- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/11328/6ae105f3-55e1-454a-8b08-f1d05174fc76.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/163131/29a021fc-12a3-4132-925b-0ac763dfd9bb.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
新しく入ったソ・ウンソン先生
このクリニックを選んだ理由は?
ヨンセのソン先生の症例が好みであったが、予約が取れず、新しいソ先生もとても上手ですよと勧められた。DTを取れる時期が今しかなかったので、思い切ってソ先生にお願いすることにした。
メニューについて
最初は太ももとお尻で予約をしていましたが、急激に太りコートなども腕がきつく感じるようになり、上半身の方が優先度が高いと感じた為変更した。
ドクターやスタッフの対応について
気さくな感じで接してくれました。 私の担当の室長さんは少し頼りなかったのですが、優しい方でした。 ソ先生は日本語は話せずですが、真面目な感じで室長さんを通して色々説明してくれました。
その他
私の場合、皮下脂肪はそれほどなく、内蔵脂肪と筋肉が多いので、量的にはあまり取れない。術後のダイエットを頑張らなくてはいけないと強く言われました。それでも、過食で短期間であっという間に20キロ太ってしまったので、どうしてもやりたかった。結果的にはやってよかったです。理由は日記中に記載します。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 207
2019年06月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
207日経った二の腕です。 分かりくくてごめんなさい。メジャー持っての写真が取りづらくて😭 ほぼ、過食前の痩せてた時と同じ太さになりました。もっと細くなるかもって欲が出てきました。また変化あれば載せます(笑) 腕はあげた時にごく稀に痺れることがありますが、ほぼ無傷だし、何も問題ないです!
3 - ダウンタイム終了
DAY 123
2019年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3ヶ月の写真です。 投稿するのが遅くなってしまいました💦 2ヶ月目〜3ヶ月目でダイエットを中断したので見た目の変化はほぼないかなと思います。 今でも背伸びをしたりするとお腹などがピリッとする感覚はありますが、痛みというほどではないかもしれません。 ただ無痛とは言えないので、少しあるにチェックしました。 腕の傷も赤みが少し残っていますが気にならない程度です。 全体的に満足しています。 1度太った時の胸が残ったまま、痩せている時とほぼ同じくらいの太さになれたので… またなにか気づいたり変化あれば追加で載せます。 が、ひとまずダウンタイム終了と致します。 6月に太ももの脂肪吸引を予定しているので、また載せます! 少しでも参考になれば嬉しいです!
2 DAY 60
2019年02月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後60日目です。 術前より、-12.5kgになりました。 過食前体重に、あと9kg減らせば戻れるということで、希望が見えてきて、本当に嬉しいです😭 そして、脂肪吸引は体重ではなく体型を整えるものということで、確かにまだ体重的には重いですが、体脂肪率は23%と、この体重では有り得なかった数字になりました(特に体脂肪率を低く出す条件にしていないので、確固たる変化だと思います)。 気を抜かずに頑張っていきたい。二度とあの姿に戻りたくないし、脂肪吸引を無駄にしたくない。 インディバは12月に3回行ったのみで、それ以降行かなかったのですが、思ったほど拘縮もキツくないです。まだ腕、お腹ともなくなったわけではないので、続けてたらもしかしたらもうDT終了だったのかも?しれませんが…。 この拘縮がほぼ消えたらDT終了にしたいと思います。 傷はやっぱり、少しは残るのかな? 私はあんまり気にならないけど、欲を言うなら薄着になる時期にはもう少し赤みが消えてくれたら嬉しいです。
5DAY 48
2019年01月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後46日です。 浮腫む日も多々ありますが、本日は落ち着いている方です。 拘縮は大分少なく、腕も普通に上がります。 もう少し拘縮を感じなくなったらDT終了にしようと思います。 まだ載せてなかったbefore写真追加しました。この頃のウエストは80cm、二の腕は30cm近くありました。 本日のウエストは62.5cm、二の腕は23.5cmでやっとここまできた😭😭という感じです。 体重は、実家に帰る来週に測ります。 体重見て自暴自棄になってしまうことが過去にあり、あまり測らないようにしていたのですが、ここまできたら大丈夫な気もするので今家に体重計置くか検討中です…
2DAY 33
2019年01月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日で術後33日目になります。 最近は術部が浮腫んで(写真でも分かるかもしれないですが)服の跡が着いてしまいます。 まだ厚着の季節だから良いですが、薄着になるまでには治ってほしいところです。 身体の方は大分薄くなったとは思いますが、まだまだ気は抜けません。 また、痛みですがかなり減りましたが、しゃがんだり立ったりなどの刺激が重なると腹部が引きちぎれる?と言うと大袈裟なのですが、そんな感じの痛みがあります。腕はDT20日頃(前回の日記)より上がるようになりました。 ただ傷に関しては赤みも引き目立たなくなりました。まだ一応抗生剤軟膏を塗っていますが、お風呂も普通に入りますし、そろそろ塗るのやめてもいいのかなと思っています。
3DAY 22
2018年12月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT22日目です。 最近は2,3日に1度は圧迫着外して過ごしています。 なんと…術前71.5kgが63kgになりました(;_;) 過食で急激に太り、自分の体重を目の当たりにした時のショックが凄まじく、覚悟を決めて食事制限をして3週間... やっとここまできましたが、まだまだここからです。頑張らないと。 でも、見た目は本当に細くなりました。 まだ載せてない術前写真も後ほど載せて比較したいと思います。 傷跡(2枚目赤丸と3枚目)もありますが、目立ちはしないです。
5DAY 16
2018年12月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後16日目の写真です。 昨日1日、圧迫着なしで過ごしました。理由は締め付けられることで肩こりが酷く身体が辛かったからです(;_;)今日また付けたら、少し緩くなったように感じます。パツパツ感がなくなり、スルッと着れるようになりました。 圧迫着なしで過ごすのは怖かったのですが、ヨンセの説明書でも2,3日外すのはOKになっていたので、キツつぎる時は少し休憩するのが良いかもしれないです。 また、一昨日(術後14日目)ヨンセで高周波と抜糸をしてきました。 病院に行ったらまず高周波から始まりました。高周波は初めてだったのですが、くすぐったいのと痛いのとで早く終わって〜と思ってました。看護師さんが日本語で痛いですか〜?と聞いてくれます。最初はほんのり暖かく大丈夫ですと返していたのですが、お腹になるとめちゃくちゃ痛くて痛い〜と言ってしまいました。 高周波が終わると暖かいタオルで拭いてもらい、抜糸に入りますがこの抜糸が尋常ではない手際の良さ!全く痛みもなく、本当に取れてる?取り残してない?と思うほどのスピードで終わりました。 高周波と抜糸で45分くらいだったのですが、多分抜糸は足の付け根2箇所、お尻1箇所、脇4箇所、肘2箇所を5分くらいでした。 3枚目の写真が肘の傷跡で、これが1番大きくて1cmないくらいです。他はもっと目立たないので、ビックリです! また、ヨンセは高周波4回サービスですが、私はしばらく韓国に行けなさそうなので、今後は日本でアフターケアしていく予定です。 高周波されてる時は痛かったですが、終わった後は身体が軽く、硬くなっていた部分が動かしやすくなっていました。
5DAY 11
2018年12月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後11日目。 見た目の変化はあまりないと思います。 が、ここ1、2日で痛みがかなり減りました。 お腹の痛みも減ってうつ伏せにもなれるようになりました! 寝る時は片腕だけ圧迫着脱いでます💦 それだけで擦れで生じる痛み具合が全く違うので…。
2DAY 8
2018年12月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術日から8日目です。 少し下からのアングルですみません。。 ・体感としては昨日から万歳の高さまで腕が挙げられるようになった ・脇や腕を曲げる時など圧迫着が擦れる、腹部が何かに触れる、などはまだ痛い。 あとこれは書き忘れていたのですが、日本に帰ってきた術後3日目でなぜか2週間前に終わったはずの生理が来てしまい、今日まで続いていました。脂肪吸引でホルモンバランスが乱れるというのは聞いてましたがてっきり遅れるものだと思ってたので意外でした。鉄注射の影響かなぁと。。 食事制限も並行で行っているのと、抗生物質も飲み終わったのでビタミンのサプリメントも再開しました。
2DAY 5
2018年12月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目です。 胸と脇の間の内出血?が酷く黄色になってきました。痛みはほんの少し引いた気がします。が、代わりに圧迫着が擦れて痛いです(*_*) 前日塩分を多く取ってしまったので、ちょっと浮腫んでいますが、お腹が凹んできた気がします。
1DAY 3
2018年12月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目で、日本に帰ってきました。 お腹の腫れが引いたりしたことから、ちゃんと圧迫着のボタンを付けられるようになりました。 痛みは引いたというよりも慣れたかなという感じ。まだまだ寝返りなどもできない状態です。腕の上がる位置も変化ないですが、8kgのスーツケースを飛行機の頭上に上げることは出来ました。
3DAY 1
2018年12月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目。 写真の赤丸が、本当は股の部分にきます。 が、お通じが3日ないこともあってか、閉まらずでこの位置です。お腹は昨日の術後よりも腫れたような感じで痩せた感はありません。 しかし、座っている状態から床の物を取ろうとした時につっかえていた肉は消えているのでそれがとても嬉しいです。(今はそもそもその動作をするのはかなり痛いです。)体感は、腕は万歳は無理で、低い位置でなら髪を結べる程度。歩くのは普通に出来ますが、お腹に服などが当たると痛いのでゆっくりの動作になります。 腕は30cmありましたが25cmでした。 取れた純脂肪量は二の腕とお腹合わせて2400ccと言われました。 この日は他の病院に食欲抑制注射を処方してもらいに行ったのですが、そこでは昨日より 体重-1.5キロ、体脂肪率-8%の結果で出ました。
3DAY 0
2018年12月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真は術後ゲストハウスに戻ってから撮りました。 ヨンセには9時に着き、そこから 体重測定→圧迫着用にサイズ測定→写真撮影 →日本人のスタッフさんから注意事項の説明 →室長との話し合いで1時間。 10時にソ先生が出勤し、そこからデザインをしてもらいました。 デザイン後は手術室で看護師さんにも手伝ってもらいながら全身にイソジンを塗りたくりました。麻酔が入ってからは記憶がなく、気がついたときは16時でした。 お水とオレンジジュースを貰い、意識がぼんやりしていたのでタクシーを呼んでもらいました。(レトルトのおかゆは持ち帰りました。) 流れとしてはこんな感じです。 一つ不安だったのは、手術中に処方薬を買ってくるということで、クレカを渡したまま手術しなくてはいけなかったことです。術後すぐに返してはくれましたが、これだけは現金にすれば良かったです。(私の場合は24000wでした。) 他にもあまり症例写真のないソ先生にお願いすることや、LINEでゲスハの予約をお願いしたのに、「今まで当日に来たら予約という形にしていたが、今日は埋まってしまった。代わりに私の住んでいるゲスハでもいいですか?」という室長さん(笑)など、不安は少ない訳ではありませんでしたが、現状を変えたくて仕方なく、博打でもなんでも縋るような気持ちでした。 術後は食欲もないまましばらくゲスハでボーッとしていました。薬を飲まなきゃいけないので、貰ったおかゆを食べようとしたのですが、過食になっている場面がフラッシュバックして涙が出てきてしまい、2口しか食べられませんでした。 寝ようにも、肩からお尻までが打撲や火傷のような痛みでなかなか寝つけませんでした。 喉がすごく乾いたので、お水はたくさん取りましたが、その度に圧迫着のお尻のボタンを外すのがキツく、止むを得ずその日は外したまま過ごしました。
2
20件のコメント
- ぱぴこ
脂肪吸引後、すぐにサクセンダを使用されましたか?何日か間をあけましたか?
1年 - うに
手術お疲れ様でした! マイナス何センチくらいだったか 教えていただけますか? 写真だと分かりずらかったです。 よろしくお願いします。
2年前 - しゃんしゃん
いつも いいね👍 ありがとうございます^_^ すごく 綺麗に痩せてますね〜〜❣️ 羨ましいデス^_^ ヨンセのお陰もあるでしょうが ばにらむ様が かなり 頑張らないと ここまで 痩せるのは無理だと痛感します… 本当に 素晴らしいです^_^
3年前 - ばにらむ
体重での追加料金がかかってしまったので、私はそのくらいになりました。その時のレートも左右するので、5万くらい前後するかもと考えるといいかもしれません。正確な金額はヨンセに聞いてみて下さい! 薬代は3000円しないくらいでした☺️
3年前 - しゃんしゃん
こんにちは^_^ お腹!おへそが ビフォーアフターで全然違う! 綺麗に痩せてますね〜〜 羨ましいです^_^ 私は前回の渡韓時 肝臓機能低下が血液検査でわかったので顔のみになりましたが 三月初旬また渡韓しますが お腹 やろうか検討中です… 主人に内緒なので 1週間くらいで 見られるかもだから… 1週間ではバレバレですかね💦
3年前 - Y0320
そうなんですね\(^^)/ 座り仕事なので大丈夫そうです✨2日目から可能だと少し不安もなくなりました✨ ダウンタイム中しんどいかと思いますが、頑張ってください♡
3年前 - ばにらむ
Y0320さん とても励みになるコメントありがとうございます😭 食欲抑制剤はサクセンダという名でナサランという病院で処方してもらいました。 コネストでナサランと検索して頂くと良いと思います。 ソ先生で手術とのこと、不安だと思いますがもし私の日記が参考になれば幸いですし、私も日本から応援しております! また質問等ありましたら気軽にお声がけ下さい!
3年前 - Y0320
私も再来月ソ先生で同じ箇所の手術を検討しています。 ばにらむさんはとても綺麗に痩せられてて素晴らしいです✨ 日記楽しみにしています。 1日目に他の病院で食欲抑制注射を処方とありますが効果や、良かったら病院も教えてほしいです。
3年前 - ばにらむ
しゃんしゃんさん お返事遅くなり申し訳ありません。 そして嬉しいお言葉ありがとうございます😭 身長は165cmあります。 顔は目のいくところだから腫れるの嫌ですよね💦顔洗うのとかも辛そうです…😭
3年前 - しゃんしゃん
綺麗にスリムになってますね❣️ 可愛いのが 伝わってきますよ^_^ 背が高いのかな? 体重 そんな風には見えない… 私は アゴの脂肪吸引したけど 腫れてるのか? 痛いところが 膨らんでいて まだスッキリした実感なく… 抜糸は明日くらいしようかなぁって思ってます^_^
3年前 - ばにらむ
しゃんしゃんさん ありがとうございます😊 なんと!私も是非お会いしたかったです! インディバお持ちなんですね😲 めちゃくちゃ羨ましいです! 抜糸もご自身でですか? 確かに怖いけど出来なくはないかもしれないですね。 お互いDT乗り切りましょう👍👍
3年前 - しゃんしゃん
こんにちわ^_^ 抜糸終わりよかったですね… 1日違いで入れ替わり韓国です💦 よければお会いしたかったです^_^ 私は インディバを持っているので 帰国したらするつもりです^_^ 抜糸も…^_^
3年前 - ばにらむ
しゃんしゃんさん サノレックスは有名ですね^^ 凄く分かります!ドーパミンを出したがってるのかな…💦笑 パク先生最近予約受付なくなったと聞いたので、ラッキーだと思います!是非綺麗になって来て下さい😊
3年前 - しゃんしゃん
お返事ありがとうございます😊 食欲抑制のお薬は サノレックスです。 確かに お腹空いててもこれを飲めば 空腹感がなくなります。 最初の副作用は、吐き気でしたが1日だけでした^_^ 効き目があっても … 空腹感がなくても 口が寂しい? 食べた時の幸せ感で 食べてしまうので…💦 サノレックスでは、痩せられないのと、3ヶ月間しか処方しては、いけない薬だから💦 私の手術の心配までしてくださり ありがとうございます😊😊
3年前 - しゃんしゃん
こんにちわ^_^ 大変でしたね💦 私もあと10日ほどで、ヨンセで顔 腹部します。 顔はパク先生しか出来ないらしく 顔だけ パク先生 腹部はソ先生です。 私もソ先生についてヨンセに質問しました^_^ 答えは日記載せてます^_^ 私も、47キロ→62キロ と、人生で何度もダイエット リバウンドしていて 内臓脂肪がすごいです! 私はストレス食いで過食です^_^ 食欲を抑制するお薬飲んでも 食べてしまいます。 ですから ばにらむさんのお気持ち 少しはわかります。 大変な時に、日記載せてくださり ありがとうございます😊
3年前
この施術のクリニックについて
- ヨンセスリムライン
- ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
- 韓国
- 営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
- 82-2-541-7767
- ホームページ