経過写真
/uploads/diary_image/file/11403/0600c4ac-e3fd-4116-b1db-8b8f685e1578.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/67140/9381e3f9-6136-4e62-ae30-4d567a3e1a82.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
脱毛で通っていたこともあり、馴染みがあった。また、実績のある有名な病院であることや、先生の症例が綺麗だったため。
メニューについて
クイックコスメティークダブル の施術を行った。今回は「左目に合わせて右目を二重にする」ことが目的だったため、幅の微調整が効くと言われている埋没法を選んだ。また、埋没法の中でも一番自然で丈夫だとのことだったため、自分に合うと考えた。
ドクターやスタッフの対応について
施術までに2回カウンセリングを行った。 ドクターは淡々としており、事実のみを教えてくれるような感じだった。無理な施術の追加もなく、「病院」らしい対応だったように思う。 カウンセラーの方は親しみやすく丁寧な方で、心強かった。
その他
クイックコスメティークダブル (右目) 術前状態について具体的に説明する。12歳のとき切開法を行ったが、成長の過程で左右差ができていた。目頭を引っ掻く癖が功を奏したのか、左目はうすい平行二重になっていた。一方、右目は末広の奥二重のようになっていて、写真によっては一重に見えるような形になっていた。 そのため、今回の目的を「右目を左目に合わせた、薄い平行二重にすること」と設定した。 ここからは、施術の方向性についてである。 先生曰く、右目に関しては、左目よりもやや蒙古襞がせり出していることから、もし平行にするならば、目頭から二重に伸びるヒダが左目よりも濃く出ることだろうとのことだった。最後まで末広と平行で悩んだが、先生が手を尽くしてみる、とのことだったため、平行と末広の中間のような形を目指すことに決まった。 術前から術中に関して、私の注文はやや曖昧で受動的なものだったと思う。にもかかわらず、先生は優しく聞いてくださり、また手を尽くしてくれた。そのため、とても感謝している。 形が気に入らなければ修正しに行くが、先生が最善を尽くしてくれたことには変わりはない。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
3件のコメント
- 雨のち晴れ
はじめまして。単純な質問なのですが、昨日の写真と違って左右反転しているのはsnowか何か使いましたか?あれ?って不思議になりました
5年前 - ゆい@クイックコスメティークダブル(右目)DT
@雨のち晴れはじめまして。コメントありがとうございます! 画像については、アプリで撮ったものとインカメで撮ったものと混在しています。アプリの一部は左右が反転しているものもあり、たしかに分かりづらいですね… わかりやすくした画像に変更いたしました。施術を行なったのは右目で、左目にはイチゴのスタンプを押しています。 わかりやすくなっていれば幸いです。
5年前 - 雨のち晴れ
@ゆい@クイックコスメティークダブル(右目)DT了解です!お互い頑張りましょう
5年前