クリニックまたは書類提出にて施術の実施を確認済
三輪皮フ科形成外科の小鼻縮小(切開)・鼻翼挙上の術後経過
pippicnic
施術日
2021年09月01日(20代後半)
満足度
5.0
金額
27万円台モニター価格
施術名
小鼻縮小(切開) / 鼻翼挙上
ドクター・クリニック
担当したドクター
施術を受けたクリニック
今福鶴見駅
大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」4番出口より徒歩5分「横堤駅」2番出口より徒歩7分
三輪皮フ科形成外科
口コミ8件
症例0件
初回予約は10%ポイント還元対象
ドクター、スタッフの対応
自分の顔をアプリで加工したものを理想形として持っていきました。受付の人も先生も、ホスピタリティに溢れているというわけではありませんが質問するときちんと答えてくれます。
このクリニックを選んだ理由
友人・知人の薦め
症例・投稿写真が好み
Twitterやインターネットで小鼻縮小が上手な先生を探していたところ、この病院の院長ブログを見つけました。症例が全て好みで、個人的に鼻の土手をなくさずに小鼻をナチュラルに縮小しているところが素晴らしいと思いました。
ドクターを選んだ理由
友人・知人の勧め
院長
カウンセリングで、私の好みの鼻またはなりたくない鼻を伝えた時に、「あなたの鼻はこういう特徴があるので、難しいかも」とか、難しいところはきちんと言ってくれるところが誠実だと思いました。
私が重視していたのは、
・ナチュラルに小鼻を縮小してくれる
・土手をなくさず、元の鼻の形を維持してくれる
・鼻の穴は丸くしてくれる
だったので、ここならそれが叶えられそうだと思いました。
メニューについて
価格満足度
このメニューに決めた理由
長年、鼻の穴が大きく、笑った時に不細工になるのが気になっていました。本当は鼻尖などを先にやるべきですが、DTが長く取れないことや金銭面もあり小鼻縮小を行いました。
施術について
施術満足度
施術の流れや痛み
最初にメジャーで測りながら印を付けられました。その後右側から局所麻酔を何ヶ所か打たれました。私は埋没もしたことがありますが、その時の麻酔より大分痛かったです。ボールを渡してくれるのでそれを握りしめて耐えました。麻酔はすぐ効いてくるので、手術中は何も感じません。綿球が詰められているので、そこを押されたり、塗っている時に糸で引っ張られたり、血が頬に垂れてきたり…という感覚はありました。
体感は両鼻で1時間半くらいだと思います。けっこうベッドが固く、ずっと同じ体勢でいるため、後頭部がズキズキと痛みました。施術時間が長いのでこれが地味に麻酔より辛かったです。
その他
モニターなので、最初に33万円(税込)払っておいて、6ヶ月後の検診の時に返金されるという形です。
私は切除幅が5mm、挙上も1mmくらい上にあげるだけと仰っていました。切除幅は5mmが基準で、鼻の大きさによって変えるそうです。
私の鼻の場合、丸みが大きく、かなり上の方まで切開しないといけなかったようなので、傷跡が見えやすいと思います。
経過
Loading
コメント
- greenovite_e998a1
しゅりさん初めまして!手術お疲れ様でした✨ わたしも今月、同じ所で小鼻縮小をする予定で、タイムリーすぎて思わずコメントしました😳 理想の鼻の写真を持って行ったとの事ですが、どのアプリを使用されましたか? またしゅりさんは小鼻ボトックスも受けましたでしょうか? 顔にメスを入れるのは初めてでとても緊張してます、宜しければ色々と情報交換させていただければ嬉しいです🙇♀️💕
3年前 - しゅり
@greenovite_e998a1アプリはsnowで、小鼻縮小の昨日を使ったりタッチで編集したりしたのを持っていきました!小鼻ボトックスしたかったんですけどできてません🥲だからなるべく口周りを動かさないようにしてます!
3年前 - あばぱ
私もここでしようかと思っています! 綺麗になっているように見えますよ😊 経過楽しみにしています💓
3年前 - greenovite_e998a1
お返事ありがとうございます✨ 傷跡きれいですね😳 軟膏とテーピングは継続中ですか?また鼻の痛みはありますか?
3年前
関連するクチコミ