東海先生
好きなモデルさん達が良く通っていて 大阪にもできたから。
つり目で小粒な目がすごく コンプレックスでタレメイクでずっと 誤魔化していました。 二重は元からですがくっきり 二重になりたくて カウンセリングで自分のコンプレックスを 伝え、なりたい目を伝えました。 オススメされた施術でした!
待機中も個室やし 他の患者とあ会わないので 居心地がよく、周りの目を気にしなくて よかった(^^)
DAY 858
2021年01月11日
ダウンタイム終了ダウンタイムは終わりましたが補足します。 私の場合 二重幅はただ単に眼球に沿って 作られているだけです。 カウンセリングの際はそのような説明も そのようにして欲しいとも伝えていませんでした。 これの半分ほどの二重幅を希望していました。 夕方になるにつれ二重幅は広がり形も歪になります。 メイクすればまだ気になりませんが スッピンだと不自然に広く 元から目が小さいのもあり目の幅と二重幅 変わりません笑 常に眠そうです。 眼瞼下垂もひどくなり 修正手術の為クリニックまわってますが なかなか難しいようです… 他に一緒にうけたやつは そんなに不具合は感じませんが タレ目整形は後戻りしてきてます。 これは仕方ないことかな? 同じような悩みがある方 術後経過に不安がある方 私でよければ相談乗ります🥲 ダウンタイム中の方、整形考えてる方 クリニック選びは慎重に! ネームバリューや値段ではなく ドクターで選んでください🥲
DAY 858
2021年01月11日
ダウンタイム終了だいぶ経過観察から日にちが経ちました。 2年ちょっと経ちました。ごめんなさい😣 結果思っていた幅と全くかけ離れています。 広すぎます。 腫れの引きもかなり遅く、 先生に連絡しましたが無視。。 1年以上晴れてました 他院の先生に見てもらいましたが 酷いの一言。経過の様子も話し写真も見せましたが 術後の腫れ方も酷すぎるし(下手なドクターがやらないとこうはならない) 必要な組織が取られ修正も簡単に出来ないと 言われました。 可愛くなるために整形したのに あまりにも酷すぎます。 1番は連絡したのに無視。 本人も失敗と自覚があったのでしょうか🤣 希望した二重の倍はあります。 TAクリニックの失敗で相談する方が 多いみたいです。 あまり悪く書いたりしたくありませんが 率直な意見、体験談です 個人的にはおすすめしません モデルを通わせたりしてのネームバリュー はありますが腕が追いついていません。
DAY 7
2018年09月13日
抜糸が1番痛かったし 怖かったです😂 麻酔して欲しいぐらい痛かった😢 腫れはめちゃくちゃあります。 この腫れが3.4ヶ月以上は続きました 周りに腫れが引くまで前の方がよかった など散々言われたので メンタル必要だなと感じました! 特に沢山寝た日は めちゃ腫れます( ´•̥ ̫ •̥` )
DAY 5
2018年09月11日
少し空きましたが 5.6日の様子になります! 私の場合なのか 周りのダウンタイムよりも腫れがひどいです。 現在は整形して1年経ちましたが ダウンタイムめっちゃ長かったです。。 ドクターの腕なのか 私の体質なのかは 定かではありませんm(*_ _)m
DAY 4
2018年09月10日
4日目です。目尻側の目の中の ブヨブヨとしたものが気になり始めたのと 目ヤニがひどく 手では触れないのでティッシュと綿棒で こまめに取っていました。 ずっとサングラスでしたが 伊達メガネにマスクで 仕事に行きました!笑 通勤中のみんなの視線の事を気にして 居ましたが 割と周りも気づいておらず笑 余裕でした😌 職場の人はもちろんびっくりしてましたよ笑
DAY 3
2018年09月09日
3日目です。 初日、2目までが酷すぎてそう見えるのか 腫れも少しマシになり 目が開きやすくなりました(^O^) 痛みはほぼありません。
DAY 2
2018年09月08日
2日目の様子です。 浮腫と腫れが酷く 少し目の周りが黄色くなってきました。 目を触るのが怖く 洗顔をしてはいけないので 目頭の血の塊が取れなかったです(T▽T)
DAY 1
2018年09月07日
2日目の方が腫れは酷く 朝起きたら血が涙のように流れて 固まっており目が開きませんでした。 視界が悪く痛みは少しありましたが ロキソニンを飲めば痛みは取れました。
DAY 0
2018年09月06日
当日の様子です。 1ぺんに、4つの施術をしたのと 二重を結構広めにとったからとの 事でかなり腫れました! いろいろネットでみてたより 腫れすぎていて不安でしたが 先生が、必ず腫れは引くとのことだったので 痛み止め、化膿を抑える目薬、腫れを抑える 目薬を貰って帰宅。 麻酔が効いていたのと感覚が麻痺していたので あまり痛さは感じられなかったです。 施術時間は4時間半かかりました。
@🐰🐰ありがとうございます😭 見ました。幅は何ミリですか⁉️ 腫れも🐰ちゃんより腫れてたから酷いんですね😱💦 別人級にめっちゃ腫れましたよね💦 先生にはいつどんな風に連絡しましたか⁉️ うちは9ヶ月経った最近、ようやくクリニックの担当カウンセラーさんに連絡して先生に見てもらいに行きました。 真摯に対応してもらえました。 ダメ元で返金求めてみてはいかがですか? うちも返金の話したら、それは僕個人では決められないのですが、もちろん検討します。とのことでした。 やっぱりTAはヤバいで有名なんですね😱💦
返信する@ペロペロおねいさん(修正開始)返信遅くなってすいません😣 さっき2年たった今を載せました!🤣 二重切開は1年かけて腫れたり引いたりを繰り返しますが、うまいドクターがやると腫れ方も酷くないみたいですが下手なドクターがやると酷いみたいです。私は術後スグの状態も腫れすぎと 他院の先生に言われました🤣🤣
返信するコメント失礼します😭 DT長引いたとのことですが、腫れが完全に引くまでどのくらいかかりましたか⁉️ 今43日目ですがめっちゃハムで😭 鬱がハンパなくて😭 1年経ってるとのことですが今の目がどうなっているのかめっちゃ気になりますw
返信するクリニック名 | 銀座TAクリニック |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目3番1号 RayGinza 5階地図を見る |
アクセス・交通手段 | ・JR「有楽町」駅京橋口より徒歩4分・地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅 3番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 C8番出口より徒歩4分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |