
CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科のボトックス(あご)・あごプロテーゼ・輪郭修正・ヒアルロン酸注入(頬)の術後経過
認証済施術日
2021年11月08日経過日数
9日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/123646/7d30c0aa-f6cc-48e7-a30e-7367dddcfbff.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/674034/faf27b4b-85af-4d7c-a143-b852e93ac055.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・友人・知人の薦め
このドクターを選んだ理由は?
・友人・知人の勧め
メニューについて
元々顎プロテーゼは他院でしましたが、失敗され、また別のクリニックで抜去しましたが、抜去したクリニックではプロテーゼを扱った経験がない為、挿入は出来ませんでした。 ヒアルロン酸注入と骨切り、で最初は悩んでいましたが今の私は免疫がかなり弱い為、11時間も骨切りオペをしても、感染症で更に辛くなると思い、ヒアルロン酸注入とプロテーゼ挿入で悩みましたが、ヒアルロン酸注入をし続けた有名人がとんでもない顎になっていたので、プロテーゼ一択に。 後は別の大手クリニックに行きプロテーゼ抜去などを【出来る】と言うので行ってみたら、詳細がわからないと出来ないから前のクリニックに電話してと言われました。が、着信拒否されていたので、代わりに電話をお願いしましたが、誰もしてくれなかったので、そういう事が無かったCLASSYさんのこのメニューにしました。
流れや痛みについて
手術室で写真を取り、血圧や抗生剤の点滴をしながら看護師さんが慣れた手付きでオペの準備を。笑気ガスの管を取り付けスタンバイ! 先生がいらして、笑気が効いているかチェックし、1番濃度の濃いガスを吸い込み楽になってから局所麻酔。 外側内側、どちらからもしたかな? あのね、私色々いじって元の顔がわからないくらい課金してます、って事は色んな先生方の様々なオペを体験して来た訳です。 そんな私でも熊野先生の手際の良さに驚き感動すら覚えました。 これがちゃんと経験を積んだ医師のオペなんだ って、初めて思えました。 早いから雑ではないし、しっかりやって下さってる印象でした。 オペ中に2度、追加で麻酔をして貰いましたが、それ位なもので、後は気楽に寝てたら、 いざ!新プロテーゼ挿入となりベッドを起こして確認させて頂いてからの縫合。 あっという間に終了です。 術後から寝るまでは痛みがありましたが、翌日にはなく、話はペラペラと(笑)ただ食事がまだ難しい位です。 今回の施術に関しては痛みの印象は残らず【早い】オペのイメージしかありません。 その後 ©顎プロテーゼの横の凹み、輪郭をヒアルロン酸日本製のボリューマで整えて頂きました。2cc ©顎にアラガン社のボトックスも40単位打って頂きました。
ドクターやスタッフの対応について
受付さん:優しく丁寧で優雅。でも綺麗すぎて少し遠く感じました。 看護師さん:すっごく優しくして下さいました。 Dr.熊野(呼び捨てすいません。゚( ゚இωஇ゚)゚。) オペは手際がいい、だけどそれだけじゃないんです。カウンセリングで色々とお話をさせて頂きましたが熊野先生はサービス精神旺盛です。それと、もしいい結果が出なくても補償があるので麻酔代で再手術なんですが…… 笑気麻酔→3000円 ん、これは普通よね。 局所麻酔→4000円 え?は?-(;゚ロ゚)-!お値段以上CLASSY♪だよね。未だにビックリしてます。 クリニックそのものが素晴らしい1つのお城みたいなwとにかく凄く満足度が高いクリニックでした。
価格満足度
その他
まだ私が完全に術直後なので何とも言えませんが、顎プロテーゼの種類が沢山ありました(笑) 術中プロテーゼを入れてからの提案とかもあるので、知識なく課金して来た私にはそういう事も嬉しかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 9
2021年11月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20年間の顎を追う‼️ 1枚目はNO課金時代から最近顎プロテーゼ抜去、挿入まで、約20年間を纏めた画像です。 顎なし、梅干し、非常に辛かった(´;ω;`) その後からは顎周りの脂肪吸引した後、顎に7CCの脂肪注入で顎を作り始め、足りなくなりクレヴィエルを入れ始め、ヒアルロン酸注入の怖さを知り【骨切り】で顎だしVlineをやるつもりが、病気になり、感染症になりやすいのでドクターストップ。せめて失敗した顎プロテーゼ抜去と、プロテーゼを挿入するだけは了解をされたので、病気が悪くなる前にさっさとやりました! 3枚目の画像は 太ってしまい、顎が埋もれたので、最終的に脂肪で顎を作り、余り目立たない為、切開フルリフトにて、顎ラインをまともに出した画像です。 私はとにかく顎命なんです。 顎さえあれば人間になれるんじゃないかなとずっと思っていて、作った顎が目立つ様に 痩せる注射と、プロテーゼ挿入してズレ防止と梅干し消しの目的で 顎ボトックス40単位をしたり、顎の尖りをめだたせたいので、ヒアルロン酸ボリューマを左右のエラにそれぞれ1CCずつ今は入れてます。 1番新しい顔面は1枚目右下が今の顔になります。 下顔にはかなりの金額を費やしていますが満足していますし、CLASSYの熊野先生のオペやデザインの良さが好みなので、またどこかやる時はお願いしたいですね。 ポイントでアラガンのボトックスが打てるので12月末位にはもう一度打っておこうと思っています。 私の顔も大分変わりましたね。これからも変化して行きますw
0 - ダウンタイム終了
DAY 7
2021年11月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
【1週間‼️メイクが楽しい】 実は少しダウンタイム鬱に入り、前回のどんどんプロテーゼが上に上がり唇まで達したトラウマがあり、中々更新出来なかったんです。 でもちゃんと下に下がって納まる物なんですねw 1週間経過したら、口は開きます、食事も出来ます、痛みはメイクの時だけになり、かなり快適です。 後は腫れですが、 顎プロテーゼを入れて1年間を追った症例などを見ると変化し続けて、完成形はとっても美しくなるので、私もアゴちん、大事に育てます(^-^) 顎がある生活w最高です!
0 - ダウンタイム終了
DAY 3
2021年11月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目、テープを剥す儀。 凄く不安で、クリニックにどうしたら……と長々LINEを送る程、東/美/会の顎プロテーゼの失敗。特にプロテーゼが上がらないように早くバンテージやれ!みたいに怒って大変でしたし、半月経過してもバンテージしてないみたいにSNSの画像では見えるのですが、バンテージしてますか?とかなりプロテーゼのずり上がりを心配してあれこれ言われていたのでトラウマになってしまって…… でもCLASSYの熊野先生の オトガイ筋の力を弱めてあげれば、プロテーゼのズレは防げる事もあるから、と初めての顎ボトックスを40単位で最後の仕上げに打って貰ったし、早くメイクがしたいから頑張って取りました。かなりしっかりとテープが貼ってありました。 痣は日にち薬で必ず治る事は今までの顔面課金で分かっていたので、全く気にしてなくて、私が気にするのは ・今まで歯茎まで上がって不快感の改善 ・プロテーゼの先端が上に丸まってしゃくれを通り越して顎に何かが乗りそうになる事 この2点がなく、細過ぎないVラインを目指しています。 患部はまだカチカチでプロテーゼ先端以外は馴染み始めています。 そして熊野先生おすすめの輪郭の段差、プロテーゼと顔肉の段差を埋める為に片頬1CCずずボリューマを入れたのも綺麗に馴染んでいて、入れたての違和感はなくなっていました。 顎プロテーゼだけのつもりでしたが、色々なアプローチで整えてみたら、本当に綺麗になりました。 早くも自分に自信が持てています(笑) 顎は長くなったかもしれないけどバランスが良くなったのか本当に綺麗になりました! 顎に悩まされ続けた数十年、顎の梅干しもなくなり、憧れの欧米系Vライン顎(命名わたくしアゴちん)になりました。 ダウンタイムは3日だと思います。アザはフルカバレッジのファンデーションでカバー可能なので。 今後はダウンタイム後の変化を同じ悩みの方の為に画像を載せますので お気軽に質問、コメント下さいね。
0 DAY 2
2021年11月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
テープ剥がしたくなーいって思ってしまう位に完璧(自分がなりたい顎の画像をクリニックさんに事前に送っておきました)な仕上がりに近付いてます! 食事もしやすくなりました。 1番嬉しかったのは 挿入失敗の東〇会さんや抜去担当病院(こちらは全身麻酔でした!)の施術で必ず感染症、炎症、抗生剤、ステロイドの塗り薬が出され始める頃なのに、今回は赤みなし、アフタなし、舌の痛み全くなしで過ごしています。 頂いた薬やどの病院でも貰ったイソジンうがい薬も同じ程度やってますが、特別CLASSYさんだから、きちんとしなくては、みたいな事はありません。 触れば若干の痛みはあります。 内出血は多分今からもう少しは続くと思います。 早くメイクしたい欲が出て来ました。何故か、顎が理想だからです。 因みに私は韓国系の細過ぎる顎からエラはあまり好みません。 ある程度しっかりしつつ、Vラインがありエラもあると尚良し(๑•̀ㅂ•́)و✧と、つまり欧米型が好きです。私は身長も167ありますし、華奢ではないのに、顎だけ華奢なVラインって合わないし流行りが終わったら? 私は私のなりたい顔に近付いて行きたいです。 余談ですが…… CLASSYの熊野先生は何と!東大の工学部卒業、そして山梨医科大学の形成からスタートされています。 つまりは 美的センスは完璧で、手先が器用。後で画像をアップしておきますが、先生が作られたオブジェをご覧頂ければ美意識が高い、器用な方だなとわかるかなと思います。 最後までお読み頂きましてありがとうございました。 ご質問等御座いましたらお気軽にコメントして下さいね。
0DAY 1
2021年11月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
よく【日にち薬】とか言いますがCLASSYさんの顎プロテーゼは【時間薬】位に痛みや開口が上手く出来る様になりました。 前回顎プロテーゼ挿入を失敗した東美会さんは72時間麻酔とかで【痛くない】を演出しますが、CLASSYさんは多分普通の局所麻酔でどんどん快癒してます! 今まで記載を忘れてましたが、 ©顎プロテーゼの横の凹み、輪郭をヒアルロン酸日本製のボリューマで整えて頂きました。2cc ©顎にアラガン社のボトックスも40単位打って頂いてます。
0DAY 0
2021年11月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術直後なので、オペが終わり駅から新幹線に乗り家に帰る所。 痛みはかなりあって、話せないしたべれないし。 でも形がいいかも!って既に感じてました。 ※画像は全て iPhone12プロMAXのイン又は外カメで 少し遊んだ内容の4枚目以降はたまに加工アプリを使うかもしれませんが、 基本は100%NO加工、肌も全て素の状態を晒しています。 お目汚し失礼しますm(*_ _)m
0
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科
- 宮城県仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8F
- 営業時間:10:00〜19:00
休診日:水曜・日曜(月曜が祝日の場合、月曜に休診振替)
- 0120-918-837
- ホームページ