- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/11020/6d43cd36-cdff-45e2-93d9-08b38e17b378.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/84809/e9a1623f-b2ac-49dd-bc2c-dc5a6eda7b0d.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
古田先生
このクリニックを選んだ理由は?
眼科で軽度の眼瞼下垂と言われましたが切りたくはなかったため埋没で出来る病院を探しました。 仕事もあまり休めないため、腫れにくいこと、眼瞼下垂の治療にもなることという条件で病院を決めました。
メニューについて
埋没ゴールドlong2点留め(P-PL挙筋法) 先生に2点留めの方が安定すると勧められたため。 どうせ施術するのなら取れにくいものを、と思ったので金額は結構しましたがこちらに決めました。
ドクターやスタッフの対応について
さっぱりしていて、こちらから質問したことに答えていただくという印象です。質問事項がある人はあらかじめ考えてから行った方がいいと思います。 早く終わらせたかったので幅の相談等スムーズに終わってよかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 64
2019年01月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
アイラインを目尻だけにした方が目がはっきりして見えます。 まだまだ研究が必要です!
9 - ダウンタイム終了
DAY 63
2019年01月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後2ヶ月がたちました。顔がむくんでいますがしっかり二重です。 不幅は若干狭まったように思いますが不調も特になく順調です!
5 - ダウンタイム終了
DAY 50
2019年01月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差は日によるみたいです。振り返ると前回は結構調子悪めだと思いました。 正月太りを解消したらもうちょっとぱっちりにならないかなーと思ってます!笑
6 - ダウンタイム終了
DAY 47
2019年01月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右の幅が違うため目の大きさが違います。 取れにくいようそもそもの二重の幅に合わせてもらったので了承済みですが、日によって差があります。 両目で見ると左目が大きいですが、幅的には右目がいいかんじです。
3 - ダウンタイム終了
DAY 38
2019年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
年末年始に暴飲暴食したせいでかなりむくんでいます。特に右目がいつもより開きにくいです。 今日は縦グラデーション、アイラインがっつりでメイクしました。 皆さん目の接写はどうやって撮っているのでしょうか?片目にするとかなりぼんやりしてしまいます😭
5 - ダウンタイム終了
DAY 33
2018年12月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月以上経ちました! やはり右目の幅が思ったより狭まらないため左右の差がちょっと気になります。 まつげが下がってこないしすごくメイクが楽です! 術後初めて会う友達にも言うまで気づかれませんでした!
10 - ダウンタイム終了
DAY 30
2018年12月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクありです。 ここ2日ほどぽつぽつという跡が目立ちます。 クリスマスに暴飲暴食したむくみが原因かもしれません。伏し目では特に目立たないので問題はないですが早く治ってほしいです。
0 DAY 29
2018年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約1ヶ月経過しました。内出血がなくなったのでダウンタイム終了にします! 施術当日は痛かったですが2日目以降痛みはありませんでした。施術5日で仕事に行きましたが傷跡全然ないねと言われるほど術後は綺麗でした。 左目だけやり直しをしたせいか内出血ができて線も途切れてしまいましたが、目を開けていれば二重ですし目も開くので満足です。 1番の目的は眼瞼下垂を治すことだったので、視界が広くなってとても感動しています。 写真はすっぴんのため後日メイク後の写真もあげます。
0DAY 25
2018年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ほぼ完成な気がします!内出血がほんの少しあるので今年中にはダウンタイム終了になると思います。
0DAY 18
2018年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日かなりお酒を飲みましたがむくみも特になくしっかり目が開いています。 内出血がもう少しでなくなりそうです!
1DAY 16
2018年12月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧した様子です。 ここ数日はほぼ変化なしです。
0DAY 15
2018年12月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
丸2週間経ちました。 内出血が残っているのと、まだ若干腫れているようです。かなり落ち着いてきました。 思ったより二重幅が狭まりません。今後狭まるのでしょうか…?特に右目の幅がもう少し狭まるといいなと思います。元々右目の方が幅が広かったためこれでほぼ完成かもしれませんが。 左目の線が2本になっているのは今のところ相変わらずです。
0DAY 10
2018年12月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり完成に近づいてきました! 相変わらず左目の線が2本になっていますが治るのか様子見です。目を開けている分には問題ないです。
0DAY 9
2018年12月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1.2枚目すっぴん、3枚目メイク後です。 腫れがひいてきて二重の幅が狭まったように見えますがまだまだ幅は広いです。もうちょっと狭まるといいなと思います。 今まではまつげをビューラーで上げてもすぐに下向きに戻ってしまいましたが、夜までカールがもつようになりました! もうマスカラもつけていますがメイク落としでこすっても全然問題ないです。 腫れが完全にひいた状態がどんな感じかわからないので、内出血が治ったらダウンタイム終了にしようかと思います!
0DAY 8
2018年12月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
丸1週間たちました! だいぶ腫れが引いたのでコンタクトをしました。
0DAY 7
2018年12月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1.2枚目メイクなし、3枚目メイクありです。 腫れがちょっとずつですがひいてきました。まだ完全にひいたわけではないのでもうちょっとかなと思います。 今までアイラインをてきとうにひいても問題ありませんでしたが、すごく見えるようになりました。メイク変えないといけないので、早く内出血が治ってほしいです。
0DAY 6
2018年12月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡はもうなくなりました!内出血はまだしばらく治らなさそうです。 左目が全体的に内出血で黄色いためメイクをしても若干目立ちます。
0DAY 5
2018年12月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目はじめて化粧してみました。 アイシャドウ、まつげビューラーのみ。 左目がまだ腫れているため、アイシャドウが瞼の上の方にうつってしまいます。 コンシーラーを使わずに内出血隠れたのでよかったです。 今まで通りのメイクだとかなりケバくなりそうなので薄くしたいですが、薄くすると内出血が目立ちます。あと数日の我慢かなぁと思います。
0DAY 5
2018年12月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目寝起きの様子です。 相変わらず内出血は目立ちますが腫れは引いてきました。 昨日の写真の方が目が開いているように見えますが、体感的には今日の方が開いています。今まで全然開いていなかったのに急に開いているので違和感だらけです。 内出血がかなり黄色くなってきたので化粧で誤魔化すかもはやメイクしないことにするか迷います。 今日試しにメイクしてみようと思います。
0DAY 4
2018年12月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目の様子です。腫れはかなり引いてきたと思います。まだ瞼が突っ張る感があるので完全には引いていないと思います。 やはり左目の内出血がすごいです。回復までどのくらいかかるんだろう… もともとあった二重のライン通りに施術してもらったのにかなり幅が広いです。1ヶ月もすれば落ち着くのかこのままなのかとりあえず様子見です。まだメイクをしてみていないので、メイクしたらこの幅がいい!となるかもしれません(笑)
1DAY 3
2018年11月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝の様子です。 傷跡はだいぶ消えて、内出血は黄色くなってきました。左目の縁の内出血がなかなか治る気配がありません… なかなか腫れがひかないなと思っていましたが、もしかしたら生理で浮腫んでいるせいかもしれないと思い始めました。生理1日目に施術したため、浮腫みMAXの状態から始まったのかもしれません。足の浮腫みなどは多分明日以降ひくので、それと一緒にすっきりしないかなーと思ってます。
0DAY 2
2018年11月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の朝の様子です。昨日の朝に比べてかなり目が開きやすく、視界もとても広いです。今まで眼瞼下垂気味で目があまり開いていなかったためこんなに上の方まで見えるのかと感動しています! やはりやり直しをした左目の内出血、傷跡が目立ちます。左目失敗…?と若干不安です。 1番の目的は目が開くようになることだったので、がたがたでなければ構いませんができれば綺麗に仕上がってほしいです。 まだまだ腫れが引かないので、今日も冷やそうと思います。クリニックでの説明では2.3日で腫れは引くとのことだったので明日以降腫れが引いてくるのではと思ってます。
0DAY 1
2018年11月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日の昼の様子です。かなり腫れていて内出血も見られます。やはり左目が痛々しいです。 寝起きはかなり腫れてると思いましたが、昼頃になって若干落ち着きました。 これだけ腫れていて内出血もありますが、全然痛みはありません。
0DAY 0
2018年11月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術2時間後くらいの写真です。左目だけ1度やり直しになったためかなり内出血があります。二重のラインに段差ができているため治るのかちょっと不安です。 カウンセリングしたときには二重の線通りにと話していましたが、不自然じゃなければ幅はそのままの平行にしてほしいとお願いしました。問題なしとのことだったので事前の形決めはすぐ終わりました。 手術自体は10分ほどで終わりました。施術中眼球と瞼の間に板を入れますが、隙間から看護師さんの顔が見えてちょっとおもしろかったです。 直後は腫れていましたが電車に乗って帰れました。
0
2件のコメント
この施術のクリニックについて
- 共立美容外科・歯科
- 東京都渋谷区渋谷1丁目24-6 マトリクス・ツービル8F
- 渋谷駅
JR渋谷駅 宮益坂口より徒歩2分銀座線渋谷駅 宮益坂方面改札より徒歩3分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
- 0120-340-428
- ホームページ