- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/11221/11b5577a-d2df-4d1c-9967-3094af07e819.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/73084/471d4b52-dbf8-4f96-85be-ecac829f69b9.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
森先生
このクリニックを選んだ理由は?
副院長だったので
メニューについて
他の医院でのクマ取りは内部処理が甘いらしく、結局たるみや脂肪が再び出てきてしまうので、しっかりやってもらえるここにした。目の下の脂肪注入でWリポとコンデンスリッチの2つ提案があったが、Wリポの方が安いが脂肪定着のリスクとDTが長いらしい。ですがこちらを選びました。
ドクターやスタッフの対応について
基本的には丁寧。ただ基本向こうから手厚く何かケアということも特にないので、質問はこちらでたくさん用意していった方がいい。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 141
2019年01月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二重手術、涙袋形成、目頭、目尻切開の抜糸後です。涙袋が入るとクマが気にならなくなりました。また目頭の蒙古襞がなくなり、下の皮膚が引っ張られることによりクマが消えました。
5 - ダウンタイム終了
DAY 141
2019年01月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二重手術を受ける前に撮った写真です。クマはもうかなり薄くなっています。色素沈着したクマは取れませんので、これは手術以外で治していく必要があると思いました。また今回の手術だけではなく、複合的に涙袋を入れたりするなど、合わせ技がないと効果を実感しにくいかもしれません。
1 DAY 0
2018年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後当日の写真です。何か入ってる程度に感じるくらいです。腫れるのは翌日以降です。
2