれず、不安だったのですが、ここまで細くなれたのはありがたいです。ダイエットでは絶対無理でした。。
0DAY 13
2017年12月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
肘の吸引した部分はテープを貼って保護しています。だいぶ腫れはひいてきたように感じます。引き続きかゆみと戦っています。
1DAY 5
2017年12月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 内出血などあまりなく、綺麗なほうだと思っていましたが、友達には痛そうと言われました。痛みよりかゆみがすごくて、病院からもらった薬プラス、かゆみに効くクリーム(市販のもの)で乗り切りました。
0DAY 4
2017年12月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷はこんな感じです。ほかに脇の近くにも同じくらいの大きさの傷があります。
0DAY 4
2017年12月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目までパンパンだった手の甲がすっかりすっきり。彼氏にはまだ腫れてるよと言われましたが、自分的には元どおりな感じ。初対面の人には気にならないレベルだと思います。
0DAY 4
2017年12月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。手がドラえもんくらいパンパンで不自由です。
0DAY 3
2017年12月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
包帯ぐるぐる巻きの上から湘南で購入した、圧迫下着を着て、その上からナイトブラをしています。固定が外れるまで、お風呂に入れず、辛かった…髪だけは洗いたいので、彼氏に頼んで洗ってもらいました。 手術を冬にしたことと、直前に髪をばっさり20センチ切ったのは正解だったと思います。
0DAY 0
2017年12月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術は静脈麻酔で寝てる状態で行います。最初に水分だけの点滴をし、途中で、「では、麻酔入れていきますねー」と言われ、腕が冷たいなーと思ってたらもう寝てました。で、気がついた時にはもう終わっていました笑 1時間半くらい経過していたと思います。 背中の1部も脂肪吸収してもらったので、肩から二の腕全て包帯でぐるぐる巻きで、服を自分で着ることが出来ず、看護師さんに手伝ってもらって着ました。腫れもあるみたいですが、すでに細くなっていました。 帰ってくると徐々に手の浮腫みが出てきています。この写真は術後4時間後くらいです。
0